『歌い手社長 フォロワー0人の会社員が3年後に武道館に立つ物語』(ないこ/KADOKAWA) 発売1カ月で3万部を突破した、人気歌い手グループ「いれいす」のリーダー・ないこさ…
エンタメ
2023/6/16
現在、妻と3人の子どもたち、そして義理の両親と都内の一軒家で暮らすナイツの塙宣之さん。1階には義理の両親、2階には塙さん一家が暮らす二世帯住宅だ。 この生活は、幸…
文芸・カルチャー
2023/6/10
※本記事は、『FANY Magazine』2023年5月29日配信記事からの転載になります。 芸人の青春をリアルと空想を交えて描いた異色の短編集『きょうも芸の夢をみる』 (ヨシモトブ…
文芸・カルチャー
2023/6/5
『天才はあきらめた』(山里亮太/朝日新聞出版) 南海キャンディーズ・山里亮太とオードリー・若林正恭の半生を描いたドラマ「だが、情熱はある」が放送中だ。劇中、山里…
エンタメ
2023/5/28
『こう見えて元タカラジェンヌです遅れてきた社会人篇』(天真みちる/左右社) ピンクの羽根を背負い、派手なメイクを施したスーツ姿の男装した女性が、頭にネクタイを巻…
文芸・カルチャー
2023/5/28
「字が綺麗ですね」 ありがたいことにそう言って頂く機会が多い。それを言われる度に正直しめしめといった気持ちになる。なぜならこの字はそう思って頂くべく、自ら計画を…
エンタメ
2023/5/27
『一旦書かせて頂きます』(オズワルド伊藤俊介/KADOKAWA) どうしようもない失敗をやらかしたり、人前で大恥をかいたり、調子に乗った言動をブチかましてしまったり……。…
エンタメ
2023/5/4
少し前の話になるが、アレルギー検査というものをしたことがある。原因不明の体調不良が続き、お医者にかかった時に勧められたのだ。 正直言って、全く気が乗らなかった。…
エンタメ
2023/4/27
『糸暦 いとごよみ』(小川糸/白泉社) 作家の小川糸氏が12カ月の暮らしぶりを綴ったエッセイ『糸暦 いとごよみ』(白泉社)が、2023年4月3日に発売された。山菜料理にり…
文芸・カルチャー
2023/4/22
『行きつ戻りつ死ぬまで思案中』(垣谷美雨/双葉社) 50歳も過ぎてくると、写真に写った自分の姿に「げ、歳とったな…」と思う瞬間が増えてくる。記憶力も体力も落ちてくる…
文芸・カルチャー
2023/4/19
『オタク女子が、4人で暮らしてみたら。』(藤谷千明/幻冬舎) アラフォーのオタク女性4人が、一軒家でルームシェアをしたらどうなるか――。藤谷千明『オタク女子が、4人で…
文芸・カルチャー
2023/4/19
『一旦書かせて頂きます』(伊藤俊介/KADOKAWA) ダ・ヴィンチWebでの連載+noteの投稿コラム+書き下ろしを収録した、お笑いコンビ「オズワルド」伊藤俊介の初書籍『一旦…
文芸・カルチャー
2023/4/18
『死にそうだけど生きてます』(ヒオカ/CCCメディアハウス) 個室がある環境で暮らせる。仕事に必要なパソコンを躊躇いなく買える。病気の時に病院へ行き、適切な医療を受…
文芸・カルチャー
2023/4/18
『スターにはなれませんでしたが』(佐藤満春/KADOKAWA)第5回【全5回】 オードリーや日向坂46メンバーなど多くの人気芸能人から信頼を集める佐藤満春氏が自身初の書き下…
文芸・カルチャー
2023/4/12
『スターにはなれませんでしたが』(佐藤満春/KADOKAWA)第4回【全5回】 オードリーや日向坂46メンバーなど多くの人気芸能人から信頼を集める佐藤満春氏が自身初の書き下…
文芸・カルチャー
2023/4/11
『スターにはなれませんでしたが』(佐藤満春/KADOKAWA)第3回【全5回】 オードリーや日向坂46メンバーなど多くの人気芸能人から信頼を集める佐藤満春氏が自身初の書き下…
文芸・カルチャー
2023/4/10
『スターにはなれませんでしたが』(佐藤満春/KADOKAWA)第2回【全5回】 オードリーや日向坂46メンバーなど多くの人気芸能人から信頼を集める佐藤満春氏が自身初の書き下…
文芸・カルチャー
2023/4/9
『スターにはなれませんでしたが』(佐藤満春/KADOKAWA)第1回【全5回】 オードリーや日向坂46メンバーなど多くの人気芸能人から信頼を集める佐藤満春氏が自身初の書き下…
文芸・カルチャー
2023/4/8
『母』(青木さやか/中央公論新社) タレント、女優、動物愛護活動家、文筆業と、マルチにわたり活躍中の青木さやか氏が、2021年5月にエッセイ集『母』(中央公論新社)を…
文芸・カルチャー
2023/4/7
又吉直樹の日々の暮らしの中での体験と、同時に内側で爆発する感情や感覚を綴る本連載。これら作品も少なからず収録したエッセイ集『月と散文』が無事発売され、いよいよ…
文芸・カルチャー
2023/4/6
『一旦、退社。』(堀井美香/大和書房) 『生活は踊る』というラジオ番組を聴いて、アナウンサー・堀井美香氏のファンになった。メイン・パーソナリティーのジェーン・ス…
文芸・カルチャー
2023/4/5
TBSラジオ「JUNK」統括プロデューサーによる、書き下ろしエッセイ『ラジオじゃないと届かない』(宮嵜守史/ポプラ社)。ラジオに捧げた25年について、ラジオ愛あふれる文…
エンタメ
2023/3/29
TBSラジオ「JUNK」統括プロデューサーによる、書き下ろしエッセイ『ラジオじゃないと届かない』(宮嵜守史/ポプラ社)。ラジオに捧げた25年について、ラジオ愛あふれる文…
エンタメ
2023/3/28
TBSラジオ「JUNK」統括プロデューサーによる、書き下ろしエッセイ『ラジオじゃないと届かない』(宮嵜守史/ポプラ社)。ラジオに捧げた25年について、ラジオ愛あふれる文…
エンタメ
2023/3/27
自意識過剰という言葉を初めて耳にしたのが一体いつのことだったか忘れてしまったが、意味を調べて心のそこから思ったことがある。私のことだ、と。 出来ないことや、失敗…
エンタメ
2023/3/27
TBSラジオ「JUNK」統括プロデューサーによる、書き下ろしエッセイ『ラジオじゃないと届かない』(宮嵜守史/ポプラ社)。ラジオに捧げた25年について、ラジオ愛あふれる文…
エンタメ
2023/3/26
TBSラジオ「JUNK」統括プロデューサーによる、書き下ろしエッセイ『ラジオじゃないと届かない』(宮嵜守史/ポプラ社)。ラジオに捧げた25年について、ラジオ愛あふれる文…
エンタメ
2023/3/25
『一旦書かせて頂きます』(伊藤俊介/KADOKAWA) 「M-1グランプリ」4年連続ファイナリストである、お笑いコンビ・オズワルド。そのツッコミ担当・伊藤俊介が2020年9月から…
小説・エッセイ
2023/3/25
唯一無二の芸風で、観る者を奇天烈ワールドへいざなう漫才師・ランジャタイ。相方の伊藤幸司さんとともに、おかしな世界観を生み出し続ける国崎和也さんが、「国崎☆和也」…
エンタメ
2023/3/25
単独著書としては2019年以来の新作、10年ぶりのエッセイ集の刊行、漫画家・松本大洋によるカバー装画など、発売前から話題を集めた又吉直樹の『月と散文』。全体を通じて…
文芸・カルチャー
2023/3/24
1
2
3
4
5
人気記事をもっとみる
レビュー
子どもに必要な“体験”とは?「体験消費」の時代に警鐘を鳴らす教育書【書評】
PR
レビュー
行政書士が教える“ご先祖の調べ方”。家系図をつくって、自らのルーツを900年分さかのぼり!【書評】
レビュー
冷徹皇帝との望まれない結婚のはずが… ベタ惚れ状態の彼の本心がダダ漏れ!? 冷たい態度とは裏腹な甘々な心の声に、ドキドキが止まらない!【書評】
PR
レビュー
悪女シンデレラと嵌められた義理の姉。死に戻った義姉はシンデレラに復讐できるのか――。“感情のジェットコースター”を体験するラブサスペンス【書評】
PR
レビュー
「上手い絵を描けば評価される」は間違い?「好き」を仕事にしたい人は必読、注目のイラストレーターが自己プロデュース方法をわかりやすく解説【書評】
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
金色のガッシュ!! 2【単話版】 Page 30