NHKラジオ第2で放送中の「ラジオ英会話」は、同局の語学番組の中でもとりわけ人気の高いコンテンツ。ダジャレを交えた軽快なトークで人気の英会話講師・大西泰斗先生をは…
文芸・カルチャー
2020/7/13
どうしようもなく辛い状況に陥った時、「それはしんどかったね…」と、ただただ共感してくれる人の言葉に救われたことはないだろうか? 絶望的な事態を、無理に前向きに捉…
文芸・カルチャー
2020/1/4
「せつない」「記憶のフタが爆発した」…誰もが思い当たるフシがあるであろう「元トモ(友達)」をめぐる体験談を数々収録した、『拝啓 元トモ様』(TBSラジオ「ライムスタ…
エンタメ
2019/9/29
又吉直樹との芥川賞同時受賞後は、テレビ番組への出演も急増。俳優としてのドラマ出演、YouTubeチャンネルの開設など、作家の枠を超えた活動を続けてきた羽田圭介。4月1日…
エンタメ
2019/3/25
ベストセラー作家・村上春樹がDJを務めるラジオ番組「村上RADIO」。2018年12月16日(日)に第3回目の放送が決定し、ファンからは「このラジオシリーズは本当に面白いから…
エンタメ
2018/12/1
「第3の居場所(サードプレイス)」という言葉をご存じだろうか? 家庭(第1の居場所)、仕事場や学校(第2の居場所)に次ぐ、心地よい居場所のことだ。強制や義務ではな…
暮らし
2018/8/29
女優の杏と大倉眞一郎が本を肴によもやま話を繰り広げる、毎週土曜夜10時からのラジオプログラム「BOOK BAR」。2008年に番組がスタートしてから10年間、2人が番組内で紹介…
エンタメ
2018/2/21
「国境なき医師団」に同行してハイチ、ギリシャ、フィリピンなどを訪れ、現地で彼らがどのように活動しているのか、彼らがどういった経緯でこの活動に参加するに至ったの…
社会
2018/2/4
アルコ&ピースのラジオ番組が重要な役割を果たす『明るい夜に出かけて』(佐藤多佳子/新潮社)が第30回山本周五郎賞を受賞した。その他にもラジオを題材にした文学は多く…
エンタメ
2017/11/3
2017年6月11日(日)に放送されたラジオ番組「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」で有吉弘行が最近読んだ漫画として『BLUE GIANT』を挙げ、「有吉ブルージャイアント読んで…
エンタメ
2017/6/15
華やかに見えるエンターテイメント界だが、「主役」として人気者になれるのはほんの一握りだ。逆を言えば、数え切れないほどの「裏方」の存在が「主役」を引き立てている…
エンタメ
2017/5/27
ごく平均的なサラリーマン「安部礼司」の日常を描いたコメディラジオドラマ「NISSAN あ、安部礼司~BEYOND THE AVERAGE~」。同番組初のビジネス本『平均的サラリーマンの…
ビジネス
2017/5/4
恋愛、友だちへの見栄、性の目覚め……。多感な時期の少年少女は、誰にも打ち明けたくない秘密で心がいっぱいだ。だから、家に帰ると自分の部屋に篭り悶々とするしかない日…
エンタメ
2017/1/2
伊集院光のラジオ番組「伊集院光の週末TSUTAYAに行ってこれ借りよう!」を書籍化した『伊集院光の今週末この映画を借りて観よう Vol.1』が2016年9月23日(金)に発売され…
エンタメ
2016/10/10
7月19日(日)に秋葉原UDXで開催された「MF文庫J 夏の学園祭2015」のメインステージで、『ミカグラ学園ラジオ放送局』公開録音イベントが行なわれた。 6月末まで放送され…
マンガ
2015/9/2
『スタープレイヤー』(恒川光太郎/KADOKAWA) あなたの「10の願い」叶います。……ただし、異世界で。 デビュー作『夜市』(KADOKAWA)で日本ホラー小説大賞受賞&直木賞候…
文芸・カルチャー
2015/5/18
『透明人間の告白(上)』(H・F・セイント:著、高見 浩:訳/河出書房新社) 芸能、スポーツ、映画、音楽…エンタメといえど無数にあり楽しみ方は人それぞれ。そこで今回…
文芸・カルチャー
2014/1/11
日々の仕事やプライベートの人間関係によるストレス…とかく疲れることが多い現代社会。そんな人たちに「効く」とジワジワ支持を広げているテレビ番組がある。それが『モタ…
文芸・カルチャー
2013/2/13
1月19、20日にセンター試験を控え、世間は受験シーズン真っただ中。この時期になると、勉強のお供にラジオを聴く学生が増えるのだそう。深夜ひとりでいると、ついつい聴き…
マンガ
2013/1/16
ラジオ番組『小島慶子キラ☆キラ』のメインパーソナリティをつとめ、番組終了後もその歯に衣着せぬ発言で根強い人気を誇る小島慶子。彼女の毒舌トークがなかなか聴けず寂し…
芸能
2012/9/9
この番組は、“ダ・ヴィンチ電子ナビ” の新人ブックレビュアーが、名物レビュアー目指しリスナーの助けを目一杯借りてお送りします!本とコミックの話題でわいわい盛り上が…
ラジオ
2012/9/7
この番組は、“ダ・ヴィンチ電子ナビ” の新人ブックレビュアーが、名物レビュアー目指しリスナーの助けを目一杯借りてお送りします!本とコミックの話題でわいわい盛り上が…
ラジオ
2012/8/17
この番組は、“ダ・ヴィンチ電子ナビ” の新人ブックレビュアーが、名物レビュアー目指しリスナーの助けを目一杯借りてお送りします!本とコミックの話題でわいわい盛り上が…
ラジオ
2012/8/3
この番組は、“ダ・ヴィンチ電子ナビ” の新人ブックレビュアーが、名物レビュアー目指しリスナーの助けを目一杯借りてお送りします!本とコミックの話題でわいわい盛り上が…
ジョジョの奇妙な冒険
2012/7/23
この番組は、“ダ・ヴィンチ電子ナビ” の新人ブックレビュアーが、名物レビュアー目指しリスナーの助けを目一杯借りてお送りします!本とコミックの話題でわいわい盛り上が…
ラジオ
2012/7/6
この番組は、“ダ・ヴィンチ電子ナビ” の新人ブックレビュアーが、名物レビュアー目指しリスナーの助けを目一杯借りてお送りします!本とコミックの話題でわいわい盛り上が…
ラジオ
2012/6/15
この番組は、“ダ・ヴィンチ電子ナビ” の新人ブックレビュアーが、名物レビュアー目指しリスナーの助けを目一杯借りてお送りします!本とコミックの話題でわいわい盛り上が…
ラジオ
2012/6/1
この番組は、“ダ・ヴィンチ電子ナビ” の新人ブックレビュアーが、名物レビュアー目指しリスナーの助けを目一杯借りてお送りします!本とコミックの話題でわいわい盛り上が…
ラジオ
2012/5/18
この番組は、“ダ・ヴィンチ電子ナビ” の新人ブックレビュアーが、名物レビュアー目指しリスナーの助けを目一杯借りてお送りします!本とコミックの話題でわいわい盛り上が…
ラジオ
2012/5/7
この番組は、“ダ・ヴィンチ電子ナビ” の新人ブックレビュアーが、名物レビュアー目指しリスナーの助けを目一杯借りてお送りします!本とコミックの話題でわいわい盛り上が…
ラジオ
2012/4/20
SKY-HIも参戦! ルッキズムやフェミニズムもガチ討論! 令和GALSから学ぶ「これからの社会学」
「プロキシーファイト」とは? 傲慢なワンマン社長との対決/マンガ 生涯投資家④
伯爵令嬢と執事の禁断の恋! 19世紀のイギリス・貴族社会を舞台に描かれるコミック『執事と主は結ばれません』
妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した話。夫でも止められない洗脳を解く難しさ
青いアザを持つ女子高生と人の顔がわからない教師の恋の行方は――!? “事情”を抱える者たちの葛藤に目が離せない最新巻!
楽天Kobo年間総合ランキングが発表! 1位は社会現象にもなっているアノ作品
「ようやく本が出たんだなという実感を持つことができました」森見登美彦氏が登場! ブックラブ読書会レポート
インタビュー・対談
「石田彰さんのフィッシュ・アイを大切にしながら、蒼井翔太にしかできないフィッシュ・アイを表現しようと考えました」/『美少女戦士セーラームーン』蒼井翔太インタビュー
レビュー
「繊細な新人社員」をつぶす上司と伸ばす上司の違いって?
レビュー
23歳で体重23kgに… 人気料理研究家・料理ブロガーMizukiさんが拒食症を克服しレシピ本を出版するまでをつづる初のフォトエッセイ
レビュー
クスっと笑えて心はぽっかぽか! 元動物看護師が描く、癒し系猫コミックエッセイ『にんげん1人とねこ1匹』
インタビュー・対談
「犬はどんな感情でもあわせてくれるけど、犬の短い人生は自分次第で決まる」ビションフリーゼ・月ちゃんと暮らす、夏生さえりさんインタビュー!