KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:サスペンス

'サスペンス'タグの記事一覧(17件)

  • レビュー

    化け物になった町人に私しか気づかない!? 逃げ場のない田舎町で少女が怪異と対峙するホラーサスペンスコミック『トナリノジイサン2』

     この世でいちばん恐ろしいものは得体の知れないものだ。バケモノのように膨れた頭部になった身近な人たちと、それをグシャグシャと喰らう怪物……。この小さな町で何が起…

    マンガ

    PR 2025/6/20

  • レビュー

    実妹と夫の不倫写真に隠された驚きの真実とは。不倫モノの枠を超えるヒューマンサスペンス【書評】

     コミックエッセイや恋愛モノの人気ジャンルでもある、男女の浮気・不倫話。ついつい先が気になって読んでしまう…という人も多いだろう。  その中でも、最近は単なる…

    マンガ

    2025/6/20

  • レビュー

    私はこの双子に飼われている――。異常なまでの独占欲で少女を支配する背徳ラブサスペンス【書評】

    「イケメン双子に溺愛される」という、まるで夢のような設定。しかしその実態は、独占、束縛、嫉妬が渦巻く“狂愛”の世界。 『飼われる、私。―狂愛の双子に囚われて―』(…

    マンガ

    2025/6/9

  • 連載

    2人が映る写真を使って、SNSで炎上してほしい。推しが失踪した理由とは?/星燃えて逃避行④

    『星燃えて逃避行』(近由子/朝日新聞出版)第4回【全4回】  35歳、手取り18万円の会社員・和葉は、国民的アイドルグループのメンバー・侑真の強火オタクを15年間続けて…

    マンガ

    2025/5/30

  • 連載

    目も鼻も唇も…大好きな顔は全部整形? 推しから告げられた衝撃の事実/星燃えて逃避行③

    『星燃えて逃避行』(近由子/朝日新聞出版)第3回【全4回】  35歳、手取り18万円の会社員・和葉は、国民的アイドルグループのメンバー・侑真の強火オタクを15年間続けて…

    マンガ

    2025/5/29

  • 連載

    推しが自宅にお泊り? 何回も妄想したシチュエーションに女性は…/星燃えて逃避行②

    『星燃えて逃避行』(近由子/朝日新聞出版)第2回【全4回】  35歳、手取り18万円の会社員・和葉は、国民的アイドルグループのメンバー・侑真の強火オタクを15年間続けて…

    マンガ

    2025/5/28

  • 連載

    手取り18万円、35歳女性。節約して推しに散財する日々を送っていたある日…/星燃えて逃避行①

    『星燃えて逃避行』(近由子/朝日新聞出版)第1回【全4回】  35歳、手取り18万円の会社員・和葉は、国民的アイドルグループのメンバー・侑真の強火オタクを15年間続けて…

    マンガ

    2025/5/27

  • レビュー

    連続ドラマも話題の『夫よ、死んでくれないか』がコミカライズ! 不倫疑惑の夫が失踪、調査で「知らない一面」が明らかに……【書評】

     夫婦の絆とは、永遠の愛とは一体なんなのだろうか――。結婚生活が長くなると、そう感じることが多くなることもある。病める時も健やかなる時も支え合うことを誓った相手…

    マンガ

    PR 2025/5/19

  • レビュー

    闇社会で戦う謎の美女トモコと、孤独な風俗嬢の智子。ふたりのトモコが巨悪に挑む、伝説のハードボイルド小説・大沢在昌『相続人TOMOKO』が復刊【書評】

     魔女シリーズや『撃つ薔薇 AD2023 涼子』などで、作家・大沢在昌氏が描いてきた女性主人公は皆、魅力的だ。読者が彼女たちに惹かれる理由は、厳しい運命や壁に立ち向か…

    文芸・カルチャー

    PR 2025/5/16

  • レビュー

    スーパーで万引き…? 突然姿を消した夫が変わり果てた姿で見つかった。悪意と狂気を描く至極のサスペンス『デブスの戯れ』【書評】

     他人の悪意が自分に向けられたとき、それが歪んだものであればあるほど、その恐ろしさは倍増する。相手の主観や嫉妬、妄想によって生じた敵意は特に厄介だ。なぜならそ…

    マンガ

    PR 2025/5/7

  • レビュー

    悪女シンデレラと嵌められた義理の姉。死に戻った義姉はシンデレラに復讐できるのか――。“感情のジェットコースター”を体験するラブサスペンス【書評】

     シンデレラといえば、誰もが憧れるお姫様の代名詞。でも、そんな彼女の内面が、策略と野望で真っ黒だったら? 『私はシンデレラに殺された』(楠木薫/白泉社)は、悪女…

    マンガ

    PR 2025/4/18

  • インタビュー・対談

    染井為人「『社会派』のつもりはまったくない」、自作は「あくまでも娯楽本」。新作『歌舞伎町ララバイ』執筆背景と物語へのスタンスを語る【インタビュー】

     2025年3月19日、染井為人さんが長編小説『歌舞伎町ララバイ』(双葉社)を刊行した。横溝正史ミステリ大賞優秀賞を受賞したデビュー作『悪い夏』(KADOKAWA)が直近で映…

    文芸・カルチャー

    PR 2025/4/4

  • レビュー

    見た目も家庭環境も正反対な、2組の子持ち夫婦。幸せな家庭は、そして最後に崩壊する家庭は一体どっち?【書評】

    「人の不幸は蜜の味」とはよく言ったもの。とはいえ、現実世界で泥沼劇に巻き込まれるのは御免だが、ストレスなく楽しめるのがフィクションならではの大きなメリットだろ…

    マンガ

    2025/3/21

  • レビュー

    トー横キッズの少女が巻き起こす“復讐劇”が痛快!『悪い夏』『正体』の著者が描く、新宿が舞台のヒューマンサスペンス『歌舞伎町ララバイ』【書評】

    『歌舞伎町ララバイ』(染井為人/双葉社)は、歌舞伎町に生きる人々の姿をリアルに描き出した物語だ。トー横キッズ、観光地化する新宿、そして歌舞伎町に渦巻くさまざまな…

    文芸・カルチャー

    PR 2025/3/20

  • レビュー

    ゴミ屋敷の腐乱死体に隠された“謎”とは?科学捜査で真実を炙り出す鑑定サスペンス!中山七里「鑑定人 氏家京太郎」シリーズ第2弾【書評】

     科学捜査で突き止めた物証によって真犯人を追い詰め、事件の裏に隠された真実を暴く“鑑定サスペンス”は、時代が移り変わっても多くの人から愛されている。読者や視聴者…

    文芸・カルチャー

    PR 2025/3/19

  • インタビュー・対談

    「映画を見ているよう」「鳥肌が止まらない」連続焼死事件に迫る上質クライムサスペンスに絶賛の声!【漫画家インタビュー】

     最新の書籍や人気の漫画作品の情報を発信する「ダ・ヴィンチWeb」。今SNSを中心に話題を集めているホットな漫画を、作者へのインタビューを交えて紹介する。  ふたり…

    マンガ

    2025/3/14

  • レビュー

    丸山正樹『夫よ、死んでくれないか』が連続ドラマ化!女性が置かれる社会的立ち位置を赤裸々に描く、衝撃のミステリ小説【書評】

     互いに愛し合って結婚したはずなのに、いつの間にか気持ちがすれ違い、気がつけば取り返しがつかないほど関係が破綻してしまう。こんなことは、夫婦間においてさして珍…

    文芸・カルチャー

    PR 2025/3/12

  • 過去の記事をもっと見る