KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:子ども

過去の'子ども'タグの記事一覧(874件)

  • インタビュー・対談

    東大ゴルフ部が優勝しちゃった! 講義+レッスン+ドキュメントで「上手くなる流れ」を紹介。東大式ゴルフであなたが変わる! ゴルフ自己啓発本【著者インタビュー(後編)】

    日本ゴルフツアー初のプロコーチ・井上透さん。東京大学ゴルフ部の監督になり、チームを優勝に導くストーリーが描かれたレッスン書『弱小集団東大ゴルフ部が優勝しちゃっ…

    スポーツ

    2017/12/27

  • レビュー

    これで偏差値がグンと伸びる!? 『ビリギャル』著者の「子どもを伸ばす言葉」

    『バクノビ 子どもの底力を圧倒的に引き出す339の言葉』(坪田信貴/KADOKAWA) 同じ言葉を口にしても、子どもをやる気にさせることができる大人と、そうできない大人がい…

    出産・子育て

    2017/12/27

  • レビュー

    酒乱の父、キレまくる母……それでも、私の家族――『毒家脱出日記~親が苦手じゃダメですか?~』

    『毒家脱出日記~親が苦手じゃダメですか?~』(春キャベツ/集英社) 数ある「毒親(母)」ものの中でも、ふんわりした絵柄も相まって、優しく、ややコミカルに、切実な…

    暮らし

    2017/12/26

  • レビュー

    愛娘を幸せな女性にする育て方。親子心理のプロが説く、娘を将来不幸にする親のNG言動とは?

    『女の子の育て方-子どもの潜在意識にこっそり“幸せの種”をまく方法-』(中野日出美-親と子の心理コミュニケーション協会代表/大和出版) 親との関係で悩む子どもは後…

    出産・子育て

    2017/12/26

  • インタビュー・対談

    東大ゴルフ部が優勝しちゃった……! 講義+レッスン+ドキュメントで「上手くなる流れ」を紹介。東大式ゴルフであなたが変わる! ゴルフ自己啓発本【著者インタビュー(前編)】

    日本ゴルフツアー初のプロコーチとして、中嶋常幸、佐藤信人ら多くのプロをコーチ。その後、国際ジュニアゴルフ育成協会理事長に就任し、吉田弓美子、成田美寿々、川岸史…

    スポーツ

    2017/12/26

  • レビュー

    女優・濱田マリ流「親離れ子離れの方程式」が興味深い!

    『濱田マリの親子バトル!』(濱田マリ/河出書房新社) 子どもはいつか、「サンタという夢」から目覚める。例えば、子どもの成長を日記に綴っておくと、子どもが手から離…

    出産・子育て

    2017/12/25

  • レビュー

    「アトピー治療」のコツとは? 卵や牛乳、食べちゃダメは本当? 国立成育医療研究センターの最新研究結果を紹介!

    『子どものアレルギー アトピー性皮膚炎・食物アレルギー・ぜんそく』(五十嵐隆:企画/文藝春秋) 「卵や牛乳はアレルゲンなので食べてはいけません」。食物アレルギー、…

    健康・美容

    2017/12/25

  • レビュー

    発達障害の息子が思春期に突入…どう向き合う?

    『うちの子はADHD 反抗期で超たいへん!』(かなしろにゃんこ。/講談社) 思春期の子どもと向き合うのはわが子の成長を微笑ましくも思える反面で、何かと苦労が付きまとう…

    出産・子育て

    2017/12/24

  • ニュース

    恋愛、仕事、結婚、育児……すべての女性に伝えたい「ゆずれない想い」。阿部真央、MINMIら女性アーティスト6人が語る自身の生き方

    『WOMAN 女性アーティスト6人が語る、恋愛、家族、そして音楽』(聞き手・文:上野三樹、高橋美穂/リットーミュージック) 女性アーティスト6人が、「音楽人生」と「女の…

    エンタメ

    2017/12/23

  • レビュー

    2020年のセンター試験終了後、何がかわる? 親が知っておきたい教育のギモン

    『モヤモヤが一気に解決!親が知っておきたい教育の疑問31』(石井としろう/集英社) ■2020年、教育が変わる!? 先日、プレテストの結果が公表され話題となった2020年の大…

    出産・子育て

    2017/12/22

  • レビュー

    もっちりふわふわ? ボダンを押しちゃダメ? 今売れている、2017年注目の絵本5選!

    クリスマス直前。お子さんへのプレゼントは決まりましたか? まだ決めてないという人や、年末年始に姪っ子や甥っ子に何か贈り物をしたいという人、プレゼントに絵本はいか…

    エンタメ

    2017/12/22

  • レビュー

    子どもに自信がないと○○な人になる!? 母親が変われば子どもの学力もアップ!

    『12歳までに「自信ぐせ」をつけるお母さんの習慣』(楠本佳子/CCCメディアハウス) 子どもが思春期を迎えるまでに親がしてあげられることってなんでしょう。いろいろな体…

    出産・子育て

    2017/12/21

  • レビュー

    あそびは脳を鍛える! とことんあそんで頭のいい子に育てよう

    『頭のいい子が育つ あそび図鑑』(久保田競:総監修/主婦の友社) 子どもと一緒にいる時間をもっと充実させたい。でもなにをしたらいいのか分からない?そんな親子にぜひ…

    出産・子育て

    2017/12/20

  • レビュー

    男の子のパパママ必見! 小学校入学前、子どもにマスターさせたい4つのコトとは?

    『男の子の一生を決める 6歳から12歳までの育て方』(竹内エリカ/ KADOKAWA) ランドセルOK、学習机も買ったし、小学校の入学準備は完璧!あとは、学校に任せておけば……と…

    出産・子育て

    2017/12/18

  • レビュー

    賢い子どもは、パン、白米、お菓子を食べ過ぎない!? 食事の見直しで成績がのびる!

    「健康で賢い子どもに育ってほしいと願うのは、親の共通した思いでしょう。しかし、アトピー性皮膚炎やADHD(注意欠陥・多動性障害)、引きこもり、成績不振など、親の悩…

    出産・子育て

    2017/12/14

  • レビュー

    3〜6歳の子育てをハッピーにする「甘え」への正しい理解

    『3~6歳の これで安心 子育てハッピーアドバイス』(明橋大二:著、太田知子:イラスト/1万年堂出版) 乳児だったわが子が幼稚園へ入るくらいになると、友達とよく遊ぶよ…

    出産・子育て

    2017/12/14

  • レビュー

    「“勝つため”では子どもは育たない」――ドイツのサッカー教育に学ぶ、子どもが自然に伸びていく指導方法

    『ドイツの子どもは審判なしでサッカーをする 自主性・向上心・思いやりを育み、子どもが伸びるメソッド』(中野吉之伴/ナツメ社) 学校のサッカー部に入っても最初にやら…

    出産・子育て

    2017/12/14

  • レビュー

    「日本で一番脳に詳しいお母さん」による、子どもの脳を育む3つのポイント

    『母脳母と子のための脳科学』(黒川伊保子/ポプラ社) 母になったものたちが最も苦しめられるのは、自由な時間が持てないことでも睡眠不足でもなく、周囲から押し付けら…

    暮らし

    2017/12/13

  • レビュー

    人気子役の「やる気」はどのように育まれたのか?―子育てで「意思を尊重すること」と「言いなりになること」の違い

    『わが子のやる気の育て方』(ジョビィキッズ/マガジンハウス) 勉強をしないわが子が、テレビで活躍する子役のように、物事に熱心であってくれたら…なんて思うことがある…

    出産・子育て

    2017/12/13

  • ニュース

    “やればできる”は禁句!? ビリギャル著者による、子どもを爆発的に伸ばせる語録集

    『バクノビ 子どもの底力を圧倒的に引き出す339の言葉』(坪田信貴/KADOKAWA) 子どもを爆発的に伸ばす語録集『バクノビ 子どもの底力を圧倒的に引き出す339の言葉』が、2…

    出産・子育て

    2017/12/12

  • レビュー

  • レビュー

    「きたない子育て」が子どもを丈夫にする?! 「しっかりと手を洗いなさい」…そのしつけのリスクとは?

    『「きたない子育て」はいいことだらけ!―丈夫で賢い子どもを育てる腸内細菌教室』(ブレット・フィンレー、マリー=クレア・アリエッタ:著、熊谷玲美:訳/プレジデント…

    出産・子育て

    2017/12/12

  • レビュー

    「子離れ」を決意できますか…? 話題となった西原理恵子の“卒母宣言”。全国のお母さんたちの笑って泣ける体験談

    『卒母のススメ』(西原 理恵子、卒母ーズ/毎日新聞出版) 西原理恵子が毎日新聞で足かけ16年連載を続けた漫画『毎日かあさん』が長く人気を得ているのは、現役で働きなが…

    出産・子育て

    2017/12/11

  • ニュース

    竹内涼真の「涼真」が1,000位以上アップ!「名前ランキング2017」発表!

    『たまひよ 赤ちゃんのしあわせ名前事典2018~2019年版』(編集:たまごクラブ、監修:たまひよ しあわせ名前研究所、顧問:栗原里央子/ベネッセコーポレーション) 「た…

    エンタメ

    2017/12/9

  • レビュー

    3人に一人が子なし時代へ「子どものいない人生」どう生きていく?

    『誰も教えてくれなかった子どものいない人生の歩き方』(くどうみやこ/主婦の友社) 「結婚したら子どもを産むのは当然」という認識は、やはり根強い。「子どものいない…

    出産・子育て

    2017/12/6

  • レビュー

    「空気が読めない」という才能をつぶしてはいけない!「問題児」の成績を伸ばすルールをカリスマ教育コンサルタントが語る

    忘れ物が多くて、成績が悪くて、空気がまったく読めなくて、言ったそばから同じ失敗を繰り返す問題児。そんなわが子をなんとか「フツー」にしようと悪戦苦闘しているなら…

    出産・子育て

    2017/12/6

  • レビュー

    入試直前1カ月で成績が急激に伸びる子の秘密。受験生ママが知っておくべき「三島塾」の絶対合格レシピ

    ■模擬試験の結果に一喜一憂しないで。その成績は「過去の話」 北風が吹き冬も本番、入試目前の時期がやってきた。 この時期は模擬試験の結果も出そろい、親子ともにその結…

    出産・子育て

    2017/12/4

  • レビュー

    20年後に後悔しないための子どもの食事。「脳を育てる」「身長を伸ばす」秘訣とは!?

    ■「甘いもの」が子どもの健康をむしばんでいる 「お菓子買って!」「ジュース!ジュース!!」。子どもにねだられ、まぁいいか、と日常的にお菓子やジュースを与えている親…

    出産・子育て

    2017/11/30

  • ニュース

    子どもが絶対に笑う『えがない えほん』 アメリカで70万部を突破した絵本が日本上陸!

    『えがない えほん』(著:B・J・ノヴァク、訳:大友剛/早川書房) アメリカで70万部超を記録している、子どもが絶対に笑う絵本『えがない えほん』が2017年11月21日(火…

    文芸・カルチャー

    2017/11/29

  • レビュー

    私の過去は「母」になるためにあったんだろうか? 日々子育てに奮闘するママとパパへ…元女神の独白が共感を生むあたらしい子育てマンガ『元女神のブログ』

    『元女神のブログ』(本間 実/講談社) 講談社の『モーニング』編集部と『FRaU』編集部がタッグを組み、子育てに奔走するパパママに向けて今年5月に創刊された電子雑誌「…

    マンガ

    2017/11/22