日本人1人あたりの魚介摂取量は、年々減少していることを知っていますか? でも、魚介類はミネラルや高度不飽和脂肪酸など、の身体に必要な栄養がたくさん! 魚の消費が落…
マンガ
2024/2/23
『牛乳さえあれば ふわふわホイップもクリームチーズも。かんたんおいしいスイーツ55』(小松友子/イカロス出版) 「生クリーム食べたい」という気持ちは突然やってきます…
暮らし
2024/2/22
『お餅の便利帖』(飛田和緒/東京書籍) お正月が近くなったあたりから、SNSに大量投下されるようになった「お餅のアレンジレシピ」。お正月気分でお餅を買ってみたけど大…
暮らし
2024/2/22
健康やスタイル維持のため、筋トレに励んでいる人は多いのでは? けれど、鍛えるだけでは身体はなかなか変わらないもの。大事なのは、筋トレをしながら、食事で良質なタン…
暮らし
2024/2/22
健康やスタイル維持のため、筋トレに励んでいる人は多いのでは? けれど、鍛えるだけでは身体はなかなか変わらないもの。大事なのは、筋トレをしながら、食事で良質なタン…
暮らし
2024/2/21
健康やスタイル維持のため、筋トレに励んでいる人は多いのでは? けれど、鍛えるだけでは身体はなかなか変わらないもの。大事なのは、筋トレをしながら、食事で良質なタン…
暮らし
2024/2/20
健康やスタイル維持のため、筋トレに励んでいる人は多いのでは? けれど、鍛えるだけでは身体はなかなか変わらないもの。大事なのは、筋トレをしながら、食事で良質なタン…
暮らし
2024/2/19
健康やスタイル維持のため、筋トレに励んでいる人は多いのでは? けれど、鍛えるだけでは身体はなかなか変わらないもの。大事なのは、筋トレをしながら、食事で良質なタン…
暮らし
2024/2/18
健康やスタイル維持のため、筋トレに励んでいる人は多いのでは? けれど、鍛えるだけでは身体はなかなか変わらないもの。大事なのは、筋トレをしながら、食事で良質なタン…
暮らし
2024/2/17
『有賀薫 私のおいしい味噌汁』(有賀薫/新星出版社) 最近出たばかりのレシピ本『有賀薫 私のおいしい味噌汁』(有賀薫/新星出版社)を参考に、日々の味噌汁をせっせと作…
暮らし
PR 2024/2/16
『ずるいほどにキレイになれる美韓レシピ 』(主婦の友社) 韓国好きに朗報! 韓国の文化をこよなく愛する野菜ソムリエプロのAtsushiさんが、食事を変えるだけでキレイを…
暮らし
2024/2/1
『体にいいおやつ』(ねぎちゃん/Gakken) 自然な甘みだけでもおいしくて、栄養があって、子どもも大人も笑顔になれるナチュラルなおやつ。どうしても手間がかかって難しい…
暮らし
PR 2024/1/30
『うたまるごはんのかんたん親子ごはん』(うたまるごはん:著、北嶋佳奈、淵江公美子:監修/Gakken) ミルクを飲んでいた赤ちゃん時代から離乳食、幼児食へ。子どもの成…
暮らし
PR 2024/1/28
『新装版かわいいチョコレートのお菓子』(若山曜子/主婦の友社) お正月が過ぎ去ったと思ったら、あっという間に節分、そしてバレンタインデーと、この時期は本当にイベ…
暮らし
2024/1/27
Instagramのフォロワー数が16万人超えの人気料理家・ラッコママさん。ドン・キホーテと業務スーパーの“安くて良い商品”の情報発信と、そのアレンジレシピが好評で、この11…
暮らし
PR 2024/1/27
『レタスクラブ ’24 2月号』(KADOKAWA) みなさま、こんにちは。 漫画家・イラストレーターの山本ありです。 今月の『レタスクラブ』は、「ぐっち夫婦のやせる!とりむね…
暮らし
2024/1/25
『みんなで合計-100kg本当にやせた! 最効ダイエットレシピ』(Nadia/主婦の友社) クリスマスにお正月と、年末年始はイベント続き。人が集まる機会が多かったり、いつも…
暮らし
2024/1/23
『おこじょさんと家飲み家ご飯』(ヤゼ/KADOKAWA) 一人暮らしをしていると、どうしても家事を後回しにしてしまいがち。特に忙しいと、洗濯は数日に一度、出したものは「…
マンガ
2024/1/17
『加藤家の食卓 医師と栄養士の先生に長生きする食事の作り方を習いに行ってきたレシピ集』(加藤綾菜/アスコム) 健康な体で長生きするためにも、体のことを考えた食生活…
暮らし
2024/1/10
『究極のうまみレシピ』(朝倉駿/飛鳥新社) 筆者が考える「良いレシピ本」の特徴は、ただ美味しい料理を作れるだけでなく、「なぜ美味しくなるのか」の原理を学ぶことが…
暮らし
PR 2024/1/6
『ミニマル料理』(稲田俊輔/柴田書店) レシピ本を買ったときの喜びの一つは、「一生使えるレシピに出会えた!」というものだろう。筆者の場合は『ミニマル料理』(稲田…
暮らし
2024/1/4
『虚無レシピ』(リュウジ/サンクチュアリ出版) 発売から2ヶ月半で8.4万部突破(2023年11月時点)と大ヒットしている料理研究家・リュウジさんの著書『虚無レシピ』(サ…
暮らし
2024/1/3
2023年、あなたは何回ご飯を作りましたか?筆者は朝晩に家族用、平日の昼は自分の分……たまに外食するとしても1000回近くご飯を作ったようです。しかし1000回も作っておき…
暮らし
2024/1/3
『手軽あっさり毎日食べたいあたらしい家中華』(酒徒/マガジンハウス) どんなお店で食べてもほぼ外れナシで、いつでも食べたい中華料理。 チャーハンなど家庭でも作れる…
暮らし
2024/1/3
『材料2つとすこしの調味料で一生モノのシンプルレシピ』(長谷川あかり/飛鳥新社) 近年は「SNSから人気に火が付いた若手料理家」と言える方が数多くいますが、長谷川あ…
暮らし
2024/1/1
『その不調、自分で整えられる! なんだか元気が出ないあなたに お疲れ女子に捧ぐ しょうがレシピ帖』(オレンジページ:監修/オレンジページ) これからの季節、体を温め…
暮らし
2023/12/26
『レタスクラブ ’24 1月号』(KADOKAWA) みなさま、こんにちは。 漫画家・イラストレーターの山本ありです。 今月の『レタスクラブ』は、人気料理店「賛否両論」笠原将弘…
食・料理
2023/12/25
『あすけん公式 結局、これしか作らない!短いレシピ』(道江美貴子:監修/ワニブックス) 「あと3kg痩せられたら……」人と会う機会が増えるシーズンが近づくと、そう思う…
暮らし
2023/12/17
小学生向け料理教室のレシピ『子ども自炊レッスン小学生から身につく、一生ものの料理』を12月14日に発売しました。料理を遊びとして楽しみながら、テクニックが感覚的に…
文芸・カルチャー
2023/12/17
『ほっこり小鍋』(重信初江/池田書店) 外出前の朝食、時間がない日の昼ごはん、遅く帰ってきて早く食べたい日の晩ごはんに、鍋に適当な材料を放り込むだけで完成する鍋…
暮らし
2023/12/11
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
江戸城で尾長鶏「家康」の密室殺“鳥”事件が発生! ミステリー作家・森晶麿の激ヤバ小説が読める投稿サイト「ネオページ」とは【インタビュー】
PR
レビュー
運命の人はすぐそばに! イケメン幼なじみからの突然のプロポーズに翻弄される、激甘ラブロマンス【書評】
PR
レビュー
「大きいのに泣いてる」周囲よりも大きい子どもへの心無い言葉。自信を失いかけた少女が「ありのままの自分を愛する」ことを知る絵本【書評】
PR
レビュー
「5倍速家事」を実現するためのテクニックを紹介!自分時間を作るために、時短のプロが「あえてやめる家事」とは?【書評】
PR
レビュー
終活ではなくピンチを乗り越える“ピン活”を! 泉ピン子が逆境だらけの半生で獲得した思考法
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)