『転生悪女の黒歴史』(冬夏アキハル/白泉社) かの文豪ですら言いました、恥の多い生涯を送ってきたと。いわんや凡人の我々をや(反語)。というわけで、昨年末の大掃除…
マンガ
2020/2/22
『まんがで読む はじめての保護猫』(猫びより編集部/辰巳出版) 2月22日が「猫の日」というのは、世の中にすっかり浸透した感がありますが、皆さんはもし「保護猫」の里…
暮らし
2020/2/22
『ONE PIECE』95巻(尾田栄一郎/集英社) 2020年2月16日(日)に、アニメ「ONE PIECE」の第922話が放送。ゾロが行動を共にしている“トの康”という男が登場し、「なんかや…
アニメ
2020/2/22
2月22日、にゃんにゃんにゃんの日に公開する映画『ねこねこ日本史~龍馬のはちゃめちゃタイムトラベルぜよ!~』。テレビシリーズにはないオリジナルキャラクターであり、…
マンガ
2020/2/22
『名探偵コナン』97巻(青山剛昌/小学館) 2020年2月15日(土)に、アニメ「名探偵コナン」の第969話が放送。毛利一家が旅行先で誘拐事件に巻き込まれるのだが、関係者で…
アニメ
2020/2/21
累計70万部突破の大ヒット小説シリーズ、第一弾が原作のSNSサイコサスペンス! とある男が拾ったスマホの待受画面に映る美しい女性「稲葉麻美」。その美貌と綺麗な黒髪を…
マンガ
2020/2/21
大ベストセラー『ぼく、オタリーマン。』でお馴染みのよしたに先生が描く「理系の生態」。 エッセーシリーズは累計220万部突破! 伊藤淳史さん、真野恵里菜さん主演の実写…
マンガ
2020/2/21
『恋に無駄口』(福山リョウコ/白泉社) この人の描くものなら絶対におもしろいに決まってる、と信頼のおけるマンガ家はみんな、その人にしかない“変態性”をもっている。…
マンガ
2020/2/21
累計70万部突破の大ヒット小説シリーズ、第一弾が原作のSNSサイコサスペンス! とある男が拾ったスマホの待受画面に映る美しい女性「稲葉麻美」。その美貌と綺麗な黒髪を…
マンガ
2020/2/20
高校生の新堂三六は、幼少期のトラウマによって常に”普通”であることを意識して生きていた。 そんなある日、ショッピングモールのステージで歌う謎の少女・カナリアと出逢…
マンガ
2020/2/20
『週刊ヤングジャンプ』11号(集英社) 2020年2月13日(木)発売の『週刊ヤングジャンプ』11号。『ゴールデンカムイ』第230話で登場した月島軍曹が、読者の間で「絶対殺す…
マンガ
2020/2/19
『週刊少年ジャンプ』12号(集英社) 2020年2月17日(月)発売の『週刊少年ジャンプ』12号。『ハイキュー!!』第383話では影山飛雄のチームメイトであるニコラス・ロメロの…
マンガ
2020/2/19
高校生の新堂三六は、幼少期のトラウマによって常に”普通”であることを意識して生きていた。 そんなある日、ショッピングモールのステージで歌う謎の少女・カナリアと出逢…
マンガ
2020/2/19
地味で冴えない国語教師・不治よしこの正体は「妄想処刑人」。彼女を不快にさせる男どもは、自らが仕立て上げたBL妄想で処刑!…という日々を送っていたのに!? 『妄想処刑…
マンガ
2020/2/19
『経歴が黒すぎてテレビには出られない人たちの話をマンガにしてみた』(カツピロ/竹書房) 久しぶりに芸能人の不倫報道が大きな話題になったけれど、私自身は他人の生き方…
マンガ
2020/2/18
『大切な人が死ぬとき私の後悔を緩和ケアナースに相談してみた』(水谷緑/竹書房) どんなに心を尽くしても、必ず後悔が残るのが大切な人との死別だ。『32歳で初期乳がん…
マンガ
2020/2/18
『週刊少年ジャンプ』12号(集英社) 2020年2月17日(月)に発売された、『週刊少年ジャンプ』12号。『鬼滅の刃』第194話で活躍した“蛇柱”伊黒小芭内に、読者からは「目が…
マンガ
2020/2/18
大ベストセラー『ぼく、オタリーマン。』でお馴染みのよしたに先生が描く「理系の生態」。 エッセーシリーズは累計220万部突破! 伊藤淳史さん、真野恵里菜さん主演の実写…
マンガ
2020/2/18
地味で冴えない国語教師・不治よしこの正体は「妄想処刑人」。彼女を不快にさせる男どもは、自らが仕立て上げたBL妄想で処刑!…という日々を送っていたのに!? 『妄想処刑…
マンガ
2020/2/18
高校生の新堂三六は、幼少期のトラウマによって常に”普通”であることを意識して生きていた。 そんなある日、ショッピングモールのステージで歌う謎の少女・カナリアと出逢…
マンガ
2020/2/18
『恋はつづくよどこまでも』7巻(円城寺マキ/小学館) 2020年2月11日(火)に、ドラマ「恋はつづくよどこまでも」第5話が放送。天堂浬(佐藤健)の同期である医師・来生晃…
エンタメ
2020/2/17
高校生の新堂三六は、幼少期のトラウマによって常に”普通”であることを意識して生きていた。 そんなある日、ショッピングモールのステージで歌う謎の少女・カナリアと出逢…
マンガ
2020/2/17
とある洋館の一室。そこに存在するのは巨大なガチャの機械。中には、女性が入ったカプセルが大量に収められている。客を迎え入れるのは美しい女性店員。「このガチャには…
マンガ
2020/2/17
地味で冴えない国語教師・不治よしこの正体は「妄想処刑人」。彼女を不快にさせる男どもは、自らが仕立て上げたBL妄想で処刑!…という日々を送っていたのに!? 『妄想処刑…
マンガ
2020/2/17
『週刊少年サンデー』11号(小学館) 2020年2月12日(水)に発売された、『週刊少年サンデー』11号。『名探偵コナン 警察学校編 Wild Police Story』では降谷零と伊達航が…
マンガ
2020/2/16
『Shrink~精神科医ヨワイ~』1巻(七海仁:原作、月子:漫画/集英社) 身体だけでなく、心のバランスを崩してしまった時、精神科や心療内科への受診を考えたことがある人…
マンガ
2020/2/16
高校生の新堂三六は、幼少期のトラウマによって常に”普通”であることを意識して生きていた。 そんなある日、ショッピングモールのステージで歌う謎の少女・カナリアと出逢…
マンガ
2020/2/16
とある洋館の一室。そこに存在するのは巨大なガチャの機械。中には、女性が入ったカプセルが大量に収められている。客を迎え入れるのは美しい女性店員。「このガチャには…
マンガ
2020/2/16
『ミステリと言う勿れ』(1)(田村由美/小学館) 『ミステリと言う勿れ』(田村由美/小学館)は、実に不思議な魅力を持ったマンガだ。 心理学を学ぶ大学生・久能整(くの…
マンガ
2020/2/16
『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪ファイル』(水木しげる/講談社) 2020年2月9日(日)放送のアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第92話に、人の不幸を喜ぶ妖怪・天邪鬼が登場。人間にイタズラ…
アニメ
2020/2/15
1
芳根京子と本田響矢が新婚夫婦に。ドラマ『波うららかに、めおと日和』衝撃の「写真」との結婚式はこうして生まれた【原作者・西香はちインタビュー 前編】
2
「面白くなるのなら、手を加えてもらって構わない」芳根京子主演ドラマ『波うららかに、めおと日和』原作者が語る実写化への想い【原作者・西香はちインタビュー 後編】
3
4
5
人気記事をもっとみる
連載
捻くれ者の第二王子に遭遇。兄の婚約者である悪役令嬢に壁ドンで迫る!?/邪魔者のようですが、王子の昼食は私が作るようです⑩
連載
素人をなぜパーソナリティに? 新番組に抜擢された引きこもりの女子大生が尋ねると…/夜の檸檬にリクエスト1⑨
連載
意気投合しトントン拍子に結婚へ。1年後、真面目で奥手な夫の隠された本性が表れ始める/それでも家族を続けますか?②
連載
睡眠売買の取引相手だった!? 正体がバレて垣間見えた彼女の心の闇/おやすみストレイシープ⑩
連載
元アイドルが試合を見に来る? 2人が交わした変な約束/人数合わせで合コンに参加した俺は、なぜか余り物になってた元人気アイドルで国宝級の美少女をお持ち帰りしました。⑤
インタビュー・対談
芳根京子と本田響矢が新婚夫婦に。ドラマ『波うららかに、めおと日和』衝撃の「写真」との結婚式はこうして生まれた【原作者・西香はちインタビュー 前編】
レビュー
森保ジャパン カタールW杯PK敗退は“立候補制”にあった? ハーランドなどスター選手に取材、PKを科学的に研究した大著『なぜ超一流選手がPKを外すのか』【書評】
レビュー
もしも徳川家康がクリニックのオーナーだったら? タイムスリップした戦国武将たちと学ぶ、会社の成長に役立つ助成金の仕組み
レビュー
自分らしく輝くために必要なことを教えてくれる「アミとミアのプリンセス・ドレス」シリーズ! 最新刊は夢を叶えるためのチュチュづくり【書評】
レビュー
子どもに必要な“体験”とは?「体験消費」の時代に警鐘を鳴らす教育書【書評】
PRオルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~(ノヴァコミックス)4
お気楽領主の楽しい領地防衛 7 (ガルドコミックス)
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)