KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:宇宙

過去の'宇宙'タグの記事一覧(48件)

  • レビュー

    月旅行や火星旅行が可能になる? アマゾンvs.テスラのライバル争いは宇宙にまで拡大!

    『宇宙の覇者ベゾスvsマスク』(クリスチャン・ダベンポート:著、黒輪篤嗣:訳/新潮社) 2月22日に、リチャード・ブランソン率いる宇宙旅行企業ヴァージン・ギャラクティ…

    ビジネス

    2019/3/18

  • レビュー

    「宇宙人はいる?」「宇宙は膨張しているって本当?」――現段階で分かっている宇宙の謎

    『不自然な宇宙 宇宙はひとつだけなのか?(ブルーバックス)』(須藤靖/講談社) およそ100キロ――東京から宇都宮。あるいは前橋、沼津、銚子までの距離だ。この100キロと…

    スポーツ・科学

    2019/2/14

  • レビュー

    加熱する「宇宙ビジネス」の活況は、ゴールドラッシュ以上? 宇宙ビジネスは生活をどう変える?

    『宇宙ビジネスの衝撃 21世紀の黄金をめぐる新時代のゴールドラッシュ』(大貫美鈴/ダイヤモンド社) グーグル、アマゾン、フェイスブック…。近年のIT革命で急成長を遂げ…

    ビジネス

    2018/8/6

  • レビュー

    15年ぶりの火星大接近は7月末~8月が見ごろ。探査機はやぶさ2は宇宙から何を持ち帰る? 1冊でどちらも解説!

    2018年もっとも注目される宇宙や星空のトピックは、「火星大接近」と「はやぶさ2の小惑星到着」。この夏大きな話題になるこの2大イベントを、わかりやすく紹介したビジュ…

    スポーツ・科学

    2018/7/29

  • レビュー

    7月31日に火星が地球に大接近! 夏休みは天体ショーを楽しもう!

    写真提供:国立天文台 国立天文台によると、今年2018年7月31日の21時頃、火星が地球に大接近するという。南東の低い空に赤く明るい星が肉眼でも見ることができるそうだ。…

    出産・子育て

    2018/7/28

  • レビュー

    宇宙は有限?無限? 外側にはなにがある? 最新の観測から見えてきた宇宙の姿

    『宇宙の「果て」になにがあるのか最新天文学が描く、時間と空間の終わり(ブルーバックス)』(戸谷友則/講談社) 宇宙は138億年前にビッグバンによって誕生し、今も膨張…

    暮らし

    2018/7/26

  • ニュース

    小惑星探査機「はやぶさ2」の精巧なモデルが完成するマガジンシリーズが予約開始!

    宇宙について楽しく学びながら、まだ見ぬ未知の小惑星“リュウグウ”に今年到着する予定の小惑星探査機「はやぶさ2」の重厚感ある1/10スケールモデルを組み立てる『小惑星探…

    スポーツ・科学

    2018/4/3

  • ニュース

    小惑星リュウグウの姿を想像しながら、探査機「はやぶさ2」を応援しよう!

    まだ見ぬ未知の小惑星“リュウグウ”。今年6~7月ごろに小惑星探査機「はやぶさ2」がいよいよ到達する目的地でもあるこの星の姿を、自由に想像して応募しよう! 入賞作品に…

    スポーツ・科学

    2018/3/6

  • インタビュー・対談

    千原ジュニアの“便所でふと思ったすべらない話”――7年間の連載をまとめた『これにて、便所は宇宙である』発売!【インタビュー】

    千原ジュニアの最新刊『これにて、便所は宇宙である』が11月20日に発売される。『週刊SPA!』誌上で7年間の連載、今作で6冊目の書籍化でついに大団円を迎えるわけとなっ…

    エンタメ

    2017/11/17

  • ニュース

    「UFOは宇宙戦争を警告している」元自衛隊空将が語るUFOの真の目的とは? 佐藤守氏インタビュー

    航空自衛隊のパイロットはたびたびUFOに遭遇している!そんな興味深い事実を報告した2014年刊のノンフィクション『実録・自衛隊パイロットたちが目撃したUFO地球外生命体…

    社会

    2017/6/24

  • ニュース

    あまり知られていない「コップ座」って? 皆に自慢したい星の豆知識

    『星の辞典』(柳谷杞一郎/雷鳥社) 月や星などの天体は、案外身近なものだ。お月見や天体観測、星座占いなど、星は私たちの日常に溶け込んでいる。そんな星について、色…

    暮らし

    2017/6/3

  • ニュース

    人類が宇宙戦争を引き起こす!? 元航空自衛隊パイロットが放つ衝撃のUFOノンフィクション

    『宇宙戦争を告げるUFO知的生命体が地球人に発した警告』(佐藤守/講談社) 2016年、ロシアの電波望遠鏡が強い信号をキャッチし「宇宙人ではないか?」と世界の注目を集め…

    社会

    2017/5/27

  • ニュース

    「秘伝のたれはなぜ腐らないの?」「地球上に人間は何人まで暮らせるの?」“日本人の9割が答えられない”理系の大疑問

    『日本人の9割が答えられない 理系の大疑問100』(編:話題の達人倶楽部/青春出版社) 「ずっと気になっていたけど…」「理系オンチにはなぜだかわからない」「子どもに聞…

    スポーツ・科学

    2017/5/22

  • ニュース

    元自衛隊空将が体験したUFOとの衝撃的遭遇とは? ホーキング博士も警鐘を鳴らす“宇宙戦争”の危機!

    『宇宙戦争を告げるUFO 知的生命体が地球人に発した警告』(佐藤守/講談社) 未知との遭遇を体験した元自衛隊空将が、迫り来るエイリアンの脅威に警鐘を鳴らした『宇宙戦…

    社会

    2017/5/17

  • ニュース

    宇宙人が見つかったらどうする?… 各分野のトップ科学者18人の究極の回答とは?

    『科学者18人にお尋ねします。宇宙には、だれかいますか?』(佐藤勝彦/河出書房新社) 2017年2月某日、NASAが「太陽系外惑星について重大発表」を行う、というニュースが…

    スポーツ・科学

    2017/5/1

  • ニュース

    スーパームーンや流星群のひみつもわかる! Eテレ『サイエンスZERO』ナビゲーター・竹内薫が解説する宇宙の疑問

    『誰かに教えたくなる宇宙のひみつ理系親子になれる超入門』(竹内薫/徳間書店) 寒さが増す昨今だがその分、空気が澄み天体観測に適した季節になってきた。その幕開けと…

    科学

    2016/11/25

  • ニュース

    「私なんて…」が口癖の人、相手からもっと愛がほしい人は危険! すべては自己認識の低さが原因!その対処法は?【後編】

    前編に続いて後編でも、書籍『宇宙は逆さまにできている』の著者、大木ゆきのさんに「私はありのままで完全である」と信じ、すべてを宇宙にお任せする」ための方法を、座…

    暮らし

    2016/5/14

  • ニュース

    思わず夜空を見上げたくなる! ロマンティックな星空写真集が誕生

    女性誌など各メディアで活躍中の心理占星術研究家・鏡リュウジ。2016年2月19日(金)、鏡が監修を務める、思わず夜空を見上げたくなるロマンティックな星空写真集『幸運を…

    暮らし

    2016/2/23