KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:子ども

過去の'子ども'タグの記事一覧(874件)

  • レビュー

    「オルチャンコーデ」がJSにも大人気!? 小学生女子の夏服&人気キャラ満載の『キラピチ』夏休み特大号をチェック

    『おえかきひめ』(学研プラス) イマドキJSはどんなファッションが好き? どんなキャラをチェックしておくべき? そんな問いに答えてくれるのが、トレンドの服やヘアアレ…

    エンタメ

    2018/8/21

  • レビュー

    タンスの肥やしにしてたら超もったいない…! 日本生まれのスーパータオル「手ぬぐい」の魅力

    日本ならどの家庭にも1枚はある手ぬぐい。色柄が豊富で見ていても楽しく、暮らしのいろんなシーンで役立ちます。そんな手ぬぐいの魅力に若くしてハマり、30代で勤めていた…

    暮らし

    2018/8/16

  • ニュース

    子どもの脳にとって「旅」は最高の刺激体験! 家族旅行に学びをプラスでやる気や知性を育む!

    『旅育BOOK~家族旅行で子どもの心と脳がぐんぐん育つ』(村田和子/日本実業出版社) 『旅育BOOK~家族旅行で子どもの心と脳がぐんぐん育つ』は、旅を通じて、子どもの生…

    出産・子育て

    2018/8/15

  • ニュース

    「子どもの作文への苦手意識」を和らげるコツって? 親の「3つの魔法の問いかけ」で表現力が豊かに!

    『クレオとパトラの なんで ナンデ さくぶん』(前田安正/大和書房) 子どもの表現力を豊かにし、楽しく作文が書けるようになる『クレオとパトラの なんで ナンデ さくぶ…

    出産・子育て

    2018/8/14

  • レビュー

    排泄の世話から夜間介護まで…家族の介護を迫られる子どもたち――増加する「ヤングケアラー」の実態

    『ヤングケアラー―介護を担う子ども・若者の現実』(澁谷智子/中央公論新社) 急速に高齢化が進み介護業界の人手が不足しているなか、家族による介護負担は今後ますます大…

    社会

    2018/8/14

  • レビュー

    半径5センチの幸せからはじめてみよう。それは、自分を大切にしてあげること

    『キラキラな宇宙法則をめちゃくちゃ日常生活に使ってみました』(岡田哲也/KADOKAWA) 1カ月100万PVを誇る、大人気ブロガー・岡田哲也さんが書き下ろした『キラキラな宇…

    暮らし

    2018/8/13

  • レビュー

    ハラハラドキドキのストーリーで恐竜の時代を追体験! 人気シリーズ『恐竜キングダム』の魅力

    『恐竜キングダム(4)ギャッ!恐竜が出た』 『恐竜キングダム(5)ジュラ紀で迷子に!?』 このところ恐竜にまつわる話題が相次いでいるようだ。 映画『ジュラシック・ワー…

    エンタメ

    2018/8/10

  • レビュー

    豪華なおえかきパッドが付録! 帰省の移動中にもぴったりの『ディズニーといっしょブック』9月号

    『ディズニーといっしょブック』 (C)Disney(学研プラス) 『ディズニーといっしょブック』(学研プラス)には、ミッキーやミニー、プリンセスなど、ディズニーのオール…

    エンタメ

    2018/8/10

  • レビュー

    「ワクワクしていれば夢が叶う」っていうけれど、それって本当かな?

    『キラキラな宇宙法則をめちゃくちゃ日常生活に使ってみました』(岡田哲也/KADOKAWA) 1カ月100万PVを誇る、大人気ブロガー・岡田哲也さんが書き下ろした『キラキラな宇…

    暮らし

    2018/8/10

  • レビュー

    『ディズニープリンセス らぶ&きゅーと』8月号付録はブレスレット腕時計! プリンセスになりきってキラキラの夏を過ごしたい♪

    『ディズニープリンセスらぶ&きゅーと』(C)Disney(学研プラス) 未就学児向けの、ディズニープリンセスに憧れる女の子のためのエンタメ情報誌『ディズニープリンセス…

    エンタメ

    2018/8/9

  • ニュース

    子どもに「自分の考える幸せ」押しつけてない? 「親も子も幸せになる子育て」とは

    『「幸福学」が明らかにした 幸せな人生を送る子どもの育て方』(前野隆司/ディスカヴァー・トゥエンティワン) 親であれば、自分の子どもには幸せでいて欲しいと願うだろ…

    出産・子育て

    2018/8/9

  • レビュー

    サンリオスタンプセットなど豪華3大付録が話題の『おえかきひめ』9月号! 遊びながら学べる!!

    『おえかきひめ』(学研プラス) おえかきはもちろん、シールきせかえ、おりがみなどの “手遊び”いっぱいで、4歳~7歳の子どもたちを夢中にさせている雑誌『おえかきひめ…

    エンタメ

    2018/8/8

  • レビュー

    きちんとできてる? 将来のためにも10歳までに身につけたい、子どものマナー

    『10歳までに身につけたい一生困らない子どものマナー』(西出ひろ子/青春出版社) 「お里が知れる」という言葉がある。どんなに豪華できれいなものを身にまとっていても…

    出産・子育て

    2018/8/8

  • レビュー

    子どもの腹痛、イライラ、学校嫌い…それ、便秘のせいかも!? 今年の夏は「子ども便秘」が急増中!

    「暑い夏は便秘が増える」って、ご存知でしたか?猛暑の今年は、便秘外来を訪れる患者数が例年に比べても数倍!特に子どもの便秘患者が増えているそうです。ところがわが…

    出産・子育て

    2018/8/3

  • レビュー

    夏休みの宿題をやらせる必要が無い、たった2つのワケ

    『キラキラな宇宙法則をめちゃくちゃ日常生活に使ってみました』(岡田哲也/KADOKAWA) 1カ月100万PVを誇る、大人気ブロガー・岡田哲也さんが書き下ろした『キラキラな宇…

    暮らし

    2018/8/1

  • 連載

    【連載】『伝説のお母さん』第5話「いくじでもゆうしゃ」

    「3月のライオン」の羽海野チカ推薦!! 「夢中で最後まで読みふけってしまいました。お母さん…あぁ…お母さん」 ファンタジーなのにリアル!Twitterで話題の作品が書籍化!! …

    マンガ

    2018/7/31

  • レビュー

    「子どもがかわいい」と思えなくなってしまったら…子育てに向かう気持ちが軽くなるコツ

    『今日は、子供が可愛く見えるママのゆるコツ事典』(渡辺のぞみ/文響社) 「あー、もうでかけるのに、着替えさせなきゃ。また洗濯物…もう遅刻しちゃうよー怒りたくないの…

    出産・子育て

    2018/7/31

  • 連載

    【連載】『伝説のお母さん』第4話「きびしいげんじつ」

    「3月のライオン」の羽海野チカ推薦!! 「夢中で最後まで読みふけってしまいました。お母さん…あぁ…お母さん」 ファンタジーなのにリアル!Twitterで話題の作品が書籍化!! …

    マンガ

    2018/7/30

  • レビュー

    「余計なお世話だけど」は、本当に余計なお世話である

    『キラキラな宇宙法則をめちゃくちゃ日常生活に使ってみました』(岡田哲也/KADOKAWA) 1カ月100万PVを誇る、大人気ブロガー・岡田哲也さんが書き下ろした『キラキラな宇…

    暮らし

    2018/7/30

  • 連載

    【連載】『伝説のお母さん』第3話「むかしのともよ」

    「3月のライオン」の羽海野チカ推薦!! 「夢中で最後まで読みふけってしまいました。お母さん…あぁ…お母さん」 ファンタジーなのにリアル!Twitterで話題の作品が書籍化!! …

    マンガ

    2018/7/29

  • 連載

    【連載】『伝説のお母さん』第2話「ときのながれ」

    「3月のライオン」の羽海野チカ推薦!! 「夢中で最後まで読みふけってしまいました。お母さん…あぁ…お母さん」 ファンタジーなのにリアル!Twitterで話題の作品が書籍化!! …

    マンガ

    2018/7/28

  • レビュー

    7月31日に火星が地球に大接近! 夏休みは天体ショーを楽しもう!

    写真提供:国立天文台 国立天文台によると、今年2018年7月31日の21時頃、火星が地球に大接近するという。南東の低い空に赤く明るい星が肉眼でも見ることができるそうだ。…

    出産・子育て

    2018/7/28

  • 連載

    【連載】『伝説のお母さん』第1話「ほかつのげんじつ」

    「3月のライオン」の羽海野チカ推薦!! 「夢中で最後まで読みふけってしまいました。お母さん…あぁ…お母さん」 ファンタジーなのにリアル!Twitterで話題の作品が書籍化!! …

    マンガ

    2018/7/27

  • レビュー

    「感情のコントロール」を今すぐ辞めるべき2つの理由

    『キラキラな宇宙法則をめちゃくちゃ日常生活に使ってみました』(岡田哲也/KADOKAWA) 1カ月100万PVを誇る、大人気ブロガー・岡田哲也さんが書き下ろした『キラキラな宇…

    暮らし

    2018/7/27

  • ニュース

    「序盤から涙が止まらなかった」 ドラマ「透明なゆりかご」1話、産婦人科で描かれる命の物語に感動の声

    『透明なゆりかご』6巻(沖田×華/講談社) 2018年7月20日(金)に、ドラマ「透明なゆりかご」の第1話が放送された。町の小さな産婦人科を舞台に描かれる命の物語は、「序…

    エンタメ

    2018/7/26

  • レビュー

    夏休みの自由研究に新ブーム!「骨」の不思議にふれてみる?

    子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし小学生の親にとっては、どこ行こう?なにしよう?と悩ましい時期ともいえます。そして、最大の難問は「自由研究」。自由すぎ…

    出産・子育て

    2018/7/26

  • レビュー

    自信なんてなくていい。自己否定していていい

    『キラキラな宇宙法則をめちゃくちゃ日常生活に使ってみました』(岡田哲也/KADOKAWA) 1カ月100万PVを誇る、大人気ブロガー・岡田哲也さんが書き下ろした『キラキラな宇…

    暮らし

    2018/7/25

  • レビュー

    「公立・塾なし・海外留学なし」でハーバード大へ! 遊ぶように学べる、最強の家庭教育って?

    『世界基準の子どもを育てる 成功する家庭教育 最強の教科書』(講談社) 『世界基準の子どもを育てる 成功する家庭教育 最強の教科書』(講談社)は、幼児から大学受験生…

    出産・子育て

    2018/7/24

  • レビュー

    いじめられている子の命を救うためにできること―微弱なSOSに大人が気づくための「11のきっかけ」

    『いじめで死なせない: 子どもの命を救う大人の気づきと言葉』(岸田雪子/新潮社) LINEや掲示板などでの「ネットいじめ」が世間で騒がれるようになっても、私には何が問…

    出産・子育て

    2018/7/24

  • レビュー

    子育てに必要なのは、「なんでもかんでも一人で頑張ること」じゃなくて、「苦手なことは人に頼り、自分に集中すること」

    『キラキラな宇宙法則をめちゃくちゃ日常生活に使ってみました』(岡田哲也/KADOKAWA) 1カ月100万PVを誇る、大人気ブロガー・岡田哲也さんが書き下ろした『キラキラな宇…

    暮らし

    2018/7/23