KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:写真集

過去の'写真集'タグの記事一覧(208件)

  • インタビュー・対談

    増える「独立系・ひとり出版社」。写真家が表現方法として“紙の写真集”を出す狙いとは?

    昨今の出版業界は、会社組織としてではなく、少人数やひとりによる出版社が増えている。「独立系出版社」や、「ひとり出版社」と呼ばれ、大手取次(問屋)を通さず、小取…

    文芸・カルチャー

    2021/12/21

  • レビュー

    「だらけかわいい」柴犬と家族の毎日。「なんか見たことある」幸せがそこに。

    『柴犬麦くんの毎日』(麦ぬし/KADOKAWA) バッキンガム宮殿ではエリザベス女王の足元でウェルシュ・コーギーが駆け回り、ホワイトハウスではバイデン大統領にジャーマン…

    暮らし

    2021/12/15

  • レビュー

    「ネコザイル」も激写! おどってうたうネコたちの一瞬を捉えた写真集

    『おどるネコうたうネコ』(沖昌之/KADOKAWA) 猫同士でじゃれあっている動きがまるで踊っているように見えたり、大きなあくびは絶唱しているように見えたり。写真集『お…

    暮らし

    2021/10/17

  • ニュース

    心をゆるした「へそ天」猫がてんこ盛り! 猫好きに大好評の写真集『へそ天にゃんこ2』が「めっちゃかわいくて、何回見ても癒される」

    『へそ天にゃんこ2:心のマッサージ めいっぱい!』(編・著:すむぞう/三笠書房) 2月22日の今日は「猫の日」! ということでおすすめしたいのは、ちょっと変わった猫た…

    暮らし

    2021/2/22

  • ニュース

    SNSで大人気・キジトラ猫の「あくび」に「あごのせ」「かくれんぼ」…癒し効果MAXの写真がてんこ盛り!

    『キジトラ猫だけ!』(著:「キジトラ猫だけ!」編集チーム、発行:東京ニュース通信社、発売:講談社) ストレスをため込んでいたり、疲労に押しつぶされそうになってい…

    文芸・カルチャー

    2020/9/29

  • レビュー

    綾瀬はるかとifの旅―― “素”がたっぷり詰まった写真に眼福! ポルトガル・リスボンの石畳を行く

    綾瀬はるかは「美味しそうに食べる人」だ。演出だけでは決して生み出せない、食べること=生きる喜びを、彼女は自然に発する。だから彼女は、食品や飲料メーカーのCMにひ…

    エンタメ

    2020/8/22

  • レビュー

    【ネコ画像あり】猫の金言に耳を傾けよ! 及川眠子×沖昌之による優しいけどシビアな猫視点の写真集

    『猫から目線』(及川眠子:詩、沖昌之:写真/KKベストセラーズ) 猫を見ていると、呑気でいいなと思う。暖かいところと涼しいところを知っていて、好きな時に寝て、腹が…

    文芸・カルチャー

    2020/8/22

  • レビュー

    戦後75年の2020年に蘇る、色と記憶【写真あり】『この世界の片隅に』片渕監督の助言で着色も

    『AIとカラー化した写真でよみがえる 戦前・戦争』(庭田杏珠、渡邉英徳/光文社) 昭和30年代の日本をカラーフィルムで撮影した『秘蔵カラー写真で味わう60年前の東京・日…

    文芸・カルチャー

    2020/8/15

  • インタビュー・対談

    小さな胸も、妊娠線も、あなただから美しい。写真家・花盛友里が女性ヌードを撮り続けて気づいたこと

    『NUIDEMITA 脱いでみた。2』(花盛友里/ワニブックス) モデルやOL、主婦、学生など36人の女性たちのヌード写真集『NUIDEMITA 脱いでみた。2』(ワニブックス)が発売さ…

    文芸・カルチャー

    2020/7/4

  • レビュー

    “好き”を貫いた人生の見事さ――写真家の夢・仕事・病・家

    『ターシャ・テューダーが愛した写真家バーモントの片隅に暮らす』(リチャード・W・ブラウン/KADOKAWA) リチャード・ブラウンは、アメリカの絵本画家ターシャ・テューダー…

    文芸・カルチャー

    2020/7/3

  • ニュース

    メキシコには大量の人形が吊られた“人形島”がある……謎めいたスポットを巡る世にも不思議な世界旅行

    『世界の美しくてミステリアスな場所』(編著:パイ インターナショナル) 科学技術の発展によって、世界から“謎めいたもの”が消滅しつつある現代社会。しかし私たちの知…

    文芸・カルチャー

    2020/5/27

  • レビュー

    俳優、タレントとして活躍する石井正則がハンセン病療養所の今の空気を写真集に。写されているのは…?

    『13(サーティーン) ハンセン病療養所からの言葉』 新型コロナウィルスの感染拡大を受けて、感染者や医療従事者、あるいは早い段階で感染爆発が起こった中国出身の人な…

    文芸・カルチャー

    2020/5/17

  • ニュース

    そんなところにいたの!? 猫写真家・沖昌之さん最新写真集『かくれネコ』

    (C)Masayuki Oki 猫写真家として、インスタグラムのフォロワー数は16万超を誇る沖昌之さん。4月24日には、最新写真集『かくれネコ』(沖昌之/白夜書房)が発売されまし…

    文芸・カルチャー

    2020/4/25

  • レビュー

    “元祖カラー撮り鉄”が超貴重なカラーフィルムで撮影した60年前の東京

    『続・秘蔵カラー写真で味わう60年前の東京・日本』(J・ウォーリー・ヒギンズ:著/光文社) 60年前の日本の風景。写真や映像は多く残っているものの、日本ではカラーフィ…

    文芸・カルチャー

    2020/2/1

  • レビュー

    コンプレックスからの美容整形! 1mmでも可愛くなりたいと願ってきた有村藍里の現在地点は?

    グラビアやモデル、バラエティ、そして舞台などで活躍している、タレントの有村藍里。彼女のことを、フジテレビで放送されたドキュメンタリー番組「ザ・ノンフィクション…

    エンタメ

    2019/10/19

  • ニュース

    フォロワー12万人超えの猫写真集『てらねこ』制作への想い――コーヒーのように安らげる本を

    『てらねこ 毎日が幸せになる お寺と猫の連れ添い方』(写真:石原 さくら 長楽寺/KADOKAWA) Twitterで話題となっている栃木県那須にある「長楽寺」(@nasu_chourakuji)…

    文芸・カルチャー

    2019/10/10

  • レビュー

    天性の“旅にゃんこ”とは? 2匹のネコ「だいきち」と「ふくちゃん」が、旅先で教えてくれたこと

    『旅にゃんこ』(長澤大輔、長澤知美:著/マキノ出版) 昨今、旅するライフスタイルやワークスタイルが注目を集めるようになった。ノマドワーカーやアドレスホッパーと呼…

    文芸・カルチャー

    2019/9/28

  • レビュー

    火山岩の台地にできた「死にゆく町」と呼ばれる街…世界中の“ゴーストタウン”の美しい写真集

    『絶対に住めない 世界のゴーストタウン』(クリス・マクナブ:著、片山美佳子:訳/日経ナショナルジオグラフィック社) 『平家物語』は諸行無常と盛者必衰をうたった。人…

    文芸・カルチャー

    2019/9/18

  • インタビュー・対談

    AKB48“スーパールーキー”矢作萌夏。写真集撮影の思い出とグループにかける“今”

    AKB48の次世代エースとして期待され、活躍の場を拡げている矢作萌夏。2018年1月にTDCホールで開催された「第3回AKB48グループドラフト会議」で、AKB48 チームKに第1巡で指…

    エンタメ

    2019/8/4

  • ニュース

    奇怪な姿でパンダを抱く謎の人間…!? 正体が分かるとパンダの本当の姿が見えてくる

    『Panda Love 知られざるパンダの世界』(エイミー・ビターリ:著、市前奈美:訳/産業編集センター) 奇怪な格好をした人間が、すやすや眠る赤ちゃんパンダを抱いている…!…

    エンタメ

    2019/7/24

  • ニュース

    写真集がAmazonで1位を獲得! 声優・アイドル 豊田萌絵が異国の地・トルコで声優界NO.1美ボディを魅せる

    『豊田萌絵写真集 moEmotion』(豊田萌絵/声優グランプリ特別編集) 2019年7月1日に発売された、声優・アイドル 豊田萌絵の2nd写真集『moEmotion』が注目を集めている。同…

    エンタメ

    2019/7/12

  • レビュー

    90人の男子部屋をのぞき見る『男子部屋の記録』がおもしろい!【画像あり】

    『男子部屋の記録』(小野啓/玄光社) 街ですれ違う男子、カフェで斜め前に座っている男子の集団、同じ会社で働く名も知らぬ男性社員……。袖振り合うも多生の縁とはいえ、…

    エンタメ

    2019/6/29

  • レビュー

    欧州に押し寄せる難民が日本に辿りつく日は? コミック形式フォトノベルに世界の「亀裂」を見る

    『亀裂欧州国境と難民』(ギジェルモ・アブリル:文、カルロス・スポットルノ:写真、上野貴彦:訳/花伝社) UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)が2018年6月に発表したデ…

    社会

    2019/6/23

  • ニュース

    発売前に重版決定! 期待の大型新人俳優・岡田健史のファースト写真集『鼓動』

    『岡田健史ファースト写真集 「鼓動」』(岡田健史/講談社) 2019年6月12日(水)に、俳優・岡田健史のファースト写真集『鼓動』の発売が決定。同書は4月10日(水)に予約…

    エンタメ

    2019/6/12

  • レビュー

    矢沢永吉最後の写真集「俺」。男なら必ずシビれる、孤高のロックンローラーの半世紀

    『俺矢沢永吉』(矢沢永吉/ぴあ) 矢沢永吉とは何者か。若い世代では“永ちゃん”について詳しく知らない人も多いのかもしれない。しかし家族・親戚・先輩・上司などを見渡…

    エンタメ

    2019/5/25

  • ニュース

    吉沢亮、俳優生活10周年記念! インタビュー集&写真集が6月に発売

    2019年に俳優生活10周年を迎える吉沢亮。それを記念したインタビュー集と写真集が、6月に発売されることが明らかになった。連続テレビ小説『なつぞら』や映画『キングダム…

    エンタメ

    2019/5/9

  • レビュー

    ちょっとヌケている猫たちが笑顔にしてくれる ——猫写真家・沖昌之さんが激写した自由気ままな猫の姿

    (C)Masayuki Oki 季節が春めき新年度が近づくと、出会いの予感に胸ふくらませ、新しい自分への挑戦に前向きになれる気がします。一方でやる気と反比例するように、どっ…

    暮らし

    2019/3/27

  • 連載

    佐渡島庸平 今月の「この本にひとめ惚れ」『写真を読む夜 13人の写真家たちの撮影哲学』『鎌倉資本主義』『百人一首という感情』

    『ダ・ヴィンチ』本誌の人気連載コーナー「この本にひとめ惚れ」から、コルク代表・佐渡島さんのひとめ惚れ本を紹介。『宇宙兄弟』『ドラゴン桜』といった大ヒット作品を…

    文芸・カルチャー

    2019/3/23

  • インタビュー・対談

    欅坂46小林由依「私を代表する一冊でこれからも自信が持てそう」――ランジェリー撮影の裏話、1st写真集『感情の構図』に込められた想い【インタビュー】

    欅坂46の小林由依さんの1st写真集『感情の構図』(KADOKAWA)が発売された。舞台となったのはイギリスのロンドン。クラシックなホテルから、夜遊び風のライブハウス、ロン…

    エンタメ

    2019/3/16

  • レビュー

    明日を生きる娼婦やボクサーの姿……気鋭の写真家はスラム街でなにを見たのか

    『ROMANTICO』(伊藤大輔/イースト・プレス) 地球の裏側にあるスラム街の人々を、あなたはどれだけ知っているだろうか――。 迫力の“超”大判でまとめられた『ROMANTICO』(…

    社会

    2019/3/11