KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:レシピ

過去の'レシピ'タグの記事一覧(2,255件)

  • 連載

    熱湯を注いで放置。調味料をあえるだけのほったらかし副菜/やったもの勝ち!およね式手間どろぼうレシピ

    家事に育児にお仕事に忙しい毎日…。ごはん作りに手間をかける余裕はないけれど、家族にはおいしいごはんを食べてほしいと思っている人も多いのではないでしょうか?忙しく…

    食・料理

    2024/3/31

  • 連載

    かにチャーハン・シューマイ・蒸し野菜を炊飯器で一気に作る爆速レシピ/およね式手間どろぼうレシピ

    家事に育児にお仕事に忙しい毎日…。ごはん作りに手間をかける余裕はないけれど、家族にはおいしいごはんを食べてほしいと思っている人も多いのではないでしょうか?忙しく…

    食・料理

    2024/3/30

  • レビュー

    予約が取れない人気店・落合務シェフの簡単イタリアン。ダイエットにも最適! 手間をかけずにプロの味【作ってみた】

    『プロの味が最速でつくれる! 落合式イタリアン』(落合務/ダイヤモンド社) 予約の取れないイタリアンレストラン「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」のオーナーを務める伝説…

    暮らし

    2024/3/30

  • レビュー

    『魔女の宅急便』のニシンのパイに挑戦! 子どもと“ジブリごはん”を作ってみた。気になるお味は…!?

    『子どもりょうり絵本 ジブリの食卓 魔女の宅急便』(スタジオジブリ:監修、主婦の友社:編集/主婦の友社) 春休み。親は新学年の準備で忙しい日々が続くものの、子ども…

    暮らし

    2024/3/27

  • レビュー

    Mizukiさんの新しいじゃがいもレシピ「じゃがいもチヂミ」「春キャベツの甘酢漬け」【つくってみた】『レタスクラブ』

    『レタスクラブ ’24 4月号』(KADOKAWA) みなさま、こんにちは。 漫画家・イラストレーターの山本ありです。 今月の『レタスクラブ』は、「Mizukiさんの新しいじゃがいも…

    暮らし

    2024/3/25

  • レビュー

    パックご飯のレンチンで作れる炒飯にビックリ! JA全農監修の本に超お手軽なお米レシピが大集合していた【作ってみた】

    『JA全農が炊いた! 「日本一うまいお米の食べ方」大全 』(主婦の友社) パックご飯で作れて、フライパンすら使わない「炒めない黄金えびチャーハン」という凄いレシピと…

    暮らし

    PR 2024/3/24

  • レビュー

    裏メニューとしてパスタをお客さんに勧める理由は? ひとりで切り盛りする人気飲食店の無駄を省いた仕込み術に迫る

    『ワンオペ店の仕込み術』(柴田書店:編/柴田書店) X(旧ツイッター)で話題になった『ワンオペ店の仕込み術』(柴田書店:編/柴田書店)。ここでのワンオペ店とは、その…

    文芸・カルチャー

    2024/3/22

  • インタビュー・対談

    「辛うまラーメン日本一!」の蒙古タンメン中本が、“一生分”の辛旨メニューを明かす本気のレシピ集【インタビュー】

    辛いけど旨くてクセになるラーメン店・蒙古タンメン中本が監修した辛旨レシピ100品を詰め込んだレシピ本『蒙古タンメン中本が本気で考えた辛旨レシピ100』(飛鳥新社)が…

    暮らし

    PR 2024/3/20

  • レビュー

    糀調味料ってこんなにあるの!? ヨーグルトメーカーで簡単に作れる、いいこと尽くしの調味料レシピ

    『砂糖なし。お家で作る万能発酵調味料 糀の提案帖』(こころのたね。yasuyo/エムディエヌコーポレーション) 複雑かつ奥深い味わいで、肉や魚をしっとり柔らかくしてくれ…

    暮らし

    2024/3/16

  • レビュー

    室町時代から続く種麹メーカー当主が伝授! 味噌汁の温め方の誤解など、意外と知らない発酵食品の知識と活用法

    『ビジネスエリートが知っている 教養としての発酵』(村井裕一郎/あさ出版) ここ最近、何度目かのブームになっている「麹(こうじ)」。十数年前の出始めのころは自分で…

    暮らし

    2024/3/14

  • 連載

    言われてみればカルボナーラ風!? チャレンジしたい変わり種の味噌汁4種/毎日おみそ汁365日⑦

    『毎日おみそ汁365日』(えちごいち味噌/自由国民社)第7回【全7回】新潟県長岡市で味噌を造る、えちごいち味噌の川上綾子氏は、自身の朝ごはんで作った味噌汁や発酵食品…

    食・料理

    PR 2024/3/10

  • 連載

    冷凍フライドポテトと乾燥わかめを使ってお手軽に! 節約、カンタン、時短の味噌汁4種/毎日おみそ汁365日⑥

    『毎日おみそ汁365日』(えちごいち味噌/自由国民社)第6回【全7回】新潟県長岡市で味噌を造る、えちごいち味噌の川上綾子氏は、自身の朝ごはんで作った味噌汁や発酵食品…

    食・料理

    PR 2024/3/9

  • レビュー

    蒙古タンメン中本が教える「辛旨」ダレが万能すぎ! 辛旨ラー油を使った「辛旨トマト酸辣湯麺」を作ってみた

    『蒙古タンメン中本が本気で考えた辛旨レシピ100』(飛鳥新社) 癖になる辛いラーメンのお店と言えば、激辛・辛旨メニューで知られる「蒙古タンメン中本」。関東を中心に2…

    暮らし

    PR 2024/3/9

  • 連載

    生きくらげとなめこのサンラータン風など、きのこを主役にした味噌汁4種/毎日おみそ汁365日⑤

    『毎日おみそ汁365日』(えちごいち味噌/自由国民社)第5回【全7回】新潟県長岡市で味噌を造る、えちごいち味噌の川上綾子氏は、自身の朝ごはんで作った味噌汁や発酵食品…

    食・料理

    PR 2024/3/8

  • 連載

    海老を使ったスープカレーをアレンジしたものなど、魚介が主役の味噌汁4種/毎日おみそ汁365日④

    『毎日おみそ汁365日』(えちごいち味噌/自由国民社)第4回【全7回】新潟県長岡市で味噌を造る、えちごいち味噌の川上綾子氏は、自身の朝ごはんで作った味噌汁や発酵食品…

    食・料理

    PR 2024/3/7

  • 連載

    特別な日には特別な一杯を作ろう! イベントを盛り上げる味噌汁4種/毎日おみそ汁365日③

    『毎日おみそ汁365日』(えちごいち味噌/自由国民社)第3回【全7回】新潟県長岡市で味噌を造る、えちごいち味噌の川上綾子氏は、自身の朝ごはんで作った味噌汁や発酵食品…

    食・料理

    PR 2024/3/6

  • 連載

    ごぼうとにんじんのきんぴらごぼう風など、冬の定番食材・根菜を使った味噌汁4種/毎日おみそ汁365日②

    『毎日おみそ汁365日』(えちごいち味噌/自由国民社)第2回【全7回】新潟県長岡市で味噌を造る、えちごいち味噌の川上綾子氏は、自身の朝ごはんで作った味噌汁や発酵食品…

    食・料理

    PR 2024/3/5

  • 連載

    食べ応え抜群の味噌汁の定番といえば豚汁。そんな豚汁をアレンジしたレシピ4種/毎日おみそ汁365日①

    『毎日おみそ汁365日』(えちごいち味噌/自由国民社)第1回【全7回】新潟県長岡市で味噌を造る、えちごいち味噌の川上綾子氏は、自身の朝ごはんで作った味噌汁や発酵食品…

    食・料理

    PR 2024/3/4

  • レビュー

    半年で20キロの減量に成功! 管理栄養士が教える、無理せず、ちゃんと食べるダイエットレシピ!【作ってみた】

    『おデブ管理栄養士だった私が20kgやせた お腹がすかないダイエット』(前田量子/主婦の友社) ダイエットをしていて一番辛いのは、やっぱり食べる量を減らさなくてはなら…

    暮らし

    PR 2024/3/4

  • レビュー

    「混ぜる、切る、まぶす」は全部フライパンの上で。やる気なくても旨すぎる、ずぼらレシピ「絶品鶏マヨ」を作ってみた

    『タイパ命!やる気なくても旨すぎレシピ』(るみる/Gakken) 関西在住、3人の息子をもつシングルマザーのるみるさんが、Instagramで発信しているレシピをまとめた『タイ…

    暮らし

    PR 2024/3/3

  • 連載

    いつもの「お刺身」に飽きたら味変! 玉ねぎと調味液でカルパッチョに変身/カンタンなのに家族に人気のお魚おうちごはん

    日本人1人あたりの魚介摂取量は、年々減少していることを知っていますか? でも、魚介類はミネラルや高度不飽和脂肪酸など、の身体に必要な栄養がたくさん! 魚の消費が落…

    マンガ

    2024/2/28

  • レビュー

    「オーブンでブロック肉料理は上級者向け」を覆す。初心者でも簡単に始められる、美味しい肉料理レシピが詰まった一冊

    『低温オーブンの肉料理 拍子抜けするほどかんたんなのに、絶品“常備肉』(今井真実/グラフィック社) オーブンでブロック肉(かたまり肉)を焼く料理は「上級者向け」と…

    暮らし

    2024/2/27

  • レビュー

    ダイエッター必見! 全メニューにカロリーと3大栄養素が記載された、レンチン完結&健康的ダイエットレシピ100

    『健康志向なズボラさんに贈る! 高たんぱく低糖質の太らないレンチンごはん』(小泉勇人/KADOKAWA) ダイエット中にカロリーと併せてチェックしたい三大栄養素が、たんぱ…

    暮らし

    2024/2/27

  • 連載

    子どものおやつ…どうする? ギョニソ、ちくわ、はんぺんがオススメ!/カンタンなのに家族に人気のお魚おうちごはん

    日本人1人あたりの魚介摂取量は、年々減少していることを知っていますか? でも、魚介類はミネラルや高度不飽和脂肪酸など、の身体に必要な栄養がたくさん! 魚の消費が落…

    マンガ

    2024/2/27

  • 連載

    「シーフードミックス」活用術! 何に入れても美味しい万能アイテム/カンタンなのに家族に人気のお魚おうちごはん

    日本人1人あたりの魚介摂取量は、年々減少していることを知っていますか? でも、魚介類はミネラルや高度不飽和脂肪酸など、の身体に必要な栄養がたくさん! 魚の消費が落…

    マンガ

    2024/2/26

  • 連載

    不動の人気「マグロ」、妊娠中は要注意!? 食べてもOKな種類は?/カンタンなのに家族に人気のお魚おうちごはん

    日本人1人あたりの魚介摂取量は、年々減少していることを知っていますか? でも、魚介類はミネラルや高度不飽和脂肪酸など、の身体に必要な栄養がたくさん! 魚の消費が落…

    マンガ

    2024/2/25

  • 連載

    しわ・しみ予防◎眼精疲労にも効果がある「サケ」は実は白身魚/カンタンなのに家族に人気のお魚おうちごはん

    日本人1人あたりの魚介摂取量は、年々減少していることを知っていますか? でも、魚介類はミネラルや高度不飽和脂肪酸など、の身体に必要な栄養がたくさん! 魚の消費が落…

    マンガ

    2024/2/24

  • レビュー

    発酵食品×肉の元気レシピ「えのきバーグ ヨーグルトチーズソース」「新玉ねぎとツナのレンジ煮」【つくってみた】『レタスクラブ』

    『レタスクラブ ’24 3月号』(KADOKAWA) みなさま、こんにちは。 漫画家・イラストレーターの山本ありです。 今月の『レタスクラブ』は、「発酵食品×肉の元気レシピ」特…

    暮らし

    2024/2/24

  • レビュー

    サクッもちっがたまらない!子どもが泣いて欲しがると話題の「サクッもちポテチ」「ザックザクチーズチキン」簡単・安うまレシピ【つくってみた】

    『まい飯レシピ やるしかないから、今日もごはんを作る!』(まい/主婦の友社) “料理歴32年 酒飲み5kidsママレシピ”というキャッチコピーで多くのファンを持つインフルエ…

    暮らし

    2024/2/23

  • 連載

    スイーツでもタンパク質が摂れる! 食物繊維豊富な「ミックスベリーのゼリーよせ風」/筋肉がよろこぶレシピBOOK

    健康やスタイル維持のため、筋トレに励んでいる人は多いのでは? けれど、鍛えるだけでは身体はなかなか変わらないもの。大事なのは、筋トレをしながら、食事で良質なタン…

    暮らし

    2024/2/23