『Two-Sideways 二刀流』(平野歩夢/KADOKAWA) 東京オリンピックで新競技として注目を集めたスケートボード競技。4歳でスケートボードを始め、小学2年生のとき、天才スケ…
スポーツ・科学
2021/10/11
『eスポーツ論 ゲームが体育競技になる日』(筧誠一郎/ゴマブックス) 近ごろ「eスポーツ」という言葉をよく聞くようになった。eスポーツは「エレクトロニック・スポーツ…
エンタメ
2019/3/27
『ブラックボランティア』(本間 龍/KADOKAWA) 今夏ですでに開催まで2年を切った2020年の東京オリンピック・パラリンピック。56年ぶりの自国開催夏季オリンピックという…
社会
2018/8/18
『NEXTOKYO 「ポスト2020」の東京が世界で最も輝く都市に変わるために』(梅澤高明・楠本修二郎/日経BP社) 2020年に開催されるオリンピック・パラリンピックを機に、東京…
ビジネス
2018/8/5
『東京五輪後の日本経済』(白井さゆり/小学館) 2017年6月に日経平均株価は2万円を突破し、10月には2万2千円に到達。13営業日連続で株価が上昇する出来事もあり、バブル期…
ビジネス
2017/12/5
『爆笑!感動!スポーツ伝説超百科』 2016年8月5日にリオデジャネイロオリンピックが開幕する。4年前のロンドン大会では様々な激闘があった。今回はどんなドラマが待って…
スポーツ
2016/8/5
今年の夏の楽しみといえば、なんといってもリオ五輪だ。毎日のようにオリンピック関連の報道がなされているが、それは華やかで楽しげなものだけではない。開催国ブラジル…
海外
2016/7/22
2020年に東京オリンピックの開催が決まったものの、新国立競技場の整備計画、巨額費用の税金負担など、問題が山積している。本来オリンピックは老若男女に希望を与えるス…
新刊著者インタビュー
2016/5/6
人気記事をもっとみる
レビュー
連続ドラマも話題の『夫よ、死んでくれないか』がコミカライズ! 不倫疑惑の夫が失踪、調査で「知らない一面」が明らかに……【書評】
PR
レビュー
高校生探偵、やる気ゼロでも難解事件をサックリ解決!?「面倒くさい」が口癖な彼の切ない過去【書評】
レビュー
ロマンチックな恋愛小説かと思いきや……登場人物は全員クズ!期待を裏切る、金子玲介のブラック短編ラブストーリー『流星と吐き気』【書評】
PR
レビュー
人見知りの青年と社交的な吸血鬼。凸凹コンビが、ヴィクトリア時代のイギリスを舞台に怪奇事件に挑む!『テーラーの憂鬱』【書評】
PR
レビュー
「どちらかが死ななければならない」生き残るのは兄か、弟か――。北方謙三、不朽の名作「日向景一郎シリーズ」最終巻『寂滅の剣』【書評】
PRブルーピリオド(17) (アフタヌーンコミックス)
薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(20) (サンデーGXコミックス)
魔導具師ダリヤはうつむかない ~Dahliya Wilts No More~ 8巻 魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~ (ブレイドコミックス)