KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:人生

過去の'人生'タグの記事一覧(1,226件)

  • 連載

    文学講座での出会いや、タブレットで本を購入したこと…初めての体験にときめき、芳子との会話に心が弾む/はなものがたり2④

    『はなものがたり 2』(schwinn/KADOKAWA)第4回【全4回】 長年連れ添った夫を亡くしたはな代は、ある日化粧品店を営む芳子と出会い、今まで諦めてきたことに挑戦しようと…

    マンガ

    2023/3/22

  • 連載

    ずっと家族優先で自分を出さずにいた祖母が「文学講座に行きたい」。それを聞いた莉子は嬉しさでいっぱいに/はなものがたり2③

    『はなものがたり 2』(schwinn/KADOKAWA)第3回【全4回】 長年連れ添った夫を亡くしたはな代は、ある日化粧品店を営む芳子と出会い、今まで諦めてきたことに挑戦しようと…

    マンガ

    2023/3/21

  • 連載

    「60代でもプチプラOK?」通販して失敗、デパートは緊張する…同年代の化粧の悩みを芳子にぶつけてみると/はなものがたり2②

    『はなものがたり 2』(schwinn/KADOKAWA)第2回【全4回】 長年連れ添った夫を亡くしたはな代は、ある日化粧品店を営む芳子と出会い、今まで諦めてきたことに挑戦しようと…

    マンガ

    2023/3/20

  • 連載

    女60を過ぎて色んなことから解放されつつある日々。悔いなく暮らしたい、もう誰かのために働きたくない!/はなものがたり2①

    『はなものがたり 2』(schwinn/KADOKAWA)第1回【全4回】 長年連れ添った夫を亡くしたはな代は、ある日化粧品店を営む芳子と出会い、今まで諦めてきたことに挑戦しようと…

    マンガ

    2023/3/19

  • 連載

    化粧に、洋服に、素敵な人に、ときめく――それって全部、恋! 以前と変わったはな代を見た孫の莉子は…/はなものがたり1④

    『はなものがたり 1』(schwinn/KADOKAWA)第4回【全4回】 家族のため、ずっと自分を後回しに生きてきた、はな代。長年連れ添った夫を亡くし、久々のひとり生活でウインド…

    マンガ

    2023/3/18

  • 連載

    笑いジワ、しかめ面…いままで色々あった60余年。何を臆することがある? 化粧で心まで華やかに!/はなものがたり1③

    『はなものがたり 1』(schwinn/KADOKAWA)第3回【全4回】 家族のため、ずっと自分を後回しに生きてきた、はな代。長年連れ添った夫を亡くし、久々のひとり生活でウインド…

    マンガ

    2023/3/17

  • 連載

    「ええ年こいて」と夫に言われ、化粧をしなくなったはな代。ふらり入った化粧品店でお試しメイク…「楽しい!」/はなものがたり1②

    『はなものがたり 1』(schwinn/KADOKAWA)第2回【全4回】 家族のため、ずっと自分を後回しに生きてきた、はな代。長年連れ添った夫を亡くし、久々のひとり生活でウインド…

    マンガ

    2023/3/16

  • 連載

    化粧すると「誰が見んねん、みっともない」。口紅を手にとるたび、夫に言われた言葉が脳裏に浮かぶ/はなものがたり1①

    『はなものがたり 1』(schwinn/KADOKAWA)第1回【全4回】 家族のため、ずっと自分を後回しに生きてきた、はな代。長年連れ添った夫を亡くし、久々のひとり生活でウインド…

    マンガ

    2023/3/15

  • 連載

    なりたい自分ってなんなんだ…人生の選択が正しいのかは分からない。でも選んできた自分を肯定してあげたい/人生セーブデータ課⑩

    人生にセーブポイントがあったら、あなたは戻る?戻らない?すずはるさんがnoteに投稿し好評だった短編漫画「人生セーブデータ課」をシリーズ化。さまざまな境遇の登場人…

    マンガ

    2023/3/2

  • レビュー

    “自分らしく生きる”ために必須の知識が優しく学べる! 幸せに生きるために知っておきたい、お金の価値と生き方の選択肢

    『僕らの未来が変わる お金と生き方の教室』(池上彰:監修、佳奈:マンガ、モドロカ:イラスト/Gakken) 現代日本において、誰もが無関係ではいられない「お金」。しかし…

    暮らし

    2023/2/24

  • 連載

    何者にもなれなかった私。14歳最強説を信じて頑張って漫画を描いてきたけど…/人生セーブデータ課⑨

    人生にセーブポイントがあったら、あなたは戻る?戻らない?すずはるさんがnoteに投稿し好評だった短編漫画「人生セーブデータ課」をシリーズ化。さまざまな境遇の登場人…

    マンガ

    2023/2/16

  • 連載

    今の人生に不満はない…けど「コレだ!」という運命の出会いがしたい!/人生セーブデータ課⑧

    人生にセーブポイントがあったら、あなたは戻る?戻らない?すずはるさんがnoteに投稿し好評だった短編漫画「人生セーブデータ課」をシリーズ化。さまざまな境遇の登場人…

    マンガ

    2023/2/2

  • レビュー

    「トイレから人生を前向きに」1日1ページ、わずか「30秒」で学ぶ! 分かりやすくて深い人生訓の数々

    『トイレでハッピーになる366の言葉』(ひきたよしあき:著、パントビスコ:イラスト/主婦の友社) トイレから人生を前向きに――。ユニークなメッセージを込めた書籍が、ビ…

    暮らし

    2023/1/25

  • レビュー

    幸せとは? 大人とは? シリーズ5作目『しあわせアフロ田中』が教えてくれる2つの学び

    『しあわせアフロ田中』(のりつけ雅春/小学館) アフロヘアーの青年、田中広(たなかひろし)の人生を描くギャグ漫画が「アフロ田中」(のりつけ雅春/小学館)シリーズだ…

    マンガ

    2023/1/22

  • 連載

    ケンカ後の仲直りの方法は?意地の張り合いで口を利かなくなった2人の思い/人生セーブデータ課⑦

    人生にセーブポイントがあったら、あなたは戻る?戻らない?すずはるさんがnoteに投稿し好評だった短編漫画「人生セーブデータ課」をシリーズ化。さまざまな境遇の登場人…

    マンガ

    2023/1/19

  • 連載

    受験に失敗してママを泣かせてしまったという小学生の選択。子供が生きる道は誰が決める?/人生セーブデータ課⑥

    人生にセーブポイントがあったら、あなたは戻る?戻らない?すずはるさんがnoteに投稿し好評だった短編漫画「人生セーブデータ課」をシリーズ化。さまざまな境遇の登場人…

    マンガ

    2023/1/5

  • 連載

    別れ話をした彼氏にはどんな言葉をかければいい?たった一言が伝えられずモヤモヤ/人生セーブデータ課⑤

    人生にセーブポイントがあったら、あなたは戻る?戻らない?すずはるさんがnoteに投稿し好評だった短編漫画「人生セーブデータ課」をシリーズ化。さまざまな境遇の登場人…

    マンガ

    2022/12/22

  • 連載

    「家族写真を撮らなくなってどのくらいだろう」写真で思い出をつないでいきたい父の思い/人生セーブデータ課④

    人生にセーブポイントがあったら、あなたは戻る?戻らない?すずはるさんがnoteに投稿し好評だった短編漫画「人生セーブデータ課」をシリーズ化。さまざまな境遇の登場人…

    マンガ

    2022/12/8

  • 連載

    「さくらちゃんお父さんのこと大好きだと思う」山本の娘への想いを聞いて、鈴木は彼の背中を押すことに/今朝もあの子の夢を見た⑤

    野原広子著のコミック『今朝もあの子の夢を見た』から厳選して全5回連載でお届けします。今回は第5回です。ある日突然、妻と娘に家出された主人公・山本。その後10年、娘…

    マンガ

    2022/11/29

  • 連載

    知らない子に間違ってお父さんと呼ばれた山本。鈴木は彼の姿を見てつらくなる/今朝もあの子の夢を見た④

    野原広子著のコミック『今朝もあの子の夢を見た』から厳選して全5回連載でお届けします。今回は第4回です。ある日突然、妻と娘に家出された主人公・山本。その後10年、娘…

    マンガ

    2022/11/28

  • レビュー

    他人と比較するのをやめるには? 福岡の人気学習塾塾長が考えるポスト・コロナの倫理

    『君は君の人生の主役になれ』(鳥羽和久/筑摩書房) 「学校や親が重くてしんどい人へ」と帯に書かれた本を、大人が手に取ることはなかなかないかもしれません。ですが、…

    暮らし

    2022/11/28

  • 連載

    仲良くなった山本と鈴木。鈴木は次第に、娘と10年会えていないという山本の過去が気になり始める/今朝もあの子の夢を見た③

    野原広子著のコミック『今朝もあの子の夢を見た』から厳選して全5回連載でお届けします。今回は第3回です。ある日突然、妻と娘に家出された主人公・山本。その後10年、娘…

    マンガ

    2022/11/27

  • 連載

    30歳独身女性・鈴木が職場に入社。同僚に「チャンス」とけしかけられるバツイチ男子だけど…/今朝もあの子の夢を見た②

    野原広子著のコミック『今朝もあの子の夢を見た』から厳選して全5回連載でお届けします。今回は第2回です。ある日突然、妻と娘に家出された主人公・山本。その後10年、娘…

    マンガ

    2022/11/26

  • 連載

    「仕事頑張るか…何のために?」42歳バツイチ男・山本の日常は、淡々と家事をこなして出社するのみ/今朝もあの子の夢を見た①

    野原広子著のコミック『今朝もあの子の夢を見た』から厳選して全5回連載でお届けします。今回は第1回です。ある日突然、妻と娘に家出された主人公・山本。その後10年、娘…

    マンガ

    2022/11/25

  • 連載

    お盆にみんなで里帰り。茶畑で絵を描いていると、変わった服装のお兄さんに遭遇し…/くらしき ぎゃらりーかふぇ物語④

    企画・プロデュース:ねこまき(ミューズワーク)、原作:志賀内泰弘、漫画:八朔著のコミック『くらしき ぎゃらりーかふぇ物語 – ともえおばあちゃんとひまわりの秘密 –…

    マンガ

    2022/11/14

  • 連載

    お客様から大好評! 作家さんの器を使った期間限定のコラボパフェ。その最大の魅力はーー/くらしき ぎゃらりーかふぇ物語③

    企画・プロデュース:ねこまき(ミューズワーク)、原作:志賀内泰弘、漫画:八朔著のコミック『くらしき ぎゃらりーかふぇ物語 – ともえおばあちゃんとひまわりの秘密 –…

    マンガ

    2022/11/13

  • 連載

    なんだか面倒くさい、好きじゃないかも――チャレンジ意欲にフタをする、心の中のブロックって?/もう一度、チャレンジ

    大きな不満はないけれど、なんだか人生つまらない……それは人生のどこかのポイントで、「これくらいで、まあいいか」と思うようになっているのかも。 本田晃一著の書籍『も…

    暮らし

    2022/11/13

  • 連載

    素敵な作品を観てもらい、触れて、楽しんでもらう。ファンだからこそできる楽しい仕事!/くらしき ぎゃらりーかふぇ物語②

    企画・プロデュース:ねこまき(ミューズワーク)、原作:志賀内泰弘、漫画:八朔著のコミック『くらしき ぎゃらりーかふぇ物語 – ともえおばあちゃんとひまわりの秘密 –…

    マンガ

    2022/11/12

  • 連載

    「失敗したら、人生終わっちゃう」そんな呪いの言葉を刷り込んでくる、挑戦を阻む最大の要因とは/もう一度、チャレンジ

    大きな不満はないけれど、なんだか人生つまらない……それは人生のどこかのポイントで、「これくらいで、まあいいか」と思うようになっているのかも。 本田晃一著の書籍『も…

    暮らし

    2022/11/12

  • 連載

    毎朝バタバタで嵐のよう…。家族みんなを送り出し、ともえおばあちゃんの1日が始まる/くらしき ぎゃらりーかふぇ物語①

    企画・プロデュース:ねこまき(ミューズワーク)、原作:志賀内泰弘、漫画:八朔のコミック『くらしき ぎゃらりーかふぇ物語 – ともえおばあちゃんとひまわりの秘密 –』…

    マンガ

    2022/11/11