KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:レシピ

過去の'レシピ'タグの記事一覧(2,255件)

  • 連載

    いかの塩辛でコクと旨味をアップ! レストラン顔負けの「やばいトマトパスタ」/宇宙一ずぼら150円めし

    ずぼらで面倒くさがりでも、パパっと安上がりに料理を作れたら――。こんな悩みを抱える人も多いはず! そんな方におすすめなのが、YouTube登録119万人超えの筋トレ大好き料…

    暮らし

    2023/7/20

  • 連載

    濃厚な味のご飯にトロっと卵が絡み合う! 子どもも喜ぶ「目玉ウインナーご飯」/宇宙一ずぼら150円めし

    ずぼらで面倒くさがりでも、パパっと安上がりに料理を作れたら――。こんな悩みを抱える人も多いはず! そんな方におすすめなのが、YouTube登録119万人超えの筋トレ大好き料…

    暮らし

    2023/7/19

  • 連載

    リピート間違いなし! 豚肉とあんが混ざり合って、とろとろ食感の「肉あんかけ丼」/宇宙一ずぼら150円めし

    ずぼらで面倒くさがりでも、パパっと安上がりに料理を作れたら――。こんな悩みを抱える人も多いはず! そんな方におすすめなのが、YouTube登録119万人超えの筋トレ大好き料…

    暮らし

    2023/7/18

  • 連載

    節約の代名詞“鶏むね肉”を豪華に! 100円で作れる「やわらかすぎるチキンカツ」/宇宙一ずぼら150円めし

    ずぼらで面倒くさがりでも、パパっと安上がりに料理を作れたら――。こんな悩みを抱える人も多いはず! そんな方におすすめなのが、YouTube登録119万人超えの筋トレ大好き料…

    暮らし

    2023/7/17

  • レビュー

    ほぼ10分で完成! シンプルだから美味しい。朝食は「おにぎりと味噌汁だけ」で心と体を整える【つくってみた】

    『おにぎりと味噌汁だけ-ほぼ10分で完成! 食べて健康になる朝食献立』(表洋子/ワニブックス) 毎日バタバタといそがしい朝。でも、いまや夏も本番。ちゃんと朝食をとら…

    暮らし

    2023/7/16

  • 連載

    安くてウマい最高のコラボ! ボリューム満点の「もやし回鍋肉」/宇宙一ずぼら150円めし

    ずぼらで面倒くさがりでも、パパっと安上がりに料理を作れたら――。こんな悩みを抱える人も多いはず! そんな方におすすめなのが、YouTube登録119万人超えの筋トレ大好き料…

    暮らし

    2023/7/16

  • 連載

    フライパンで手羽元が驚くほど柔らかくなる!「ホロホロ手羽元煮」/宇宙一ずぼら150円めし

    ずぼらで面倒くさがりでも、パパっと安上がりに料理を作れたら――。こんな悩みを抱える人も多いはず! そんな方におすすめなのが、YouTube登録119万人超えの筋トレ大好き料…

    暮らし

    2023/7/15

  • レビュー

    ハンバーグは手でこねない――簡単なのに“ちゃんと料理しました感”が出る効率アイデアレシピ60品

    『つくりたくなる日々レシピ』(長谷川あかり/扶桑社) 本格的な夏を迎え、あまり食欲もわかないし、台所が暑くて料理がおっくうになってきたと感じている人も多いのでは…

    暮らし

    2023/7/11

  • レビュー

    葉物野菜、根菜、お惣菜、ピザ……。冷凍食品のニチレイフーズが教える、冷凍保存をフル活用する神テク集

    『ニチレイフーズの広報さんに教わる 食材の冷凍、これが正解です!』(株式会社ニチレイフーズ:監修/KADOKAWA) 食品を含めた様々な商品が値上がりしている今、少しでも…

    暮らし

    2023/7/11

  • レビュー

    夕飯を「炊飯器おかず」にしたら、調理15分&炊きあがり時間で3品完成! 洗濯や掃除までできてしまった話【つくってみた】

    『献立もラクラク 炊飯器におまかせおかず』(新谷友里江/主婦の友社) 最近話題になっている便利な家電調理器、「時短になりそうだし買ってみようかな」と考えているなら…

    暮らし

    2023/7/10

  • 連載

    昔懐かしの「ちょっと固めの焼きプリン」は、砂糖の代わりに本みりんを使ってやさしい味わいに/とびきりてがるなおやつ

    初心者でも簡単にグルテンフリーのおやつが作れる! Instagramで話題の『とびきりてがるなおやつ 小麦粉と砂糖を使わず、さくっと混ぜるだけ!』をご紹介します。ダイエッ…

    暮らし

    2023/7/8

  • 連載

    乾燥麹で作った発酵あんこを使った甘さ控えめの和スイーツ「米粉のどら焼き」/とびきりてがるなおやつ

    初心者でも簡単にグルテンフリーのおやつが作れる! Instagramで話題の『とびきりてがるなおやつ 小麦粉と砂糖を使わず、さくっと混ぜるだけ!』をご紹介します。ダイエッ…

    暮らし

    2023/7/7

  • 連載

    体にやさしいシンプルな材料で作る「スフレチーズケーキ」。ふんわり生地に仕上げるコツは“湯煎焼き”/とびきりてがるなおやつ

    初心者でも簡単にグルテンフリーのおやつが作れる! Instagramで話題の『とびきりてがるなおやつ 小麦粉と砂糖を使わず、さくっと混ぜるだけ!』をご紹介します。ダイエッ…

    暮らし

    2023/7/6

  • レビュー

    どハマりする人続出! おいしくて、体にいいだけじゃない。毎日の料理をラクにする「麹調味料」を使った91レシピ

    『体の内側からきれいになる麹のレシピ』(阿部かなこ/KADOKAWA) 「麹の料理」って、体にいいんだよね。おいしいんだよね。でも自分でつくるのはめんどくさそう。失敗な…

    暮らし

    2023/7/6

  • 連載

    小麦粉を使わずヘルシーに。生地に混ぜ込んだいちごで見た目もキュート「おからのいちごスコーン」/とびきりてがるなおやつ

    初心者でも簡単にグルテンフリーのおやつが作れる! Instagramで話題の『とびきりてがるなおやつ 小麦粉と砂糖を使わず、さくっと混ぜるだけ!』をご紹介します。ダイエッ…

    暮らし

    2023/7/5

  • 連載

    鉄分やカルシウム、食物繊維もたっぷり。ダイエット中のおやつにも「黒ごまオートミールクッキー」/とびきりてがるなおやつ

    初心者でも簡単にグルテンフリーのおやつが作れる! Instagramで話題の『とびきりてがるなおやつ 小麦粉と砂糖を使わず、さくっと混ぜるだけ!』をご紹介します。ダイエッ…

    暮らし

    2023/7/4

  • 連載

    3つの材料だけで簡単にできる! 甘酒のコクと風味がほんのり香る「甘酒チーズケーキ」/とびきりてがるなおやつ

    初心者でも簡単にグルテンフリーのおやつが作れる! Instagramで話題の『とびきりてがるなおやつ 小麦粉と砂糖を使わず、さくっと混ぜるだけ!』をご紹介します。ダイエッ…

    暮らし

    2023/7/3

  • 連載

    SNSで大人気! お菓子作り初心者さんにおすすめの「ブルーベリーとクリームチーズのマフィン」/とびきりてがるなおやつ

    初心者でも簡単にグルテンフリーのおやつが作れる! Instagramで話題の『とびきりてがるなおやつ 小麦粉と砂糖を使わず、さくっと混ぜるだけ!』をご紹介します。ダイエッ…

    暮らし

    2023/7/2

  • 連載

    ダイエット中でも罪悪感なし! 小麦粉&砂糖不使用の“とびきり手軽なおやつ”の魅力/とびきりてがるなおやつ

    初心者でも簡単にグルテンフリーのおやつが作れる! Instagramで話題の『とびきりてがるなおやつ 小麦粉と砂糖を使わず、さくっと混ぜるだけ!』をご紹介します。ダイエッ…

    暮らし

    2023/7/1

  • レビュー

    コスパ肉の1番おいしい食べ方!「キムチとりじゃが」と「もやしとにらの冷ややっこ」【つくってみた】『レタスクラブ』

    『レタスクラブ ’23 7月号』(KADOKAWA) みなさま、こんにちは。漫画家・イラストレーターの山本ありです。 今月の『レタスクラブ』の特集は「コスパ肉の1番おいしい食べ…

    食・料理

    2023/6/23

  • 連載

    日本人が発見した基本味のひとつ「うま味」が、お酒で何度も味わえる! 「ひたひただし巻き卵」/23時のおつまみ研究所

    おつまみは「料理」にあらず「娯楽」なり!? 定年退職後、嘱託として働く主人公がふらっと入った居酒屋「のみ処きつね」。そこは日夜、最高のおつまみを研究する「おつまみ…

    暮らし

    2023/6/18

  • 連載

    おつまみにベストな塩分濃度は? 少量でも塩を感じやすい工夫も「3種の梅きゅう」/23時のおつまみ研究所

    おつまみは「料理」にあらず「娯楽」なり!? 定年退職後、嘱託として働く主人公がふらっと入った居酒屋「のみ処きつね」。そこは日夜、最高のおつまみを研究する「おつまみ…

    暮らし

    2023/6/17

  • 連載

    ザクザク、バリバリ…おつまみの食感がお酒をおいしくする! 「ザクザク8層ハムカツ」/23時のおつまみ研究所

    おつまみは「料理」にあらず「娯楽」なり!? 定年退職後、嘱託として働く主人公がふらっと入った居酒屋「のみ処きつね」。そこは日夜、最高のおつまみを研究する「おつまみ…

    暮らし

    2023/6/16

  • 連載

    おつまみで重要なのはズバリ香り! 「焦がしニラ玉半熟仕上げ」/23時のおつまみ研究所

    おつまみは「料理」にあらず「娯楽」なり!? 定年退職後、嘱託として働く主人公がふらっと入った居酒屋「のみ処きつね」。そこは日夜、最高のおつまみを研究する「おつまみ…

    暮らし

    2023/6/15

  • 連載

    おつまみは「料理」にあらず「娯楽」なり!? シンプルなおつまみこそひと手間で味が変わる!/23時のおつまみ研究所

    おつまみは「料理」にあらず「娯楽」なり!? 定年退職後、嘱託として働く主人公がふらっと入った居酒屋「のみ処きつね」。そこは日夜、最高のおつまみを研究する「おつまみ…

    暮らし

    2023/6/14

  • レビュー

    冷凍したらおいしくなった! 「下味冷凍」すれば、時短も節約もおいしい料理も叶う。塩と油でできる簡単冷凍術

    『おいしくなるうえ鮮度が続く! 塩と油で下味冷凍』(小田真規子/主婦の友社) スーパーでまとめ買いした肉や魚、いざ使おうと思ったら消費期限が切れていた…なんてこと…

    暮らし

    2023/6/12

  • レビュー

    とりむね肉で代謝アップ!「とりむねのダブルしょうが焼き」と「かぼちゃとヨーグルトのアイス」【つくってみた】『レタスクラブ』

    『レタスクラブ ’23 6月号』(KADOKAWA) みなさま、こんにちは。漫画家・イラストレーターの山本ありです。 今月の『レタスクラブ』の特集は「とりむね肉で代謝アップ!…

    食・料理

    2023/5/25

  • レビュー

    お菓子を受け付けない味覚を作る本ーー簡単な調理法で続きやすい!高栄養・低カロリーな「瞬食オートミールレシピ」87品

    『ずぼらに健康、やせ体質! 瞬食オートミールダイエット』(松田リエ/西東社) この時期になると「夏になるまでに痩せよう!」と決意し、甘いものを控えたり白米を我慢し…

    健康・美容

    2023/5/24

  • レビュー

    料理人歴30年以上の笠原将弘氏が、改良を重ねた大切な保存食レシピを惜しみなく公開した料理本!

    『賛否両論笠原将弘保存食大事典』(笠原将弘/KADOKAWA) 人気料理人の笠原将弘氏はテレビや雑誌などでよく知られているが、料理人歴がすでに30年を超えるというキャリア…

    暮らし

    2023/5/8

  • 連載

    物悲しい夏の終わり。変わらない日々に対する不安を、ヨーグルトがかき消してくれる夜/眠れぬ夜はケーキを焼いて3

    やる気が出ない日、眠れない夜…。そんな心が晴れないときに料理やお菓子作りをすると、すっと心が落ち着くことはありませんか? 今回ご紹介するのは、第8回料理レシピ本大…

    マンガ

    2023/5/3