『キップルとおやつパンパンで作るかんたんスイーツ』(桑原奈津子/白泉社) パン好き、動物好き、絵本好き、どなたさまも楽しめるパンのレシピ本! いちごと生クリームを…
暮らし
2017/4/26
『世界のサンドイッチ図鑑 意外な組み合わせが楽しいご当地レシピ355』(佐藤政人/誠文堂新光社) 気軽に食べられるメニューとして人気のサンドイッチだが、実際にはあま…
食・料理
2017/3/17
『フライパンでできる 米粉のパンとおやつ 小麦粉なしでも本当においしい』(多森サクミ/立東舎) おもしろ出版レーベル「立東舎」は「料理の本棚」シリーズの創刊を記念…
食・料理
2017/3/14
『パンの店 Best! 首都圏版』(ぴあ) パンの達人が選ぶパンBEST10、個性派パン、インスタ系サンドイッチなど、おいしいパンだけをぎっしり紹介した『パンの店 Best! 首…
食・料理
2017/3/5
『プレミアムな和サンド』(ムラヨシマサユキ/文化出版局) サンドイッチというと、洋風の味付けと組み合わせることが多い。しかし実は、和の食材も組み合わせ次第で相性…
食・料理
2017/3/1
今、雑誌でパン特集が組まれたり、パンフェスが開催されたりと、パンが注目されている。そんな中、パン講師として活躍する吉永麻衣子さんの開設した、自分で焼いたパンの…
食・料理
2017/2/10
『フライパンでできる 米粉のパンとおやつ』(多森サクミ/リットーミュージック) 米粉の“グルテンフリー”レシピ集『フライパンでできる 米粉のパンとおやつ』が2017年1月…
食・料理
2017/2/4
身近なパンの魅力を語りつくす対談集『おかしなパン 菓子パンをめぐるおかしくてためになる対談集』が、2017年1月13日(金)に発売された。 同書は、あんぱんやクリームパ…
食・料理
2017/1/15
『コッペパンの本』(木村衣有子/産業編集センター) 行列が話題になったコッペパン店・吉田パンは2013年に創業し、その後も新たな店が続々とオープンしている。そんな中…
食・料理
2016/12/15
『魔法のパン』(八木佳奈/主婦と生活社) 普段の食事では味重視で見た目なんて気にしない、という人でも、イベント事や人を招くときくらいはオシャレな料理に、と考える…
食・料理
2016/11/29
『コッペパンの本』(木村衣有子/産業編集センター) ニッポン全国の懐かしコッペ、進化系コッペを丹念にルポした『コッペパンの本』が2016年11月11日(金)に発売された…
食・料理
2016/11/21
『イラストパンレシピブック』(Ran/扶桑社) 今SNSで話題沸騰中のイラストがそのままパンになってしまう「イラストパン」。待望のイラストパンのレシピをまとめた『イラ…
食・料理
2016/11/12
保存版企画「最高においしい! しあわせパン」と題して、新店&NEWトレンドの99のパン屋さんと184個のパンを総力特集した『東京ウォーカー』11月号が2016年10月20日(木)…
食・料理
2016/11/1
『冷蔵庫で作りおきパンいつでも焼きたて』(吉永麻衣子/主婦の友社) 朝はパン派という人の中で、毎朝自宅で作った焼き立てのパンを食べている人はいったいどれくらいい…
食・料理
2016/10/28
『北欧生まれのおもてなしサンドイッチ「Cakewich」ケーキイッチ』(日本サンドイッチ協会/パルコ) ケーキのようにデコレーションしたサンドイッチのレシピ本『北欧生ま…
食・料理
2016/10/23
『ボウルひとつで作れる こねないパン』(真藤舞衣子/主婦と生活社) 材料を入れて混ぜるだけで作れるパンのレシピを掲載した『ボウルひとつで作れる こねないパン』が2016…
食・料理
2016/10/22
『よくばりラテンサンド: 具がたっぷりでスパイシー 豪快にほおばる個性派サンドイッチ』(丸山久美/誠文堂新光社) 「おにぎらず」や「スティックおにぎり」が流行り、そ…
食・料理
2016/10/17
『萌え断』(みないきぬこ、pekopokovvv(ペコ)/河出書房新社) 最近私生活でキュンキュンしていますか? アニメやドラマだけで胸キュンしている人にこんな胸キュンはい…
食・料理
2016/9/23
『タルティーヌとクロック:フランス式のっけパンとホットサンド』(サルボ恭子/東京書籍) 朝食にパンを食べる人たちの間では、「のっけパン」や「ホットサンド」がブームと…
食・料理
2016/9/19
『「バーミキュラ」でパンを焼く』(高橋雅子/PARCO出版) パンとワインの教室「わいんのある12ヶ月」を主宰している高橋雅子さんの書籍『「バーミキュラ」でパンを焼く』…
食・料理
2016/9/11
『毎日食べたい!食物繊維たっぷりのからだにいいパン』(石澤清美/主婦の友社) 美味しいパンが食べたい。でもパンは腹持ちがよくない割にカロリーも高いし、体に悪い説…
食・料理
2016/8/18
『男と女のホットサンド 作ってあげたい、一緒に作りたい“アツアツレシピ”』(バウルーホットサンドカフェ/グラフィック社) 「カンタン、安い、おいしい」。食欲そそる三…
食・料理
2016/8/9
話題のぐるぐるパン、ちぎりパンがもっとかわいくおいしくなった! どんな人でも失敗なく、人気のパンが驚くほどラクに作れるパンレシピの決定版『世界一かんたんに作れる…
食・料理
2016/8/7
欧米のインスタグラムなどで話題の、ダイエットに最適な新しいパン「クラウドブレッド」が日本でもブームの兆しを見せている。卵、クリームチーズ、砂糖、ベーキングパウ…
食・料理
2016/7/18
『「パンとエスプレッソと」のサンドイッチとフレンチトースト』(日と々と/主婦と生活社) 2009年表参道にオープンして以来、瞬く間に人気店となった「パンとエスプレッ…
食・料理
2016/7/4
『パンばか食堂毎日たべたくなるおうちパンレシピ70』(ひとみ/ワニブックス) 無類のパン好きの人っていますよね。美味しいと言われるお店を巡り歩いたり、自分で作って…
食・料理
2016/6/17
『前の日5分→朝10分で焼きたて!簡単もちもちスティックパン』(吉永麻衣子/新潮社) 食べたい!と思った時に、焼きたての手作りパンが食べられる。そんなゆとりある生活…
食・料理
2016/6/9
糖質オフしたい、でもパンとスイーツを我慢したくない人のためのレシピ本『糖質80%オフのブランパンと、ブランのスイーツ』が2016年5月17日(火)に発売された。 ダイエ…
食・料理
2016/5/23
たったひとつの生地をベースにした、野菜や肉をたっぷり使ったサンドイッチから、チョコレートやシナモンをたっぷり入れた甘いパンまで。奈良の人気パン店「MIA’S BREAD(…
食・料理
2016/5/22
『しあわせなサンドイッチの作りかた』(NEXTWEEKEND/イースト・プレス) サンドイッチと言えば、ピクニックやランチメニューとして人気ですよね。子どもの頃、サンドイッ…
食・料理
2016/5/11
1
草彅剛「これまでの全ての楽曲は血となり肉となっている」。グループ解散から地上波復帰までをポジティブに振り返る【『Okiraku 3』インタビュー】
2
満田拓也 『MAJOR』は海堂高校戦を最終回のつもりで描いた。幼稚園編から茂野吾郎プロ復活の可能性まで連載20年を振り返る【『MAJOR 2nd』インタビュー】
3
4
5
魔王様の夢は…全人類を支配下にして、職場環境を改善すること!? “魔王軍は実はホワイト企業”というユニークな設定になった理由【著者インタビュー】
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
“アンパンマンのマーチ”には「死」のテーマが含まれている? 連続テレビ小説『あんぱん』で再注目、やなせ氏の生涯を梯久美子が語る【インタビュー】
連載
最近なんだか胃が痛い。思春期真っ只中、人間関係のイライラのせいだと思ってたのに…/中学生でがんになりました①
連載
「延命」のための治療に変更。強い抗がん剤に体が耐えられず…/痔だと思ったら大腸がんステージ4でした㉒
連載
担任の祖父が描いた目が4つの奇妙な自画像。この絵を描いた理由を推理/それでも町は廻っている⑦
連載
貧困、空腹、夜の街。「いっそ死にたい」自暴自棄になった女子大生の末路/性別に振り回されたわたしの話~1981年生まれのノンバイナリー~⑦
インタビュー・対談
江戸城で尾長鶏「家康」の密室殺“鳥”事件が発生! ミステリー作家・森晶麿の激ヤバ小説が読める投稿サイト「ネオページ」とは【インタビュー】
PR
レビュー
運命の人はすぐそばに! イケメン幼なじみからの突然のプロポーズに翻弄される、激甘ラブロマンス【書評】
PR
レビュー
「大きいのに泣いてる」周囲よりも大きい子どもへの心無い言葉。自信を失いかけた少女が「ありのままの自分を愛する」ことを知る絵本【書評】
PR
レビュー
「5倍速家事」を実現するためのテクニックを紹介!自分時間を作るために、時短のプロが「あえてやめる家事」とは?【書評】
PR
レビュー
終活ではなくピンチを乗り越える“ピン活”を! 泉ピン子が逆境だらけの半生で獲得した思考法
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)