KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:人生

過去の'人生'タグの記事一覧(1,226件)

  • レビュー

    「自分らしく生きなさい」の“自分らしく”ってなに? と子どもに聞かれたら答えられますか?

    『14歳の君へ どう考えどう生きるか』(池田晶子/毎日新聞社) 思春期のお子さんをもつお母さん・お父さん、あなたがたのお子さんは「生きていることは、つらいことだ」と…

    出産・子育て

    2018/9/16

  • レビュー

    2019年の運勢をアップするには? SNSで話題沸騰の『大人の動物占い®』で開運法をチェック!

    SNSで話題となり、人気を博している「大人の動物占い®PREMIUM」。2019年版がさらにパワーアップして登場!生年月日だけで運勢を占えるので、友達や家族との集まりや、学校…

    エンタメ

    2018/9/13

  • インタビュー・対談

    「人づき合いの苦痛」から解放される方法って? シングルマザーとして4人を育て年商3億円を稼ぐ、藤本さきこさん インタビュー【後編】

    ノートに自分の感情をつづり、本当の願いを見極める「設定変更」のメソッドで、月収10万円から数年で年商3億円にまで拡大した藤本さきこさん。 インタビュー前編では、「…

    暮らし

    2018/9/12

  • レビュー

    気乗りしないお誘いを断わってみることからはじめよう。『やめるだけで最高の恋を引き寄せる』【第4回】

    『やめるだけで最高の恋を引き寄せる』 (西原愛香/KADOKAWA) 実は何かをはじめることより、やめることのほうが人生を劇的に変えるパワーがあります。恋が叶った!という…

    恋愛・結婚

    2018/9/10

  • レビュー

    「家族の絆」を押し付けないで。毒親から逃げ延びた元・子どもたちの体験談

    『毒親サバイバル』(菊池真理子/KADOKAWA) 「わが子を大切に思わない親はいない」「家族は必ずわかりあえる」一見すると正しいように思えるこれらの言葉は、果たして本…

    出産・子育て

    2018/9/10

  • インタビュー・対談

    7年間連続ナンバーワン! 日本一売り上げるキャバ嬢・エンリケに聞いた、成功の秘訣

    「週7日、年間360日出勤」「2日間で1億円を売り上げる」「7年間連続ナンバーワン」。こんなパワーワードばかりが経歴に並び、まさにキャバ嬢界のレジェンド、トップ・オブ…

    エンタメ

    2018/9/9

  • レビュー

    ほとんど前触れもなく始まった「うつ病」…すべてを取り戻すため、闘い抜いたプロ棋士の記録

    『うつ病九段 プロ棋士が将棋を失くした一年間』(先崎学/文藝春秋) 「心の病気」といわれる病は、実際には脳の病気である。一見元気そうな人がある日、突然脳梗塞や心臓…

    暮らし

    2018/9/8

  • インタビュー・対談

    「書く」だけで願いが叶うって本当? 年商3億円を稼ぐ藤本さきこさんインタビュー【前編】

    ノートに「書く」だけで願いが叶う――。そんなことが本当にあるのだろうか。 ベストセラーとなった『お金の神様に可愛がられる方法』『お金の神様に可愛がられる「3行ノー…

    暮らし

    2018/9/7

  • レビュー

    「あなたが不幸なのはバカだから」と言われたら…? イスラーム法学者が語る極辛劇薬人生論

    『みんなちがって、みんなダメ』(中田考/ベストセラーズ) 本稿で取り上げる『みんなちがって、みんなダメ』(中田考/ベストセラーズ)の帯には、「『君たちはどう生きる…

    暮らし

    2018/9/5

  • レビュー

    どうすれば周囲の目を気にせず生きられる? 人生の悩みは世界一お騒がせなシンガーに教えてもらおう!

    『お騒がせモリッシーの人生講座』(上村彰子/イースト・プレス) あなたはモリッシーを知っているだろうか?おそらく、洋楽に興味がない日本の若い世代には、さほど知名…

    エンタメ

    2018/9/2

  • レビュー

    『50歳の衝撃』――減る選択肢と、人生を左右する衝撃的な経験。正解なんてある?

    『50歳の衝撃はたらく僕らの生き方が問われるとき』(山本直人/日経BP社) 50歳の衝撃。何ていいタイトルなんだろう。そう思ってしまったのは、自分があと数年で50歳だか…

    ビジネス

    2018/9/1

  • レビュー

    2ヶ月で、出会ってプロポーズされる秘訣。『やめるだけで最高の恋を引き寄せる』【第3回】

    『やめるだけで最高の恋を引き寄せる』 (西原愛香/KADOKAWA) 実は何かをはじめることより、やめることのほうが人生を劇的に変えるパワーがあります。恋が叶った!という…

    恋愛・結婚

    2018/8/31

  • レビュー

    偏食の人に警告! 偏った食生活を続けると孤独な人生が待っている!?

    『栄養で人生は変わる ──食はあなたの人格を作り、人生の善し悪しも決める!──』(那須由紀子/旭屋出版) ある程度の年齢になると、自己管理・自己責任で選択することが増…

    食・料理

    2018/8/30

  • レビュー

    女性からの告白はアリ? ナシ? Twitterフォロワー数60万人、ニャンが恋愛に悩む女性にアドバイス!

    2018年8月25日(金)、ブックファースト新宿店(東京都新宿区)にて、SNS発の恋愛エッセイ『好きな人を忘れる方法があるなら教えてくれよ』(KADOKAWA)の発売を記念して著…

    恋愛・結婚

    2018/8/30

  • ニュース

    「言いなりの人生」いつまで続けますか? 生き方が自由自在になる方法

    『言いなりの人生は”いますぐ”やめなさい。』(きずな出版) 満足のいく人生を送れていない人のために、自由自在に生きるための24の方法を紹介した『言いなりの人生は”い…

    暮らし

    2018/8/29

  • レビュー

    人生は不公平でいいのだ!? ホーキング博士が教える「目標達成の方法」【ホーキング名言集(4)】

    『ホーキング 未来を拓く101の言葉』(桝本誠二/KADOKAWA) 「俺は嵐のマツジュンと容姿が違うから、モテないんだ」 「私は、彼女より綺麗じゃないから……」 「僕は、なぜ…

    暮らし

    2018/8/28

  • レビュー

    「生きにくい」と感じている全ての人へ。つらい日々を乗り越える「楽天道」とは?

    『楽天道〈らくてんどう〉』(佐藤愛子/海竜社) 直木賞受賞作『戦いすんで日が暮れて』など、多くの小説やエッセイでその名を馳せた作家の佐藤愛子先生も、今や御年94歳…

    文芸・カルチャー

    2018/8/26

  • レビュー

    「彼のことが本当に好きかどうか、わからない」時は続けること=美徳という呪縛に捉われてるかも。『やめるだけで最高の恋を引き寄せる』【第2回】

    『やめるだけで最高の恋を引き寄せる』 (西原愛香/KADOKAWA) 実は何かをはじめることより、やめることのほうが人生を劇的に変えるパワーがあります。恋が叶った!という…

    恋愛・結婚

    2018/8/24

  • ニュース

    「自分の人生、このままでいいの?」とふと思ったら…

    『人生、このままでいいの?最高の未来をつくる11の質問』(河田真誠/CCCメディアハウス) 今の自分の人生に疑問や不安を抱いている人のために、よりよい未来を作るための…

    暮らし

    2018/8/22

  • レビュー

    「人生100年」の時代―アラフィフから人生を逆転させる方法

    『人生後半の幸福論 50のチェックリストで自分を見直す(光文社新書)』(齋藤孝/光文社) かつて、40歳は「初老」と呼ばれていたが、ある調査によれば、今や40歳以上の人…

    暮らし

    2018/8/21

  • レビュー

    あなたにとって生きがいとは? 茂木健一郎が解き明かす長く幸せな人生を送る秘訣

    『IKIGAI 日本人だけの長く幸せな人生を送る秘訣』(茂木健一郎:著、恩蔵絢子:訳/新潮社) 生きがいは何か?と問われたら、返答に困る人も多いことだろう。本書『IKIGAI…

    暮らし

    2018/8/21

  • レビュー

    「死は常に私のかたわらにありました」発達障害の私が辿りついた“幸せ”とは?

    『ヘン子の手紙 発達障害の私が見つけた幸せ』(伊藤のりよ/学研プラス) 近頃は、発達障害がメディアなどでクローズアップされる機会が増えてきたが、発達障害という言葉…

    暮らし

    2018/8/20

  • レビュー

    父の自殺、姉夫婦との絶縁、略奪愛…玉袋筋太郎が経験から学んだこと『粋な男たち』

    『粋な男たち』(玉袋筋太郎/角川新書) 時代と共に価値観は変わる。ひと昔前の“かっこいい”は「粋な生き方をしている男」だった。『男はつらいよ』の寅さんとか、「粋な男…

    エンタメ

    2018/8/18

  • レビュー

    スケジュールに隙間を作るだけで彼ができる!『やめるだけで最高の恋を引き寄せる』【第1回】

    『やめるだけで最高の恋を引き寄せる』 (西原愛香/KADOKAWA) 実は何かをはじめることより、やめることのほうが人生を劇的に変えるパワーがあります。恋が叶った!という…

    恋愛・結婚

    2018/8/17

  • レビュー

    「質問」は自分のことを知るツール! “質問で人生が変わる”理由

    『質問は人生を変える 「本音」と「本気」を引き出す力』(マツダミヒロ/きずな出版) 私は人と話をすることが多い仕事をしている。会話がきっかけで新しい仕事に結びつく…

    暮らし

    2018/8/17

  • レビュー

    君は好奇心を忘れてないか? ホーキング博士が教える「最高の快感」【ホーキング名言集(3)】

    『ホーキング 未来を拓く101の言葉』(桝本誠二/KADOKAWA) 「歳をとれば、好奇心も枯れてくる」なんて言葉は、今の時代には当てはまらない。 60歳や70歳から、好きな趣味…

    暮らし

    2018/8/14

  • レビュー

    半径5センチの幸せからはじめてみよう。それは、自分を大切にしてあげること

    『キラキラな宇宙法則をめちゃくちゃ日常生活に使ってみました』(岡田哲也/KADOKAWA) 1カ月100万PVを誇る、大人気ブロガー・岡田哲也さんが書き下ろした『キラキラな宇…

    暮らし

    2018/8/13

  • レビュー

    「ワクワクしていれば夢が叶う」っていうけれど、それって本当かな?

    『キラキラな宇宙法則をめちゃくちゃ日常生活に使ってみました』(岡田哲也/KADOKAWA) 1カ月100万PVを誇る、大人気ブロガー・岡田哲也さんが書き下ろした『キラキラな宇…

    暮らし

    2018/8/10

  • レビュー

    小島慶子さんの疑問を『バカの壁』の養老先生が一刀両断! 漠然とした不安はどうしたらいい?

    『歳を取るのも悪くない』(養老孟司、小島慶子/中央公論新社) 人口が減少して少子高齢化。景気は先行き不透明。収入格差で貧困が拡大し、保育園の待機児童は増加してい…

    暮らし

    2018/8/8

  • レビュー

    心がフワッとかるくなる!「朝だるい」「イライラする」「疲れっぽい」…その不調、身近なあの食材が解決します!

    「朝起きるのがツラい」「毎日なんとなくだるい」「元気がでない」「つまらないことでやたらとイライラする」……病院にかかるほどでもないけれど、地味にしんどいこれらの…

    健康・美容

    2018/8/4