『「断熱」が日本を救う 健康、経済、省エネの切り札』(高橋真樹/集英社) ここ数年、SNS上で「日本の家の断熱性能は低すぎる!」という声をよく目にするようになった。 …
暮らし
2024/3/31
『住んでる人の性格は家と土地が教えてくれる』(平田真義/自由国民社) 隣に住む人を知っているだろうか。今、隣人の顔や名前すら知らない人が増えており、現代は人との…
暮らし
2024/3/9
『負動産地獄 その相続は重荷です』(牧野知弘/文藝春秋) 人の子である限り、誰もが直面するのが相続問題。しかし忙しい現代人の多くはいつか来る相続について、「もらえ…
暮らし
2023/2/17
『息が詰まるようなこの場所で』 (外山薫/KADOKAWA) 2023年1月30日、湾岸×タワマン×中学受験をテーマにした小説『息が詰まるようなこの場所で』(KADOKAWA)を発売した…
暮らし
2023/2/15
『すみません、2DKってなんですか?』(日下部理絵、小林義崇/サンマーク出版) 突然ですが、「2DK」が何の略か説明できますか? 「さすがにこれくらいはわかる」という人…
暮らし
2021/9/23
『暮らしが整う家づくり~これまでとこれからの暮らしに向き合って家を建てました』(山内彩子/大和書房) 人生の幸福度を上げるために、もっとも重要な要素の1つとなるの…
暮らし
2021/2/20
『東京で家を買うなら』(後藤一仁/自由国民社) 30代半ばになると、同世代の友人から「家を買った」なんていう声がよく聞こえてくる。社会人になってから十数年。人生も…
暮らし
2020/1/24
『老後に住める家がない!』(太田垣章子/ポプラ社) 最近では資産があるのに賃貸住宅を借りられない高齢者が急増中。一方で、持ち家でも一生安泰とはいかない現実もあり…
社会
2020/1/17
『徹底的に考えてリノベをしたら、みんなに伝えたくなった50のこと』(ちきりん/ダイヤモンド社) 月間200万PVを誇る大人気「社会派」ブロガー・ちきりん氏。「既成概念を…
暮らし
2019/5/4
『「ガラクタのない家」 幸せをつくる整理術』(井田典子/婦人之友社) ひとつ屋根の下で2つの家族が生活している「2世帯住宅」は、いざという時に安心できる半面、物が散…
暮らし
2019/4/28
『35歳、働き女子よ城を持て!』(高殿 円/KADOKAWA) こういう本を待っていた!と諸手をあげてお出迎えしたのが『35歳、働き女子よ城を持て!』(高殿 円/KADOKAWA)。タ…
暮らし
2019/4/26
『事故物件vs特殊物件こんな間取りはイヤだ!?』(間取り調査委員会/ダイアプレス) 新生活への期待に胸をふくらませる人が増える今日このごろ。新たな街に引っ越した、と…
暮らし
2019/3/24
あこがれのマイホーム。一生に一度の家を持つならば、自分の好みの間取りやデザインを取り入れられる「注文住宅」がいい! と思っている人も多いはず。家族のスタイルに合…
暮らし
2019/1/11
『家をセルフでビルドしたい 大工経験ゼロの俺が3LDK夢のマイホームを6年かけて建てた話』(阪口 克/文藝春秋) 小説でも映画でも、優れたエンタテインメント・ストーリー…
暮らし
2018/12/31
専用面積9㎡台のミニマルなワンルーム“QUQURI”のトップショット。2畳程度のロフトが付くので、有効な居住スペースは表示面積より広い(写真提供:SPILYTUS) 「都心で、極…
暮らし
2018/4/11
『海辺のリノベ やっぱり海のそばに住みたいと思った』(石原左知子/KADOKAWA) “働く女性の24時間”をテーマにした代官山のライフスタイルショップ「shabby genteel(シ…
生活
2017/10/21
人気記事をもっとみる
ニュース
ポケモンの「ダルマッカ」をゼロから作ってみた! 補修材として使われるエポキシパテで作られたとは思えない質感に「かわいいねぇ…」「(・∀・)イイ!!」の声集まる
連載
ボールが海に流される。アザラシが困っていると、おまわりさんが男気を見せる/平和な事件しか起こらない町⑨
連載
【穴埋めクイズ】「?転 」「?手 」……《?》に入る共通の漢字は?/毎日雑学
インタビュー・対談
乃木坂46の1期生・中田花奈 初めてフォトエッセイは自分が生きてきた証。涙が出た!と言ってくれた友人も【インタビュー】
レビュー
【2025年本屋大賞ノミネート作レビュー】主人公は高校球児の母。球児の親を縛る「父母会心得」、監督への“賄賂”もどきも!?――早見和真『アルプス席の母』
インタビュー・対談
江戸城で尾長鶏「家康」の密室殺“鳥”事件が発生! ミステリー作家・森晶麿の激ヤバ小説が読める投稿サイト「ネオページ」とは【インタビュー】
PR
レビュー
運命の人はすぐそばに! イケメン幼なじみからの突然のプロポーズに翻弄される、激甘ラブロマンス【書評】
PR
レビュー
「大きいのに泣いてる」周囲よりも大きい子どもへの心無い言葉。自信を失いかけた少女が「ありのままの自分を愛する」ことを知る絵本【書評】
PR
レビュー
「5倍速家事」を実現するためのテクニックを紹介!自分時間を作るために、時短のプロが「あえてやめる家事」とは?【書評】
PR
レビュー
終活ではなくピンチを乗り越える“ピン活”を! 泉ピン子が逆境だらけの半生で獲得した思考法
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)