『読むだけでお金の増やし方が身につく 京都かけだし信金マンの事件簿』(著:菅井敏之、お金総合研究所/アスコム) シリーズ累計45万部を突破した『お金が貯まるのは、ど…
ビジネス
2017/4/26
『給料が上がらなくても、お金が確実に増える方法を教えてもらいました。』(江上治/あさ出版) “ギリギリ家計”の人でも1,000万円以上貯められる方法を、ファイナンシャル…
暮らし
2017/4/24
『宝くじで1億円当たった人の末路』(鈴木信行/日経BP社) 「もし、宝くじで1億円当たったら?」 誰もが一度は、そんな妄想をしたことがあるだろう。宝くじ売り場には、高額…
生活
2017/4/22
『マンガ 自営業の老後』(上田惣子/文響社) 53歳のずぼらイラストレーターが、フリーランス人生への不安を描いた“老後不安脱出ルポ”『マンガ 自営業の老後』が2017年4月…
暮らし
2017/4/15
『マンガで簡単!女性のための個人型確定拠出年金の入り方』(小久ヒロ:マンガ、神戸孝:監修/KADOKAWA) 今年の初め、日本老年学会・日本老年医学会が「高齢者」の定義…
生活
2017/4/11
『ズボラな人でも毎日500円玉が貯まるすごい方法』(市居愛/サンマーク出版) 今年こそはお金を貯める。そう最初に決意してから、いったい何年が経っただろう。「毎月〇〇万…
生活
2017/4/11
『社会人1年目からのお金の教養』(ディスカヴァー・トゥエンティワン) 新生活で初任給をもらう人もそうでない人も。「お金」は好きだろうか? キライという人はめったに…
ビジネス
2017/4/7
『ハワイのホテルの使い方、遊び方』(KADOKAWA) 人気のリゾートといえば、ハワイ―。ワイキキビーチのオープンテラスで、カクテル片手にのんびりゆったり…。そんなイメー…
暮らし
2017/4/2
いま持っているお金だけでは心もとない、でも増やし方がわからない! そんな人が多いのではないでしょうか? アラフォー婚活に成功した田中よーちんさんも、同じように感…
2017/3/31
『節約の9割は逆効果貯蓄体質になるお金の習慣とコツ』(横山光昭/朝日新聞出版) 「お金が貯まるかどうかを左右するのはお金に対する考え方やお金の使い方に関するしっか…
マネー
2017/3/29
『見て楽しい株主優待 2017年上期』(徳間書店) 2016年11月、トランプ大統領の誕生直後から、為替・株価の不安定な変動が懸念されている。今後、円高ドル安にすすむのか…
マネー
2017/3/27
『お金にモテる独身女子50のルール』(和田勉/幻冬舎) 正社員になれない、働いてもお給料が上がらないというのは女性からよく聞く話。近年は「貧困女子」という言葉が生…
マネー
2017/2/17
みなさん、お金は好きですか? 嫌いですか? その答えであなたが「富豪マインド」「貧困マインド」のどちらで生きているか? がわかってしまうんです! 2つの違いが何かと…
暮らし
2017/2/15
「お金のこと」は人生で大切であるにも関わらず、あまり話すこともなく、また小さいころから習う機会がなかった人が多いのではないでしょうか。私の新著「美しく生きる女…
マネー
2017/1/26
どれほど仲のいい相手でも、こと「お金」の話となると、なかなか正直には話せないもの。「よそ様の家は、どれくらい貯蓄があるのだろう?」と気になっている方は多いだろ…
マネー
2017/1/24
『幸せなお金持ちになる すごいお金』(和田裕美/SBクリエイティブ) 口に出すのははばかられても、内心「もっとお金が欲しいなあ」「月々あと○万あったら楽なのに…」など…
マネー
2017/1/23
“お金が貯まる人”“お金が貯まらない人”には、実はそれぞれ「共通点」があります。 【お金が貯まる人】 意外と適当/週末にまとめて買い物をする 金離れがいい/部屋がきれ…
マネー
2016/12/21
『お金に強くなる!ハンディ版』 お金について悩まなくていいのなら、どんなに気が楽か。多くの人が経済的心配をしたくないのに、悩まされているのはなぜか。それはお金の…
マネー
2016/12/6
『「3足1000円」の靴下を買う人は一生お金が貯まらない』(松崎のり子/講談社) せっせと家計簿をつけて、生活必需品もできるだけ安いものを選んでいるはずなのに、まった…
マネー
2016/11/11
『見える化すればお金は増える! 書き込むだけでみるみる貯まるマネバナノートの作り方』(長岐隆弘/集英社) ストレス社会との闘いで、「自分は何のために生きているんだ…
マネー
2016/10/31
『難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!』(山崎元、大橋弘祐:著/文響社) 恥ずかしながら、私はもう働きたくない。楽して金を手に入れて生き…
ビジネス
2016/10/4
『ウシジマくんvs.ホリエモン人生はカネじゃない!』(堀江貴文/小学館) 「人生はカネが全てか?」と問いかけられたなら、ホリエモンは何と答えるだろう? あなたならど…
マネー
2016/10/3
『もっとおいしく、ながーく安心食品の保存テク』(徳江千代子:監修/朝日新聞出版) 果たしていくつの食材を腐らせてきただろうか。炭のように黒くなったバナナ、超まず…
食・料理
2016/9/17
外貨預金で利益を目指すもうひとつの方法は「長期的な運用により、利息を得る」ことです。長期間保有することで、コツコツと運用するやり方です。 その場合、ニュージーラ…
2016/6/10
そろそろ夏のボーナスシーズン。みずほ銀行が発表した「2016年夏季ボーナスの見通し」によると、民間企業のボーナス支給額は前年比の+0.7%の増加が予想されている。また…
暮らし
2016/6/9
『ゼロから始める!「民泊ビジネス」の教科書』(川畑重盛/KADOKAWA) ウィークリーマンションやシェアハウス運営に15年以上かかわってきた不動産ビジネスのプロフェッショ…
仕事術
2016/6/4
『お金を整える』(市居愛/サンマーク出版) 新入学や新社会人など、新たな人生がはじまる春は、何かとお金が必要になる季節でもある。そんなお金の整え方 について書かれ…
マネー
2016/4/21
外貨預金は為替レートにより評価損益が変化しますので、為替レートの動きが気になります。 為替変動に関連しそうなニュースを仕入れ、こまめにレートの動きをチェック……と…
2016/4/8
『大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる』(井堀利宏/KADOKAWA) 「日本のGDPが上がった(下がった)」「日銀がインフレターゲットを設定した」というニュースはよく…
ビジネス
2016/1/13
いま、自分の持っているお金だけで安心!と言える人はどれくらいいるでしょう? いずれくる老後を考えたとき、不安を感じない人は少ないはず。 アラフォー婚活に成功した…
2015/12/18
1
草彅剛「これまでの全ての楽曲は血となり肉となっている」。グループ解散から地上波復帰までをポジティブに振り返る【『Okiraku 3』インタビュー】
2
3
4
魔王様の夢は…全人類を支配下にして、職場環境を改善すること!? “魔王軍は実はホワイト企業”というユニークな設定になった理由【著者インタビュー】
5
満田拓也 『MAJOR』は海堂高校戦を最終回のつもりで描いた。幼稚園編から茂野吾郎プロ復活の可能性まで連載20年を振り返る【『MAJOR 2nd』インタビュー】
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
江戸城で尾長鶏「家康」の密室殺“鳥”事件が発生! ミステリー作家・森晶麿の激ヤバ小説が読める投稿サイト「ネオページ」とは【インタビュー】
PR
レビュー
運命の人はすぐそばに! イケメン幼なじみからの突然のプロポーズに翻弄される、激甘ラブロマンス【書評】
PR
レビュー
「大きいのに泣いてる」周囲よりも大きい子どもへの心無い言葉。自信を失いかけた少女が「ありのままの自分を愛する」ことを知る絵本【書評】
PR
レビュー
「5倍速家事」を実現するためのテクニックを紹介!自分時間を作るために、時短のプロが「あえてやめる家事」とは?【書評】
PR
レビュー
終活ではなくピンチを乗り越える“ピン活”を! 泉ピン子が逆境だらけの半生で獲得した思考法
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)