「いま上半身だけ空の上にいるんですか?」 「いや上半身だけ空にいたとしてもシャツは空色のプリントにならねぇよ」 ランジャタイ国崎さんに会うと、僕の衣装であるグラ…
小説・エッセイ
2024/12/9
『好きな食べ物がみつからない』(古賀及子/ポプラ社)第1回【全6回】自分が本当に好きな食べ物がわからなかったエッセイストの古賀及子さん。「好きな食べ物はなんですか…
文芸・カルチャー
2024/12/9
『好きな食べ物がみつからない』(古賀及子/ポプラ社)第3回【全6回】周りからどう思われるかも気になり、本当に好きな食べ物がわからなかったエッセイストの古賀及子さん…
文芸・カルチャー
2024/12/8
『好きな食べ物がみつからない』(古賀及子/ポプラ社)第2回【全6回】周りからどう思われるかも気になり、本当に好きな食べ物がわからなかったエッセイストの古賀及子さん…
文芸・カルチャー
2024/12/7
とある日の寄席、私の好きな噺がかかりました。 心の中で大きくガッツポーズをして、落語家さんの噺に耳を傾けていると、隣にいた女性が震えているご様子。どうしたのだろ…
文芸・カルチャー
2024/12/6
大の読書家、そして何より本そのものが大好きだという上白石萌音さんが、2021年9月に刊行した全篇書き下ろしによる初のエッセイ集『いろいろ』(NHK出版)は、たおやかで…
文芸・カルチャー
2024/12/6
『好きな食べ物がみつからない』(古賀及子/ポプラ社)第1回【全6回】自分が本当に好きな食べ物がわからなかったエッセイストの古賀及子さん。「好きな食べ物はなんですか…
文芸・カルチャー
2024/12/6
みなさんはじめまして! アイドルグループ #2i2 の紫色担当、きすみんこと天羽希純(あまう きすみ)です! きすみという名前は、氷室京介さんの大ファンのお父さんが曲「KI…
小説・エッセイ
2024/12/5
他人の外見を気にする人って、結局自分のことが満足できてないんじゃないかしら。正直問題、自分に自信があれば、他人の見た目なんか気にならないでしょ? 他人の外見に口…
小説・エッセイ
2024/12/3
街がぐっすり眠りについた頃、わたしは起きる。 静かすぎる夜に響くのは、コンビニの袋のかすれる音と気の抜けた鼻歌。 深夜のコンビニ帰りはいつだってご機嫌だ。 歌って…
文芸・カルチャー
2024/12/2
以前、お金を少しもらうようになる前パチスロがめちゃくちゃ好きだったけど、お金をもらえるようになってからパチスロに行くと前ほど楽しめなかったという話をしたことが…
文芸・カルチャー
2024/11/30
2025年に芸歴30年を迎えるベテラン筋肉芸人・庄司智春さんによる初のオリジナル連載。妻のミキティ(藤本美貴)さんと3人の子どもたちの5人家族で起こるできごとを、漫画…
マンガ
2024/11/30
平野レミさんの人生哲学がつまった言葉集『私のまんまで生きてきた。ありのままの自分で気持ちよく生きるための100の言葉』(ポプラ社)が発売されました。“私のまんま”で…
文芸・カルチャー
2024/11/28
なんだかんだいい歳になり、周りは結婚だなんだを通り過ぎ、子供の話なんかをしている。もちろんそれぞれの家にはそれぞれの苦労もあるようで、時には「いやア、参ったよ…
エンタメ
2024/11/27
友達って何だろう。対等な関係、損得のない関係、心を許しあう関係。私には気の置けない仲間という言葉がいつもしっくりこない。どんなに親しくなった仲にも微かな緊張は…
文芸・カルチャー
2024/11/25
先日、『ハマスカ放送部』(テレビ朝日)にまた呼んでもらいました。これまでにこの番組では菅田将暉さんたちと音楽ゲームで対決したり、学生時代に部活でやっていたハン…
小説・エッセイ
2024/11/25
中学生の頃、「普通」であることが何より恐怖でした。 友達のあの子はあんな特技がある、あの子は明るくて、あの子は勉強が図抜けていて……。じゃあ、私は? 振り返ってみ…
文芸・カルチャー
2024/11/22
『老い方がわからない』(門賀美央子/双葉社) 配偶者や子どもがいない単身者がキレイに人生を閉じる方法を綴った、文筆家・門賀美央子氏によるエッセイ集『死に方がわか…
文芸・カルチャー
PR 2024/11/21
現在のゆとりとの板挟みに耐えれなくなった。 あの頃の曲をあの頃の情熱で歌えなくなってしまった。 竹原ピストルさんが十数年前にやっていたグループ野狐禅の解散理由で…
文芸・カルチャー
2024/11/20
全国で多くの書店が閉店に追いこまれている。この状況をなんとか食いとめようと立ちあがったのが、『そして、バトンは渡された』(文藝春秋)などで知られる作家の瀬尾まい…
文芸・カルチャー
2024/11/20
言いたいのは、「男を追うんじゃなくて追われる女におなりなさい」ってこと。お金をかけるべきなのは、その男じゃなくて自分自身。 男を追うんじゃなくて、追われる立場に…
小説・エッセイ
2024/11/19
街中で聞いた「面白くない話」を、147エピソード、372ページという超特大のボリュームで集めて、1冊の本にする――。 書籍の価値の根幹にある「面白さ」を真っ向から否定す…
文芸・カルチャー
2024/11/15
ぶるぶる。 鳥肌が止まらない。 ここ数日間、二日酔いばかりでケンタッキーを食べすぎたせいか、自分が鶏肉になってしまったのかと思っていたが、どうやら違ったようだ。 …
文芸・カルチャー
2024/11/15
今は臨時休業されている(トホホ)、難波にあるレコード喫茶Graffitiのお話だ。 私は高校の頃、レコード喫茶の存在を知らなかったのだが、たまたま見ていたテレビでジャズ…
文芸・カルチャー
2024/11/15
元アナウンサーでタレントの竹内由恵さんによる初の著書『なんとかなるさ!ヨシエのとほほ、くすくす日和』が、2024年10月2日に祥伝社より発売。結婚、退職、妊娠・出産、…
文芸・カルチャー
2024/11/15
OKAMOTO’S ハマ・オカモトさんと齋藤飛鳥さんによる音楽トーク番組『ハマスカ放送部』(テレビ朝日)にたびたび出させていただいております。先日の放送で、ハマさんがツ…
小説・エッセイ
2024/11/11
コンビニで、クリスマスケーキやおせちの予約案内を見かけるようになり、あぁ、年末が近づいてきたんだなと実感する今日このごろ。 私はクリスマスケーキに心血を注いでい…
文芸・カルチャー
2024/11/8
1
2
3
4
5
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
猛禽・珍獣ブームが日本の動物の未来を危うくする? 獣医と漫画家の異業種インタビュー!『僕は猛禽類のお医者さん』『珍獣のお医者さん』著者・監修者 鼎談
レビュー
新興宗教の信者たちが、無人島で連続殺人事件に巻き込まれる──「信じる」とは何か?緊迫感あふれるクローズド・サークルミステリー【書評】
PR
レビュー
老人役のために上下の歯を麻酔なしで10本抜いた!? 三國連太郎の役者人生や奔放な女性関係、壮絶な生い立ちを追う【書評】
レビュー
『プラダを着た悪魔』はミランダとアンディのラブストーリー!? ジェーン・スー&高橋芳朗による、大人のための「ラブコメ映画のススメ」【書評】
PR
レビュー
『となり町戦争』の衝撃、再び! 情報に踊らされる私たち、真実の見えない「現在の戦争」を描いた、三崎亜記『みしらぬ国戦争』【書評】
金色のガッシュ!! 2【単話版】 Page 30
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
シャングリラ・フロンティア(22) 〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜
シャングリラ・フロンティア(22) 〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜
週刊少年マガジン 2025年20号[2025年4月16日発売]
週刊少年マガジン 2025年20号[2025年4月16日発売]
ヤングジャンプ 2025 No.20
ヤングジャンプ 2025 No.20