『地元スーパーのおいしいもの、旅をしながら見つけてきました。47都道府県!』(森井ユカ/ダイヤモンド社) 最近は、日本各地でご当地グルメの大きなイベントが開かれるよ…
暮らし
2017/4/15
『毎日の健康とパワー、美肌をつくる! やっぱりスゴイ! 韓国おうちごはん』(ジョン・キョンファ、コン・チュリョン/講談社) 共働き料理家の母娘がおいしい健康ごはん…
食・料理
2017/4/15
『野菜が主役の晩ごはん』(青山有紀/集英社) 季節の素材を生かした身体に優しいレシピを紹介する『野菜が主役の晩ごはん』が、2017年4月5日(水)に発売された。 同書は…
食・料理
2017/4/14
『長崎・オランダ坂の洋館カフェシュガーロードと秘密の本』(江本マシメサ/宝島社) 長崎に行きたくなるし、恋がしたくなるし、カステラが食べたくなるし……「なるなる」…
文芸・カルチャー
2017/4/11
『あふれる元気! しらせの絶品力めし』 (日東書院本社) 南極観測を支える砕氷艦の栄養満点パワーごはんを紹介した『あふれる元気! しらせの絶品力めし』が、2017年3月…
食・料理
2017/4/11
『浜内千波のやせるおかず』(浜内千波/学研プラス) 「やせる食べ方の新ルール」を提案する『浜内千波のやせるおかず』が、2017年2月9日(木)に発売された。 著者は、1…
健康・美容
2017/4/8
日本酒が世界中で人気を集めている。海外では「Sake」と呼ばれ、高級レストランでワインリストに掲載されている銘柄もあり、アメリカやアジア諸国、そして近年はヨーロッ…
食・料理
2017/4/7
“深夜の飯テロドラマ”として絶大な支持を集めた『孤独のグルメ』。その原作者である久住昌之さんが手掛ける『漫画版 野武士のグルメ』(土山しげる 絵/幻冬舎)が、実写ド…
テレビ
2017/4/6
みなさまこんにちは。漫画家・イラストレーターの山本ありです。 今回はレタスクラブ主催「レタスクラブプレミアムセミナー2017」に参加してきました。 人気講師の料理、…
食・料理
2017/4/5
『syunkonカフェごはん6』(山本ゆり/宝島社) 普通の主婦が作った日本一売れているレシピ本の最新版『syunkonカフェごはん6』が、2017年4月7日(金)に発売される。 同書…
食・料理
2017/4/5
『侠飯(1)』(薩美佑:著、福澤徹三:原著/講談社) 最近、やたらとオリーブオイルを使う料理系タレントが話題になったが、昔から料理が得意な男というのは割とモテるもの…
マンガ
2017/4/3
『ラーメン大好き小泉さん』5巻 (鳴見なる/竹書房) 人気漫画『ラーメン大好き小泉さん』がテレビアニメ化されることが発表された。美味しそうなラーメンが度々登場する…
マンガ
2017/4/3
『ハワイのホテルの使い方、遊び方』(KADOKAWA) 人気のリゾートといえば、ハワイ―。ワイキキビーチのオープンテラスで、カクテル片手にのんびりゆったり…。そんなイメー…
暮らし
2017/4/2
『MOCO’S キッチン LOVE GOHAN』(ぴあ) 簡単で楽しい、食べておいしい!「MOCO’S キッチン」公式レシピ本最新版『MOCO’S キッチン LOVE GOHAN』が2017年3月31日(金)に…
食・料理
2017/4/1
『やさしい甘さのバナナケーキ、食事にもなるキャロットケーキ』(主婦と生活社) ちょっとノスタルジックで、でも長いあいだ、ずっと変わることなく愛され続けてきたお菓…
食・料理
2017/3/29
『ちょい仕込みcooking』(きじまりゅうた/オレンジページ) 日中の仕事で十分疲れているのに、帰宅後の晩ご飯の準備ほど面倒なことはありませんよね。どうにかして簡単に…
食・料理
2017/3/28
『Aloha Hawaii Guide』(ワタナベマキ/主婦と生活社) ハワイに旅すると「また来たい!」「こんなところで暮らせたら…」そんな気分になります。2017年3月24日(金)に発…
生活
2017/3/26
『レタスクラブ ’17 04/25合併号』(KADOKAWA) みなさまこんにちは。漫画家・イラストレーターの山本ありです。 みなさんはメインになるお肉のおかず、何分でつくります…
食・料理
2017/3/25
『レタスクラブ ’17 3/25号』(KADOKAWA) みなさまこんにちは。漫画家・イラストレーターの山本ありです。 みなさま、今日の献立はお決まりでしょうか? 主食はけっこう…
食・料理
2017/3/10
『パンの店 Best! 首都圏版』(ぴあ) パンの達人が選ぶパンBEST10、個性派パン、インスタ系サンドイッチなど、おいしいパンだけをぎっしり紹介した『パンの店 Best! 首…
食・料理
2017/3/5
『レタスクラブ ’17 3/10号』(KADOKAWA) みなさまこんにちは。漫画家・イラストレーターの山本ありです。 今回はみんな大好き「味つけたまご」になります。そのまま食べ…
食・料理
2017/2/25
『花の絶景さんぽ旅 首都圏版』(ぴあ) 一度見たら忘れられない四季折々の花たち。そんな花の絶景が見られるスポットを紹介する『花の絶景さんぽ旅 首都圏版』が2017年2…
暮らし
2017/2/18
『大人に刺さる園児の名言』(東邦出版編集部/東宝出版) 少子化に歯止めがかからない。受け入れる側の保育園の整備、保育士の確保もすすんでおらず、子育て世代には厳し…
出産・子育て
2017/2/14
『レタスクラブ ’17 2/25号』(KADOKAWA) みなさまこんにちは。漫画家・イラストレーターの山本ありです。 まだまだ寒さが続く日々ですが対策していますか? 冷え性寄り…
食・料理
2017/2/10
本命でも義理チョコでも友チョコでも、普段作り慣れていない人も手作りにチャレンジしたりするバレンタイン。でも、「レシピ本の内容が分からない」「作ってみたら難しく…
食・料理
2017/2/9
『一汁一菜でよいという提案』(土井善晴/グラフィック社) 断捨離やミニマリストといった言葉が定着し、「シンプルさを追求した暮らし」はひとつの生活スタイルとして確…
食・料理
2017/2/7
『ヒミツがまる見え!「おいしい!」の断面』(TDK食べもの断面協会/サンクチュアリ出版) たまに無性に食べたくなるカップ麺や、お弁当に欠かせないおにぎり、喫茶店で食…
食・料理
2017/2/3
『田中圭一の「ペンと箸」: -漫画家の好物-』(田中圭一/小学館) 「神をも恐れぬ所業」とは、神罰が下ることも恐ろしいと思わないような行為を平然とやってのけることだそ…
マンガ
2017/2/2
『江戸料理大全』(栗山善四郎/誠文堂新光社) かつて将軍も焦がれ、あの鬼平も食べた「江戸グルメ」を紹介した料理書『江戸料理大全』が2017年1月13日(金)に発売された…
食・料理
2017/1/29
『今日も食べたいごはん』(飯島奈美/ぴあ) テレビや映画の中で、ときに主役であったり、日常のさりげないワンシーンの脇役だったり、必ず登場する料理。著者は「かもめ…
食・料理
2017/1/27
1
2
3
4
5
人気記事をもっとみる
レビュー
子どもに必要な“体験”とは?「体験消費」の時代に警鐘を鳴らす教育書【書評】
PR
レビュー
行政書士が教える“ご先祖の調べ方”。家系図をつくって、自らのルーツを900年分さかのぼり!【書評】
レビュー
冷徹皇帝との望まれない結婚のはずが… ベタ惚れ状態の彼の本心がダダ漏れ!? 冷たい態度とは裏腹な甘々な心の声に、ドキドキが止まらない!【書評】
PR
レビュー
悪女シンデレラと嵌められた義理の姉。死に戻った義姉はシンデレラに復讐できるのか――。“感情のジェットコースター”を体験するラブサスペンス【書評】
PR
レビュー
「上手い絵を描けば評価される」は間違い?「好き」を仕事にしたい人は必読、注目のイラストレーターが自己プロデュース方法をわかりやすく解説【書評】
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
金色のガッシュ!! 2【単話版】 Page 30