『リメンバー』(五十嵐貴久/幻冬舎) 「私と一緒にいるの幸せでしょ?」――2019年の秋ドラマ「リカ」は、この謳い文句と高岡早紀さんの怪演で作中の登場人物だけでなく、…
文芸・カルチャー
2019/12/29
『深淵の怪物』(木江恭/双葉社) 大沢在昌、本多孝好、永井するみ、湊かなえを輩出したミステリーに特化した新人文学賞の最高峰、小説推理新人賞。第39回の同賞で応募作2…
文芸・カルチャー
2019/12/28
『不審者』(伊岡瞬/集英社) かわり映えしない日常は幸せなはずなのに、時折少し物足りなく感じられることもある。「平凡」のくり返しから抜け出て、環境や自分をガラっ…
文芸・カルチャー
2019/12/28
帰省や旅行の移動時間に楽しめる読み応えのあるミステリー小説を5作品紹介! ラスト1ページまで楽しんでみてほしい。 この記事の目次 ・『ワルツを踊ろう』 ・『逃亡者』 …
文芸・カルチャー
2019/12/28
ドラマ「シャーロック アントールドストーリーズ」 2019年12月16日(月)に、ドラマ「シャーロック アントールドストーリーズ」の最終回となる第11話が放送。クライマック…
エンタメ
2019/12/23
『魔性』(明野照葉/PHP研究所) 「理想の彼氏って、どんな人?」そう聞かれたら、多くの女性はやさしくて誠実で自分を大切にしてくれる人と答えるだろう。もしかしたら、…
文芸・カルチャー
2019/12/22
ドラマ「シャーロック アントールドストーリーズ」 2019年12月9日(月)放送のドラマ「シャーロック アントールドストーリーズ」第10話。誉獅子雄(ディーン・フジオカ)…
エンタメ
2019/12/16
『雪が白いとき、かつそのときに限り』(陸秋槎:著、稲村文吾:訳/早川書房) 降る雪は真っ白に見えるが、その実、砂埃や排煙の粒子などを取り込んでいて、イメージほど…
文芸・カルチャー
2019/12/14
ドラマ「シャーロック アントールドストーリーズ」 2019年12月2日(月)に放送された、ドラマ「シャーロック アントールドストーリーズ」第9話。誉獅子雄(ディーン・フジ…
エンタメ
2019/12/9
『人面瘡探偵』(中山七里/小学館) 「金田一耕助」シリーズで有名な横溝正史ファンの人にうれしい知らせだ。絡み合う人間の欲望や奇怪な事件…横溝ワールドを彷彿とさせる…
文芸・カルチャー
2019/12/9
『死刑囚メグミ』(石井光太/光文社) 海外で起きた戦争や事件は、ニュースで目にしてもどこか他人事のように感じられてしまうものだ。たとえば同じ日本人が事件に巻き込…
文芸・カルチャー
2019/12/8
『分かれ道ノストラダムス』(深緑野分/双葉社) 深緑野分が2016年に発表した第2長編『分かれ道ノストラダムス』(深緑野分/双葉社)がついに文庫化された! 同作は『戦場…
文芸・カルチャー
2019/12/5
ドラマ「シャーロック アントールドストーリーズ」 2019年11月25日(月)に放送されたドラマ「シャーロック アントールドストーリーズ」第8話に、イケメン同士のキスシー…
エンタメ
2019/12/2
『僕が僕をやめる日』(松村涼哉:メディアワークス文庫/KADOKAWA) 今までの自分の人生をすべて捨てて、別の人生を歩むことができたらどんなに素晴らしいことだろう。人…
文芸・カルチャー
2019/11/28
ドラマ「シャーロック アントールドストーリーズ」 2019年11月18日(月)に、ドラマ「シャーロック アントールドストーリーズ」の第7話が放送。岩田剛典演じる若宮潤一が…
エンタメ
2019/11/25
ネットのオカルト掲示板に書き込まれた「たすけて」の文字。それに応えた「ミドリ」の書き込みは、あるべきIDがなく、怪しさ満点だった。はじめは不審者と思われていたミ…
文芸・カルチャー
2019/11/23
『雨に消えた向日葵』(吉川英梨/幻冬舎) テレビドラマ化もされた「女性秘匿捜査官・原麻希」シリーズをはじめ、「水上警察」シリーズ、「十三階の女」シリーズ、「警視…
文芸・カルチャー
2019/11/23
ネットのオカルト掲示板に書き込まれた「たすけて」の文字。それに応えた「ミドリ」の書き込みは、あるべきIDがなく、怪しさ満点だった。はじめは不審者と思われていたミ…
文芸・カルチャー
2019/11/22
ネットのオカルト掲示板に書き込まれた「たすけて」の文字。それに応えた「ミドリ」の書き込みは、あるべきIDがなく、怪しさ満点だった。はじめは不審者と思われていたミ…
文芸・カルチャー
2019/11/21
ネットのオカルト掲示板に書き込まれた「たすけて」の文字。それに応えた「ミドリ」の書き込みは、あるべきIDがなく、怪しさ満点だった。はじめは不審者と思われていたミ…
文芸・カルチャー
2019/11/20
ネットのオカルト掲示板に書き込まれた「たすけて」の文字。それに応えた「ミドリ」の書き込みは、あるべきIDがなく、怪しさ満点だった。はじめは不審者と思われていたミ…
文芸・カルチャー
2019/11/19
ネットのオカルト掲示板に書き込まれた「たすけて」の文字。それに応えた「ミドリ」の書き込みは、あるべきIDがなく、怪しさ満点だった。はじめは不審者と思われていたミ…
文芸・カルチャー
2019/11/18
ドラマ「シャーロック アントールドストーリーズ」 2019年11月11日(月)に放送されたドラマ「シャーロック アントールドストーリーズ」の第6話。今回は誉獅子雄(ディー…
エンタメ
2019/11/18
ネットのオカルト掲示板に書き込まれた「たすけて」の文字。それに応えた「ミドリ」の書き込みは、あるべきIDがなく、怪しさ満点だった。はじめは不審者と思われていたミ…
文芸・カルチャー
2019/11/17
ネットのオカルト掲示板に書き込まれた「たすけて」の文字。それに応えた「ミドリ」の書き込みは、あるべきIDがなく、怪しさ満点だった。はじめは不審者と思われていたミ…
文芸・カルチャー
2019/11/16
ドラマ「シャーロック アントールドストーリーズ」 2019年11月4日(月)に、ドラマ「シャーロック アントールドストーリーズ」第5話が放送。若宮潤一(岩田剛典)と誉獅子…
エンタメ
2019/11/11
『死にゆく者の祈り』(中山七里/新潮社) 人を殺めることはタブーだ。たとえ死刑であっても、その執行は慎重でなければいけない。日本中を震撼させた凶悪事件の首謀者で…
文芸・カルチャー
2019/11/9
『臨床真理』(柚月裕子/KADOKAWA) 人には趣味嗜好がある。迷惑をかけない範囲で楽しむ間は、はたから見て微笑ましく、尊重すべき個性でもある。しかしそれが好ましくな…
文芸・カルチャー
2019/11/1
『目を見て話せない』(似鳥鶏/KADOKAWA) 探偵には、「自信家」というイメージがある。聞き込みから情報を聴取して、解き明かした謎を華麗に披露する…。それが探偵という…
文芸・カルチャー
2019/10/31
ドラマ「シャーロック アントールドストーリーズ」 2019年10月21日(月)に放送されたドラマ「シャーロック アントールドストーリーズ」第3話。姿は見せなかったものの“あ…
エンタメ
2019/10/28