KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:小説

過去の'小説'タグの記事一覧(4,208件)

  • レビュー

    性愛を赤裸々に描いた衝撃作『ダブル・ファンタジー』待望の続編! 夫ではなく別の男を選んだ、35歳女性脚本家の哀しくも逞しい生き様とは

    『ミルク・アンド・ハニー』(村山由佳/文藝春秋) 6月16日(土)より、水川あさみ主演でスタートするドラマ『ダブル・ファンタジー』。同名タイトルの原作は、作家・村山…

    文芸・カルチャー

    2018/6/8

  • ニュース

    父の不倫で学校に居場所を失くした娘…ドラマ「あなたには帰る家がある」8話、胸を絞めつけられる視聴者続出

    『あなたには帰る家がある』(山本文緒/KADOKAWA) 2018年6月1日(金)に、ドラマ「あなたには帰る家がある」第8話が放送。父・秀明(玉木宏)の不倫で学校に居場所を失く…

    エンタメ

    2018/6/7

  • ニュース

    “やられる前に、やり返す!”前代未聞、事前を未然に防ぐ探偵!?『探偵が早すぎる』ドラマ化に期待の声続出

    『探偵が早すぎる』上巻(井上真偽/講談社) 井上真偽のミステリー小説『探偵が早すぎる』が、7月から日本テレビ系で連続ドラマになることが決定。滝藤賢一と広瀬アリスの…

    エンタメ

    2018/6/7

  • レビュー

    映画『あん』で多くの人の感動を呼んだドリアン助川。最新刊では、生きることの美しさと厳しさを描き出す!

    『カラスのジョンソン(ポプラ文庫)』(ドリアン助川/ポプラ社) ジョンソンの記憶の始まりは、千々のきらめきと、葉のこすれる乾いた音だった 『カラスのジョンソン(ポ…

    文芸・カルチャー

    2018/6/6

  • ニュース

    「未来のミライ」映画公開に先立ち細田守監督作品の小説が初の電子書籍化!『未来のミライ』『バケモノの子』『おおかみこどもの雨と雪』『サマーウォーズ』4作品!

    10代からシニアまで幅広い年代から圧倒的支持を集める細田守監督の最新作『未来のミライ』(スタジオ地図作品)は、いよいよ7月20日(金)の公開日が迫っている。 この公…

    エンタメ

    2018/6/6

  • ニュース

    『かがみの孤城』本屋大賞受賞記念! 辻村深月×長濱ねる(欅坂46)対談が『ダ・ヴィンチ』7月号に掲載!

    全国の書店員が選ぶ「2018年本屋大賞」に輝いた、辻村深月『かがみの孤城』。 その受賞を記念して、作者である辻村深月と、その作品を「小学生の頃から読んでいた」と語る…

    エンタメ

    2018/6/6

  • レビュー

    『大水滸伝』を完結させた作家・北方謙三、待望の新作! 稀代の英雄チンギス・カンの生涯を描く『チンギス紀』1・2巻同時刊行

    『チンギス紀 一 火眼』(北方謙三/集英社) 『チンギス紀 二 鳴動』(北方謙三/集英社) 約17年という歳月をかけて『水滸伝』『楊令伝』『岳飛伝』の3作から成る全51巻「…

    文芸・カルチャー

    2018/6/6

  • ニュース

    角川文庫 創刊70周年「みんなで選ぶ、復刊総選挙」開催中! 中間結果1位は、『たけくらべ・にごりえ』

    KADOKAWAは、角川文庫の創刊から70年の間に刊行された数多くの名作の中から、読者投票で選ばれた上位5作品をスペシャル新カバーで復刊する、「みんなで選ぶ、復刊総選挙」…

    文芸・カルチャー

    2018/6/5

  • ニュース

    アイドルに恋をした、35歳オンナの本音…『婚外恋愛に似たもの』ドラマ化に大反響!

    宮木あや子の小説『婚外恋愛に似たもの』がドラマ化され、2018年6月22日から配信を開始することが分った。この発表にファンからは、「マジで映像化するの? 観なきゃ!」…

    エンタメ

    2018/6/3

  • レビュー

    エロを期待すると気持ちよく裏切られる!?「家出JKと26歳サラリーマン」の青春を描く、『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』

    『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』(しめさば・ぶーた/角川スニーカー文庫) ひげという男性を象徴する言葉と、女子高生を「拾う」という危険さを感じさせる言葉。…

    文芸・カルチャー

    2018/6/2

  • 特集

    「母に愛されたかった」「母の愛が重かった」離れられない2組の歪んだ母娘物語

    『啼かない鳥は空に溺れる』(唯川恵/幻冬舎) 「毒親問題」の中でも、近年特に取り上げられることが多いのが「母娘」の問題だ。女同士の密接な関係。それはときに、健全…

    文芸・カルチャー

    2018/6/2

  • レビュー

    三浦しをんの新たなる最高傑作『ののはな通信』! 運命の恋に導かれ大人になる少女たちの甘美で残酷な関係を描く

    『ののはな通信』(三浦しをん/KADOKAWA) 女同士の友情は、恋に似ている。彼女の“いちばん”が自分であってほしいと願い、ほかの誰かと親しくしているのを見るだけで嫉妬…

    文芸・カルチャー

    2018/6/2

  • レビュー

    東出昌大&新田真剣佑 熱演! 自動車競技「ラリー」に情熱を注ぐ兄弟の衝突と絆の物語 『OVER DRIVE』

    『OVER DRIVE』(橘もも/講談社) あなたは「ラリー」という自動車競技をご存じだろうか。舞台は公道。競うのはゼロコンマ何秒のタイムと、運転の正確さ。巻きあがる砂煙…

    エンタメ

    2018/6/1

  • ニュース

    「見てて切なくなった」ドラマ「あなたには帰る家がある」7話の“恋人同士のケンカ”が話題

    『あなたには帰る家がある』(山本文緒/KADOKAWA) 2018年5月25日(金)に、ドラマ「あなたには帰る家がある」の第7話が放送された。今回は玉木宏演じる秀明が不倫相手と…

    エンタメ

    2018/5/31

  • レビュー

    TVアニメ放送中! あやかしを魅了する、しなやかなヒロインとまごころグルメ『かくりよの宿飯』

    『かくりよの宿飯(富士見L文庫)』(友麻碧/KADOKAWA) 2017年にTVアニメ化された『異世界食堂』や現在アニメが配信中の『異世界居酒屋「のぶ」』といった、「異世界転移…

    文芸・カルチャー

    2018/5/30

  • レビュー

    現代版「ブラック・ジャック」!? どんな手術も受ける天才美容外科医とワケあり患者

    『リアルフェイス』(知念実希人/実業之日本社) 美しくになるために、健康な身体にメスを入れることは間違っているのだろうか。美容整形には批判がつきものだ。だが、手…

    文芸・カルチャー

    2018/5/29

  • ニュース

    「骨太社会派ドラマとして期待大!」江上剛『ラストチャンス』連続ドラマ化に豪華キャスト集結!

    『ラストチャンス 再生請負人』(江上剛/講談社) 江上剛の小説『ラストチャンス 再生請負人』が連続ドラマ化され、2018年7月から放送を開始することが分かった。合わせて…

    エンタメ

    2018/5/28

  • ニュース

    店主も客も、全員殺し屋…平山夢明『ダイナー』が蜷川実花×藤原竜也で映画化決定!

    『ダイナー』(平山夢明/ポプラ社) 平山夢明の小説『ダイナー』が、藤原竜也主演で映画化されることが分かった。原作ファンからは、「藤原竜也主演の時点で面白い作品と…

    エンタメ

    2018/5/27

  • レビュー

    男は「豆腐の角に頭をぶつけて死んだ」のか…? 世にも奇妙な事件の真相は――

    『豆腐の角に頭ぶつけて死んでしまえ事件』(実業之日本社) ミステリ小説とは不思議なもので、謎が提示された瞬間の読者は興奮を抑えられなくなるのに、いざ謎解きが終わ…

    文芸・カルチャー

    2018/5/26

  • ニュース

    草なぎ剛が“ダメ親父”に! 西加奈子『まく子』映画化決定にファン歓喜

    『まく子』(西加奈子/福音館書店) 小説『まく子』の映画化が決定し、2019年に全国公開されることが分かった。この発表に原作ファンからは、「これは観に行かなくちゃ!…

    エンタメ

    2018/5/26

  • まとめ

    中毒性にハマる人続出!? 初心者でも読みやすい警察小説5作品を厳選

    パズルのピースがピタッと合うときのような快感が病みつきになる警察小説。原作がドラマ化・映画化されることが多く、それだけ人気が高く、裾野の広いジャンルであると言…

    文芸・カルチャー

    2018/5/25

  • ニュース

    ドラマ「あなたには帰る家がある」第6話で綾子がトンデモ行動に! 木村多江の怪演に視聴者も恐怖

    『あなたには帰る家がある』(山本文緒/KADOKAWA) 2018年5月18日(金)に、「あなたには帰る家がある」第6話が放送された。木村多江演じる綾子が思いもよらない行動に出…

    エンタメ

    2018/5/24

  • ニュース

    「最高すぎる」 主題歌は宇多田ヒカルの書き下ろし楽曲! アニメ映画「ペンギン・ハイウェイ」予告映像解禁

    森見登美彦の同名小説を原作としたアニメ映画「ペンギン・ハイウェイ」の予告編が公開された。宇多田ヒカルが原作を読んで書き下ろしたという楽曲を使用した予告編に、「…

    エンタメ

    2018/5/24

  • レビュー

    衰退産業だなんて言わせない! 理容女子が床屋さん業界に革命を起こす!?

    『キリの理容室』(上野歩/講談社) お仕事小説が人気の昨今、今度は、理容師女子が話題となるかもしれない。上野歩氏著『キリの理容室』(講談社)は、女性も通える大人…

    文芸・カルチャー

    2018/5/24

  • ニュース

    「最高すぎる…!」King&Prince永瀬廉&神宮寺勇太、映画『うちの執事が言うことには』出演に歓喜の声

    King&Princeの永瀬廉と神宮寺勇太が、高里椎奈の小説『うちの執事が言うことには』の実写映画に出演することが決定。永瀬は若き当主を演じるとあって、「絶対最高すぎる……

    エンタメ

    2018/5/22

  • レビュー

    ガンで入院した先生に会いたい――3人の少年の心温まる道中を描く、大人が読んでも泣ける児童書

    『カーネーション・デイ』(ジョン・デヴィッド・アンダーソン:著、久保陽子:訳/ほるぷ出版) 真実は、重要なのは最後の日じゃないということだ。絶え間なくつづく日々…

    文芸・カルチャー

    2018/5/22

  • レビュー

    恩田陸文句なしの最高傑作『蜜蜂と遠雷』! ピアノコンクールが舞台。才能とは何なのか?【「2017年本屋大賞」大賞作】

    『蜜蜂と遠雷』(恩田陸/幻冬舎) 文字を追っているはずなのに、音楽が聴こえてくる。読者は時にコンサートの聴衆になり、時にピアニストにもなれる。メロディが聴こえて…

    文芸・カルチャー

    2018/5/21

  • レビュー

    福山雅治主演、ガリレオシリーズの金字塔『容疑者Xの献身』! 完全犯罪とその裏に隠された愛の物語

    『容疑者Xの献身』(東野圭吾/文藝春秋) 福山雅治主演で、ドラマとして、映画として、大人気を集めた「ガリレオ」シリーズ。捜査一課から慕われ、「ガリレオ先生」と呼ば…

    文芸・カルチャー

    2018/5/21

  • まとめ

    東野圭吾の小説からおすすめを厳選・9作品

    ドラマ化、映画化など豪華競演陣による映像化でもたびたび話題となってきた作家・東野圭吾。その小説作品は、社会派ミステリーから空想科学、またコミカルなものまで幅広…

    文芸・カルチャー

    2018/5/21

  • ニュース

    綾野剛「過去最大の難関に立ち向かおうとしています」『ハゲタカ』連ドラ化に大反響

    『ハゲタカ』 上巻(真山仁/講談社) 真山仁の小説『ハゲタカ』が綾野剛主演で連続ドラマ化され、2018年7月からスタートすることが分かった。この発表に原作ファンからは…

    エンタメ

    2018/5/20