KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:グルメ

過去の'グルメ'タグの記事一覧(834件)

  • ニュース

    突撃となりの朝ごはん!みんなは何を食べてるの?明日からマネしたくなるレシピ満載【作ってみた】

    『OZmagazine PLUS No.2 朝ごはんで毎日を整える』(スターツ出版) 朝ごはん、毎日何を食べていますか? 毎朝同じメニューという人もいれば、気分によってメニューを変え…

    食・料理

    2016/7/15

  • ニュース

    餃子の中身がまさかの!? あの「ペヤング」の公式アレンジレシピ本がついに完成☆【作ってみた】

    『ペヤング本』(ジーウォーク) 関東出身者にとって、カップ焼きそばの定番は「ペヤング」。30年以上もの間売れ続けている超ロングセラー商品です。もちろんそのまま食べ…

    食・料理

    2016/7/12

  • ニュース

    栗原はるみが提案する“夏のごちそう”で自分自身にちょっとしたご褒美タイムを!【作ってみた】

    『haru_mi』(扶桑社) 今やTVや雑誌、ネットなどでは数多くの料理家が活躍していますが、その中でも特に女性から人気なのが「栗原はるみ」さんです。彼女の作るシンプル…

    食・料理

    2016/7/10

  • ニュース

    【熱中症予防レシピ】夏野菜を使ったラクうま!“自家製お漬け物”4品

    『ラクうま!自家製お漬け物』(ぶんか社) 食卓に、ちいさな彩りをプラスしてくれるのがお漬け物(即席漬け)。旬の野菜を使って作り置きをしておけば、忙しい毎日でも野…

    食・料理

    2016/7/5

  • ニュース

    表参道、湘南で人気のベーカリー「パンとエスプレッソと」が「パンのおいしい食べ方」を提案!レシピを大公開!

    『「パンとエスプレッソと」のサンドイッチとフレンチトースト』(日と々と/主婦と生活社) 2009年表参道にオープンして以来、瞬く間に人気店となった「パンとエスプレッ…

    食・料理

    2016/7/4

  • ニュース

    実は和食にだって合うんです♪おうちゴハンで楽しむ絶品パクチー料理!

    空前のパクチーブームで“パクチスト”急増中!大人気のパクチー料理が一冊まるごと本になった『パクチーボーイのかんたんパクチーレシピ100!』が、2016年7月2日(土)に発…

    食・料理

    2016/7/3

  • ニュース

    “やせぐせ”をつければリバウンドの心配なし!今年の夏は「野菜の常備菜」でダイエット【作ってみた】

    『やせぐせがつく野菜の常備菜』(庄司いずみ/世界文化社) 6月も下旬、梅雨の真っ只中ですが、それが明けるといよいよ夏到来です。本格的に薄着になる前に今からダイエッ…

    食・料理

    2016/6/29

  • 連載

    【連載】おひとりさまのあったか1ヶ月食費2万円生活。#07 – 冷凍パンでフレンチトースト

    発売即 重版決定!! 「炊飯器で海南チキンライス(35円)」、 「ガッツリ味の豚コマステーキ丼(80円)」、 「電子レンジでマグカッププリン(25円)」 ——IHひとくちコンロでこ…

    2016/6/28

  • 連載

    【連載】おひとりさまのあったか1ヶ月食費2万円生活。#06 – 月末は週2でうどん!

    発売即 重版決定!! 「炊飯器で海南チキンライス(35円)」、 「ガッツリ味の豚コマステーキ丼(80円)」、 「電子レンジでマグカッププリン(25円)」 ——IHひとくちコンロでこ…

    2016/6/27

  • ニュース

    お腹スッキリ!旬野菜&フルーツを上手に使った「スムージーのおいしい法則」教えます!【作ってみた】

    『スムージーおいしい法則』(松尾みゆき/NHK出版) 朝から蒸し暑い日は、朝ご飯を食べるのも億劫に感じたりします。そんな時は、冷たく冷やした「スムージー」はいかがで…

    食・料理

    2016/6/26

  • 連載

    【連載】おひとりさまのあったか1ヶ月食費2万円生活。#05 – ドレッシングは自分で作る!

    発売即 重版決定!! 「炊飯器で海南チキンライス(35円)」、 「ガッツリ味の豚コマステーキ丼(80円)」、 「電子レンジでマグカッププリン(25円)」 ——IHひとくちコンロでこ…

    2016/6/26

  • 連載

    【連載】おひとりさまのあったか1ヶ月食費2万円生活。#04 – のっけて焼くだけオープンサンド

    発売即 重版決定!! 「炊飯器で海南チキンライス(35円)」、 「ガッツリ味の豚コマステーキ丼(80円)」、 「電子レンジでマグカッププリン(25円)」 ——IHひとくちコンロでこ…

    2016/6/25

  • ニュース

    <今が旬>驚くべき「梅干し」パワー! ダイエット、美肌、美腸、若返り効果まで!【作ってみた】

    『すごい梅干し効くレシピ』(主婦の友社) 6月21日に夏至を迎え、そろそろ夏の訪れを感じる今日この頃。日中の気温も30度まで上がり、すでにバテ気味な方も多いのではな…

    食・料理

    2016/6/24

  • 連載

    【連載】おひとりさまのあったか1ヶ月食費2万円生活。#03 – カルディの買い物で気分転換

    発売即 重版決定!! 「炊飯器で海南チキンライス(35円)」、 「ガッツリ味の豚コマステーキ丼(80円)」、 「電子レンジでマグカッププリン(25円)」 ——IHひとくちコンロでこ…

    2016/6/24

  • ニュース

    「即席お漬け物」「魔法のパスタ」…毎日の料理に困った人が「本当に使えるレシピ本」5選!

    毎日の献立を考えるのって大変。でも、簡単な料理だと味気ないし、手抜きだと思われてしまう…。今回は、そんな悩みを解決する“作りおき”や“即席漬物”などのおすすめレシピ…

    食・料理

    2016/6/23

  • 連載

    【連載】おひとりさまのあったか1ヶ月食費2万円生活。#02 – 豚肉とカボチャの甘辛いため

    発売即 重版決定!! 「炊飯器で海南チキンライス(35円)」、 「ガッツリ味の豚コマステーキ丼(80円)」、 「電子レンジでマグカッププリン(25円)」 ——IHひとくちコンロでこ…

    2016/6/23

  • 連載

    【連載】おひとりさまのあったか1ヶ月食費2万円生活。#01 – 炊飯器で海南チキンライス

    発売即 重版決定!! 「炊飯器で海南チキンライス(35円)」、 「ガッツリ味の豚コマステーキ丼(80円)」、 「電子レンジでマグカッププリン(25円)」 ——IHひとくちコンロでこ…

    2016/6/22

  • 連載

    【連載】おひとりさまのあったか1ヶ月食費2万円生活。 – はじめに+エッグチーズトースト

    発売即 重版決定!! 「炊飯器で海南チキンライス(35円)」、 「ガッツリ味の豚コマステーキ丼(80円)」、 「電子レンジでマグカッププリン(25円)」 ——IHひとくちコンロでこ…

    2016/6/21

  • ニュース

    いなり寿司は「包む」から「見せる」へ!進化系「オープンいなり」が今のトレンド☆【作ってみた】

    『クックパッドみんなのオープンいなり』(扶桑社) お弁当がいつものおにぎりではなく、いなり寿司だったら、ちょっと特別感があって嬉しいですよね。最近のいなり寿司は…

    食・料理

    2016/6/21

  • ニュース

    思わず「マフィン型」を買ってしまった!クッキーから軽食まで作れる万能「マフィン型」レシピ☆【作ってみた】

    『たかこさんのマフィン型で焼くケーキとお菓子』 お菓子作りの最初のハードルは「道具集め」ですよね。お菓子作りには、独特な道具がたくさんあり、それがないと作れない…

    食・料理

    2016/6/19

  • ニュース

    憧れのあのお店のスイーツを自宅で再現!手みやげにもぴったり”いがらしろみさん”のスイーツレシピ【作ってみた】

    『いがらしろみのレシピノート』(いがらしろみ/NHK出版) 現在、鎌倉と学芸大学にお店を持ち、どちらも遠方から買い求めるお客さんで人気なのが菓子研究家のいがらしろみ…

    食・料理

    2016/6/18

  • ニュース

    インスタでNo. 1のパン好きが、反響の多かった70レシピを公開!毎朝食べたくなるパンアレンジレシピ【作ってみた】

    『パンばか食堂毎日たべたくなるおうちパンレシピ70』(ひとみ/ワニブックス) 無類のパン好きの人っていますよね。美味しいと言われるお店を巡り歩いたり、自分で作って…

    食・料理

    2016/6/17

  • ニュース

    ダイエットは嫌い!でも痩せたい人必見!食べ方を変えて「太りにくい体」をつくるレシピ【作ってみた】

    『食べ方で大きく変わる腸をスッキリ! やせレシピ』(セブン&アイ出版) 普段そんなに食べてないのになかなか痩せないの…と言っている人は、大抵他の人よりもしっかり食…

    食・料理

    2016/6/15

  • ニュース

    「きつね色に焼く」ってどんな色? 焼く、炒める、揚げる。今さら聞けない料理のいろは教えます【作ってみた】

    『今さら聞けない調理の基本』(エイ出版) 普段何気なく作っている料理。料理をする人ほど独自の作り方になってくると思いますが、あらためて調理するポイントを見直すと…

    食・料理

    2016/6/14

  • ニュース

    「ほったらかす」だけで、豚の角煮が完成!魔法のような調理法で、帰宅後すぐに食べられるアツアツおかず♪【作ってみた】

    『ほったらかしレシピ』(星野奈々子/エイ出版) 疲れて帰ってから作る夕ご飯ほど面倒なものはありませんよね。BOXに材料だけ入れ、スイッチを押せば料理が完成する、ドラ…

    食・料理

    2016/6/12

  • ニュース

    【一人暮らしの男飯】白ご飯さえあれば立派な和食献立が完成!料理男子が教える“モテる”ラクうま定食【作ってみた】

    『和のラクうま定食』(冨田ただすけ/家の光協会) 「料理ができる女性に奥さんになってほしい。」そんな理想を掲げた男性が多かったのはひと昔前の話。女性の社会進出に…

    食・料理

    2016/6/10

  • ニュース

    疲れた日の簡単&ガッツリレシピを24人のプロ料理家が教えます!人気の「帰ってからシリーズ」第3弾!【作ってみた】

    『オレンジページプロの料理家24人が考えた帰ってから作れるがっつりおかず』(オレンジページ) 仕事で疲れた後に作る夕食ほど面倒なものってありませんよね。でも、お腹…

    食・料理

    2016/6/7

  • ニュース

    日本の食材で簡単に作れる! タイ国商務省認定「ソムオー」店主が監修の「タイごはん」【3品作ってみた】

    『今日から作れるおウチでタイごはん』(ケームティー・ニン/学研) 20年ほど前、海外の食材が日本のスーパーに置かれていることは珍しく、あってもかなり高額で気軽に買…

    食・料理

    2016/6/5

  • ニュース

    韓国料理「ナムル」がすごい6つの理由

    『ナムル100』(チョン・テキョン/講談社) 韓国料理屋に行くと、必ず出てくる「ナムル」。もともとは野菜や山菜で作る韓国の和え物のことを言い、日本で一般的なものと言…

    食・料理

    2016/5/25

  • ニュース

    今夏イチ押し! フルーツ&ナッツたっぷり、簡単なのに贅沢な「アイスケーキ」♪【作ってみた】

    『おうちで作るアイスケーキ』(岡本ゆかこ/河出書房新社) 5月も後半に差し掛かり、日に日に暑くなってきましたね。先日は北海道でも真夏日が続くほどで、今年は例年以上…

    食・料理

    2016/5/24