『80歳のスパイス屋さんが伝えたい人生で大切なこと』(吉山武子/KADOKAWA) 今のように「スパイスカレー」がブームになるずっと前、「スパイス」という言葉も一般的では…
暮らし
2022/12/1
毎週のように食べても飽きがこず、少しするとまた食べたくなるカレー。同じ「カレー」でも、人によって思い描く姿はさまざまで、中には自分なりのアレンジを加える人も多…
暮らし
2022/6/28
読めば簡単に「スパイスカレー」が作れるようになる 印度カリー子監修のレシピ付き漫画『ピリピリとビリビリ』。小麦粉を使わないから圧倒的ヘルシー。ベースはトマトと玉…
マンガ
2022/4/29
読めば簡単に「スパイスカレー」が作れるようになる 印度カリー子監修のレシピ付き漫画『ピリピリとビリビリ』。小麦粉を使わないから圧倒的ヘルシー。ベースはトマトと玉…
マンガ
2022/4/28
読めば簡単に「スパイスカレー」が作れるようになる、印度カリー子監修のレシピ付き漫画『ピリピリとビリビリ』。ベースはトマトと玉ねぎ、3種類のスパイスだけなのでとっ…
マンガ
2022/4/27
料理にそれなりに興味があれば、一度はやってみたいと憧れるスパイスから作るカレー作り。一度作るとその香りの良さとスパイシーさの虜になる人も多い反面、第一歩を踏み…
マンガ
2022/4/27
月吉、山崎 佐保子著の書籍『カレーの唄。上』から厳選して全6回連載でお届けします。今回は第6回です。カレーをテーマに人々の絆を描いたドラマ『カレーの唄。』を完全コ…
マンガ
2021/9/1
月吉、山崎 佐保子著の書籍『カレーの唄。上』から厳選して全6回連載でお届けします。今回は第5回です。カレーをテーマに人々の絆を描いたドラマ『カレーの唄。』を完全コ…
マンガ
2021/8/31
月吉、山崎 佐保子著の書籍『カレーの唄。上』から厳選して全6回連載でお届けします。今回は第4回です。カレーをテーマに人々の絆を描いたドラマ『カレーの唄。』を完全コ…
マンガ
2021/8/30
月吉、山崎 佐保子著の書籍『カレーの唄。上』から厳選して全6回連載でお届けします。今回は第3回です。カレーをテーマに人々の絆を描いたドラマ『カレーの唄。』を完全コ…
マンガ
2021/8/29
月吉、山崎 佐保子著の書籍『カレーの唄。上』から厳選して全6回連載でお届けします。今回は第2回です。カレーをテーマに人々の絆を描いたドラマ『カレーの唄。』を完全コ…
マンガ
2021/8/28
月吉、山崎 佐保子著の書籍『カレーの唄。上』から厳選して全6回連載でお届けします。今回は第1回です。カレーをテーマに人々の絆を描いたドラマ『カレーの唄。』を完全コ…
マンガ
2021/8/27
香辛料をふんだんに使ったスパイスカレーが、ここ数年ブームになっているのはご存じだろうか? 時間と手間をかけて、本格的なスパイスカレーを自身で作る喜びは、最高の贅…
暮らし
2021/5/20
さまざまな媒体で発表されている「好きな食べ物ランキング」。いつの時代も変わらず圧倒的支持を得ているメニューがある。刺激的な香りが食欲を誘うスーパー(イ)スター…
マンガ
2020/11/27
みんな大好きカレーライスは、おうちごはんの定番。しかし、ごろっと入ったニンジンやジャガイモ、市販のカレールーには糖質がたっぷり。さらにご飯がいつも以上に進んで…
暮らし
2020/9/15
日本人の国民食と呼ばれるほど人気のカレーライス。最近ではいくつかのスパイスを独自に組み合わせて作るスパイスカレーが人気ですよね。 しかしスパイスカレーと聞くと、…
暮らし
2020/7/1
外出自粛の今こそ、おうちでちょっと本格的なカレー作りに挑戦しませんか? インドカレーに魅了された話題のスパイス料理研究家印度カリー子が、だれでも手軽におうちで作…
食・料理
2020/5/28
外出自粛の今こそ、おうちでちょっと本格的なカレー作りに挑戦しませんか? インドカレーに魅了された話題のスパイス料理研究家印度カリー子が、だれでも手軽におうちで作…
食・料理
2020/5/27
外出自粛の今こそ、おうちでちょっと本格的なカレー作りに挑戦しませんか? インドカレーに魅了された話題のスパイス料理研究家印度カリー子が、だれでも手軽におうちで作…
食・料理
2020/5/26
外出自粛の今こそ、おうちでちょっと本格的なカレー作りに挑戦しませんか? インドカレーに魅了された話題のスパイス料理研究家印度カリー子が、だれでも手軽におうちで作…
食・料理
2020/5/25
外出自粛の今こそ、おうちでちょっと本格的なカレー作りに挑戦しませんか? インドカレーに魅了された話題のスパイス料理研究家印度カリー子が、だれでも手軽におうちで作…
食・料理
2020/5/24
外出自粛の今こそ、おうちでちょっと本格的なカレー作りに挑戦しませんか? インドカレーに魅了された話題のスパイス料理研究家印度カリー子が、だれでも手軽におうちで作…
食・料理
2020/5/23
外出自粛の今こそ、おうちでちょっと本格的なカレー作りに挑戦しませんか? インドカレーに魅了された話題のスパイス料理研究家印度カリー子が、だれでも手軽におうちで作…
食・料理
2020/5/22
外出自粛の今こそ、おうちでちょっと本格的なカレー作りに挑戦しませんか? インドカレーに魅了された話題のスパイス料理研究家印度カリー子が、だれでも手軽におうちで作…
食・料理
2020/5/21
外出自粛の今こそ、おうちでちょっと本格的なカレー作りに挑戦しませんか? インドカレーに魅了された話題のスパイス料理研究家印度カリー子が、だれでも手軽におうちで作…
食・料理
2020/5/20
外出自粛の今こそ、おうちでちょっと本格的なカレー作りに挑戦しませんか? インドカレーに魅了された話題のスパイス料理研究家印度カリー子が、だれでも手軽におうちで作…
食・料理
2020/5/19
ターメリック、クミン、コリアンダー、トウガラシ、コショウなど、数十種類にも及ぶスパイスから作りだされるインド発祥の料理・カレー。カレーがメニューに並べば給食で…
暮らし
2020/3/1
安くて手軽なレトルトカレー。温めてご飯にかければ、立派な1食ができあがる。しかし作るのが簡単なレトルトカレーに「手抜き」というイメージを持つ人も多い。 レトルト…
暮らし
2019/7/20
東京で「流しのカレー屋」として活動する「and CURRY」をご存じだろうか?and CURRYを主宰する阿部由希奈さんは、とにかくカレー愛が止まらない女性。週に2日はあえてカレ…
食・料理
2019/7/13
カレーの香りを嗅ぐとテンションが上がるのはなぜだろう?そんなにお腹が空いていないときでも、おおいに食欲を刺激してくれる。大のカレー好きの私は、自分でもよくカレ…
食・料理
2019/5/13
1
2
入居者が毎月入れ替わるという「いわくつきの物件」。軽いバイト感覚で、客のふりをして内見に行くと…/ある設計士の忌録 鎮め物⑪
3
本命チョコをあげる相手がいない…独身彼氏ナシ4人衆。大人女子のバレンタインデーの楽しみ方とは?/メンタル強め美女白川さん2
4
「仕事だけしてればいい」とずっと思っていた。離婚経験者の上司の言葉を聞いて、内心ドキッとする/99%離婚 モラハラ夫は変わるのか⑩
5
人気記事をもっとみる
連載
夫婦でスタンプラリーに挑戦! 川越八幡宮、三芳野神社、川越氷川神社…パワースポットを巡る旅/松本ぷりっつの夫婦漫才旅 ときどき3姉妹 その2⑮
連載
次男が新型コロナに感染し、母とふたりでホテル療養。1週間後に帰宅したら、夫の自炊力がアップしていた!/料理は妻の仕事ですか?
連載
ベランダでコーヒーを飲みながらタマといっしょにひなたぼっこ。ぽかぽか陽気で眠くなり…/ねことじいちゃん2⑦
レビュー
お金がたまらない…。そんな悩みの解消は90日のトレーニングでサヨウナラ。「ためる力」を鍛えよう
レビュー
大人気漫画『贄姫と獣の王』の次世代編スピンオフ! 王宮を飛び出したわんぱく王子の修業と冒険を描く『~贄姫と獣の王 スピンオフ~ 白兎と獣の王子』
インタビュー・対談
アインシュタイン河井ゆずるさん、旅ではあえて困るような状況に身を投じている!? 一人旅の醍醐味とおすすめ本を聞く「旅と本の話」
PR
インタビュー・対談
“クズ男”との恋愛漫画がフェミニズムに切り込む作品へと変わっていった? 男女の対等な恋愛=「無痛恋愛」はどうすれば実現するのか、著者・瀧波ユカリさんに聞いてみた!
インタビュー・対談
「美しさは権力。権力がない人の言動を最初に変えようとするのは、違う」話題作『ブスなんて言わないで』著者・とあるアラ子さんに聞く、反ルッキズムをテーマにした理由
インタビュー・対談
同時発売記念! 『探偵はもう、死んでいる。』著者・二語十&『死亡遊戯で飯を食う。』著者・鵜飼有志Wインタビュー
インタビュー・対談
「ものづくりの楽しさが伝わったら嬉しい」ぬいぐるみ作家の日常を描いたコミックエッセイ『エブリデイ綿まみれ』作者・うらやまあゆみさんインタビュー