撮影=山口宏之 物心がついて自我が確立されてから、なんとなく、自分は流行りものに対して苦手意識があることに気が付きました。 食べ物も、作品も、流行語も、すべてに…
アニメ
2021/1/8
イラスト:富田美憂 デビュー直後、初めて座長を努めさせていただいた作品が『アイカツスターズ!』です。 収録当時は、とにかくがむしゃらにゆめと向き合い、お芝居をし…
アニメ
2020/12/27
声優としてTVアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』などに出演、さらに映像や舞台でも活躍を繰り広げる佐藤日向さん。お芝居や歌の表…
アニメ
2020/12/26
撮影=山口宏之 「私生活が想像できない」とよく言われるタイプの人間でした。 周りからどんなふうに見られているのかあまりわからないので、私としては「こんなに分かり…
アニメ
2020/12/25
撮影=山口宏之 「当たり前」に違和感を感じることが、中々難しい世の中だなと最近よく思うようになりました。 学校の教育方針や、イベント事における風習、はたまた政治…
アニメ
2020/12/18
イラスト:富田美憂 人生初めての仕事のことは、今でも鮮明に覚えています。 『干物妹!うまるちゃん』のアフレコが、私の初めての仕事でした。 当時、養成所などに通った…
アニメ
2020/12/13
声優としてTVアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』などに出演、さらに映像や舞台でも活躍を繰り広げる佐藤日向さん。お芝居や歌の表…
アニメ
2020/12/12
撮影=山口宏之 このコラムでは、絶対に嘘をつかないようにしようと心掛けています。 私はもう大人なんだからという事実を意識しながら、大人としてきちんと文章を書こう…
アニメ
2020/12/11
撮影=山口宏之 私の思うオタクとは、純愛の象徴であり、歪な愛さえも神聖に成り代わる稀有な存在を指して、オタクと呼ぶと考えています。 今では、良くも悪くもオタクに…
アニメ
2020/12/4
考えて考えて、考えすぎて頭がパンクしそうになったら、ガトーショコラを焼くと決めている。締め切りが迫っているのに筆の進まないエッセイや、その日の仕事を振り返って…
小説・エッセイ
2020/12/4
イラスト:富田美憂 アミューズに所属してからすぐに、新人の女優さんモデルさん、俳優さんが集まって連日レッスンをする集中レッスンがあって、そこに私も参加することに…
アニメ
2020/11/29
声優としてTVアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』などに出演、さらに映像や舞台でも活躍を繰り広げる佐藤日向さん。お芝居や歌の表…
アニメ
2020/11/28
撮影=山口宏之 何かに当てはめて、カテゴライズされることが、あまり好きじゃなかったりします。 あの子はこういう子だよね、この子はこんな子だよね、と勝手に評価され…
アニメ
2020/11/27
撮影=山口宏之 恋愛って、そんなに必要なものなのでしょうか? 少子化問題とか、孤独死とか。 そういった論理的な問題はさておき。 一応、なんとなく理解はしているんで…
アニメ
2020/11/20
イラスト:富田美憂 オーディション当日に「合格した方には後日お電話でご連絡します」という話があったので、最終オーディションが終わってからというもの、家の電話が鳴…
アニメ
2020/11/15
声優としてTVアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』などに出演、さらに映像や舞台でも活躍を繰り広げる佐藤日向さん。お芝居や歌の表…
アニメ
2020/11/14
撮影=山口宏之 自粛期間をきっかけに、今まであまり触れてこなかったエンタメにも少しずつ興味を持つようになりました。 いつでも見たいものを見たいときに見られる時代…
アニメ
2020/11/13
撮影=山口宏之 これは職業柄なのか、普段から自分の言葉で何かを語ったり、自発的に何かを発信したり、何につけてもオリジナリティを求められることが多いです。 私が自…
アニメ
2020/11/6
半袖から長袖へと衣装が移り変わり、朝晩の鋭い冷え込みに思わず布団に潜り込む、そんな肌寒さを感じるようになったら、もうホットチョコレートの季節だ。 手軽にココアパ…
小説・エッセイ
2020/11/6
イラスト:富田美憂 最終オーディションは、3社それぞれ別日に行うオーディションでした。 その中でも一番印象的だったのは、アミューズの最終オーディションの日のことで…
アニメ
2020/11/1
声優としてTVアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』などに出演、さらに映像や舞台でも活躍を繰り広げる佐藤日向さん。お芝居や歌の表…
アニメ
2020/10/31
撮影=山口宏之 高校生のときに学んだ勉強の7割くらいは自分の役に立っているし、何らかの規則を守ったり、苦手な人とも毎日顔を合わせて、コミュニティ内で波風立てずに…
アニメ
2020/10/30
撮影=山口宏之 私は、同世代の中では比較的本を読む方だと思っています。 今はデジタルが主流になりつつあり、私も漫画や雑誌は完全にデジタルで読むことがほとんどです…
アニメ
2020/10/23
イラスト:富田美憂 「声優になりたい」という夢が自分の中に現れたものの、はたしてどうやったら声優になれるのだろうかと、ふわふわ考えていました。 真っ先に頭に浮…
アニメ
2020/10/18
声優としてTVアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』などに出演、さらに映像や舞台でも活躍を繰り広げる佐藤日向さん。お芝居や歌の表…
アニメ
2020/10/17
撮影=山口宏之 アイドルを卒業して何か変わったことは?と聞かれる機会が増えましたが、実は特にありません。 卒業故に生まれるドラマティックと言うものは意外となくて…
アニメ
2020/10/16
学校というのは、私たちが普段生活している空間とはまた別の独特な空気感とルールが 存在する特別な場所だと思う。 例えば大人になると女性はメイクをするのが普通という…
アニメ
2020/10/10
私は、それはもうとてもSNSが苦手です。 Twitter、Instagram、Facebook、TikTok… 今は色んな媒体がありますが 特に聞いてほしいこともないし、見てほしい生活もないし、共…
アニメ
2020/10/9
イラスト:富田美憂 私が明確に「声優」という職業を意識したのは、小学生の頃でした。 水樹奈々さんや宮野真守さんをはじめ、声優さんがメディアに出始めていた時期で、…
アニメ
2020/10/4
撮影=山口宏之 皆さん初めまして。巴奎依と申します。 この度、ダ・ヴィンチニュースさんにてコラムを書かせていただくことになりました。 コラムを書いたり、改めて人に…
アニメ
2020/10/2
1
草彅剛「これまでの全ての楽曲は血となり肉となっている」。グループ解散から地上波復帰までをポジティブに振り返る【『Okiraku 3』インタビュー】
2
満田拓也 『MAJOR』は海堂高校戦を最終回のつもりで描いた。幼稚園編から茂野吾郎プロ復活の可能性まで連載20年を振り返る【『MAJOR 2nd』インタビュー】
3
4
5
魔王様の夢は…全人類を支配下にして、職場環境を改善すること!? “魔王軍は実はホワイト企業”というユニークな設定になった理由【著者インタビュー】
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
乃木坂46の1期生・中田花奈 初めてフォトエッセイは自分が生きてきた証。涙が出た!と言ってくれた友人も【インタビュー】
レビュー
【2025年本屋大賞ノミネート作レビュー】主人公は高校球児の母。球児の親を縛る「父母会心得」、監督への“賄賂”もどきも!?――早見和真『アルプス席の母』
連載
ゴミを漁る不審者と遭遇。救えなかった友人を想いながら全力で追いかける!/ジーンブライド⑪
連載
「もう1回触らせて…」後輩男子のストレートすぎるお願いに一喝!/アヤメくんののんびり肉食日誌2⑳
インタビュー・対談
“アンパンマンのマーチ”には「死」のテーマが含まれている? 連続テレビ小説『あんぱん』で再注目、やなせ氏の生涯を梯久美子が語る【インタビュー】
インタビュー・対談
江戸城で尾長鶏「家康」の密室殺“鳥”事件が発生! ミステリー作家・森晶麿の激ヤバ小説が読める投稿サイト「ネオページ」とは【インタビュー】
PR
レビュー
運命の人はすぐそばに! イケメン幼なじみからの突然のプロポーズに翻弄される、激甘ラブロマンス【書評】
PR
レビュー
「大きいのに泣いてる」周囲よりも大きい子どもへの心無い言葉。自信を失いかけた少女が「ありのままの自分を愛する」ことを知る絵本【書評】
PR
レビュー
「5倍速家事」を実現するためのテクニックを紹介!自分時間を作るために、時短のプロが「あえてやめる家事」とは?【書評】
PR
レビュー
終活ではなくピンチを乗り越える“ピン活”を! 泉ピン子が逆境だらけの半生で獲得した思考法
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)