KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:小説

過去の'小説'タグの記事一覧(4,208件)

  • ニュース

    日本の財政問題に警鐘を鳴らしたベストセラーの合本版も登場! 幸田真音作品が一挙電子化!

    米国系銀行や証券会社で債券ディーラーなどを経て1995年に作家へ転身した幸田真音氏の作品が、2017年2月25日(土)に電子版として一挙配信される。今回、電子版として配信…

    文芸・カルチャー

    2017/2/25

  • ニュース

    全国最下位の営業所を日本一に導いた所長の、感動の物語『奇跡の営業所』

    『奇跡の営業所』(森川滋之/かんき出版) 全国最下位の営業所を日本一に導いた所長の感動秘話。すべての営業リーダー、営業マン必読の奇跡の実話を描いた小説『奇跡の営…

    ビジネス

    2017/2/24

  • ニュース

    黒木華が女料理人に! NHKドラマ『みをつくし料理帖』主演抜擢に「イメージ通り!」とファン歓喜

    『八朔の雪―みをつくし料理帖』(髙田郁/角川春樹事務所) 髙田郁原作の時代小説シリーズ「みをつくし料理帖」がNHKによってテレビドラマ化されることが決定した。舞台、…

    エンタメ

    2017/2/19

  • ニュース

    『バカとテストと召喚獣』『犬とハサミは使いよう』はここから生まれた!「えんため大賞」第18回受賞作刊行記念フェア開催!

    1998年に設立された、小説・コミックを中心に新人作家の発掘を目的とする新人賞「えんため大賞」。第17回からは募集部門を拡大。業界初となる様々なジャンルを扱う総合的…

    文芸・カルチャー

    2017/2/17

  • ニュース

    ショートショート作家・田丸雅智が“ゴールドコースト”をテーマに書き下ろし! 3組のカップルが織りなす不思議な愛のストーリー

    2017年2月1日(水)から3月31日(金)の期間限定で、スペシャルサイト「Love Story from Gold Coast」が公開されている。同サイトでは性格診断などのコンテンツが体験でき…

    文芸・カルチャー

    2017/2/17

  • ニュース

    母から渡された「諭吉おじさん」が、小学生だった僕の人生を大きく変えていく――。ネット話題作が書籍化!『僕の諭吉おじさん』

    『僕の諭吉おじさん』(見鳥望/主婦の友社) 『僕の諭吉おじさん』(見鳥望/主婦の友社)は、小説投稿サイト「小説家になろう」で発表された同名の作品を大幅に加筆修正し…

    文芸・カルチャー

    2017/2/17

  • ニュース

    「幽」文学賞大賞『やみ窓』篠たまきインタビュー 窓の向こうの異形は化け物? それとも……。

    『やみ窓』(篠 たまき/KADOKAWA) 第十回「幽」文学賞の受賞作「やみ窓」が、続篇を加えた連作短篇集として上梓された。窓で繋がる異界と、どこまでも厳しい現実。ふたつ…

    文芸・カルチャー

    2017/2/17

  • ニュース

    突然の余命宣告、あなたはどうしますか?『最後の秘境 東京藝大』の著者が送る渾身の医療ドラマ

    『最後の医者は桜を見上げて君を想う』(二宮敦人/TOブックス) 人はいつ死ぬかわからない。もし突然、自分が不治の病に冒され、「あなたの余命は半年です」と医師から宣…

    文芸・カルチャー

    2017/2/15

  • ニュース

    CLAMPがキャラ原案を手がけたアニメ「カブキブ!」に期待の声続々「もうこのキャラデザだけで見たい!」

    『カブキブ!』5巻(榎田ユウリ/KADOKAWA) 歌舞伎のために高校生が奮闘する大人気小説『カブキブ!』が2017年4月よりアニメ化されるのだが、キャラクター原案を大人気女…

    マンガ

    2017/2/12

  • ニュース

    清水富美加と松井玲奈が漫才コンビに! 映画「笑う招き猫」に期待の声

    (C)山本幸久/集英社・「笑う招き猫」製作委員会 「第16回 小説すばる新人賞」受賞作の山本幸久による『笑う招き猫』が映画化され、2017年4月29日(土)に公開されること…

    エンタメ

    2017/2/11

  • ニュース

    作品レーベルが異なると作風はどれほど変わる? 細音啓+ふゆの春秋 MF文庫J×NOVEL 0 作家読み比べキャンペーン開始!

    2017年1月25日(水)に最新9巻が発売された『世界の終わりの世界録<アンコール> 』。伝説の英雄に見た目がそっくりなだけの少年が、復活した伝説の一員と一緒に至宝「世…

    文芸・カルチャー

    2017/2/10

  • ニュース

    武田玲奈が『寄宿学校のジュリエット』ヒロイン・ペルシアに!! 3つの胸キュンシーンを演じる!

    「別冊少年マガジン」で連載中の人気漫画『寄宿学校のジュリエット』の最新4巻と『小説 寄宿学校のジュリエット』が2017年2月9日(木)に発売された。発売を記念し、公式…

    マンガ

    2017/2/10

  • ニュース

    「本のフェス」が今年も開催! 本を通じて人と人が繋がりあう“本の野外フェス”

    新しい本の楽しみ方を“実践”するイベント「本のフェス」が2017年3月12日(日)に開催される。 同イベントは、本を読む人・読まない人の壁を飛び越えて、本を通じて人と人…

    文芸・カルチャー

    2017/2/8

  • 連載

    【連載】美味しいBL 第1回 

    BLはもう「女性向け」じゃない!男性におススメのBLマンガを大特集する『ダ・ヴィンチ』3月号BL特集裏話。 ◆特集番外編はこちら(https://ddnavi.com/dav-contents/351493…

    2017/2/6

  • ニュース

    『ソードアート・オンライン』が内閣サイバーセキュリティセンターとタイアップし話題に! 「内閣とコラボなんてすげぇ!」

    『ソードアート・オンライン19 ムーン・クレイドル』(著:川原礫、イラスト:abec/KADOKAWA) VR(仮想現実)の世界を舞台にした川原礫の小説『ソードアート・オンライン…

    マンガ

    2017/2/4

  • ニュース

    梅原裕一郎、水瀬いのり、高田憂希が出演! ファンタジア大賞“金賞”受賞作品『追伸 ソラゴトに微笑んだ君へ』オーディオドラマ公開中

    「ファンタジア大賞」で金賞に輝いた『追伸 ソラゴトに微笑んだ君へ』のオーディオドラマが制作され、2017年2月1日(水)よりYouTubeで公開されている。 同書は、「第29回…

    エンタメ

    2017/2/3

  • ニュース

    東山紀之が執拗に女を追い回す男に!? 松本清張『花実のない森』テレビドラマ化決定!

    『花実のない森』(松本清張/光文社) 松本清張の長編推理小説『花実のない森』が主演・東山紀之でテレビドラマ化されることが決定した。「執拗に女を追いかけまわす東山…

    エンタメ

    2017/2/3

  • ニュース

    村上春樹のアンデルセン文学賞授賞スピーチ全文掲載! 『MONKEY』最新号

    『MONKEY』Vol.11(編集:柴田元幸/スイッチパブリッシング) 翻訳家・柴田元幸責任編集による文芸誌『MONKEY』Vol.11が、2017年2月15日(水)に発売される。 同号には、2…

    文芸・カルチャー

    2017/2/2

  • ニュース

    死んでしまった少年と、傷つき続ける少女と。出逢えないはずだったふたりのめぐり逢いがもたらす、柔らかで力強い再生の物語『リンドウにさよならを』

    『リンドウにさよならを』(三田千恵:著、DANGMILL:イラスト/KADOKAWA) リンドウという花に、そう馴染みのない人も多いのではないか。かつては日常に寄り添う花として親…

    マンガ

    2017/1/31

  • ニュース

    「私を生き返らせなさい」霊感体質の高校生と幽霊少女のピュアで切ない学園青春ラブストーリー『きみがすべてを忘れる前に』献本プレゼント実施中

    株式会社ドワンゴが運営する日本最大級の書評サイト「読書メーター」と、株式会社KADOKAWAが発行する本とコミックの情報サイト「ダ・ヴィンチニュース」がコラボして開催…

    文芸・カルチャー

    2017/1/30

  • ニュース

    累計100万部突破! 続きが気になる……! 毒舌イケメン陰陽師とちょっと抜けてる狐耳高校生のハートフル小説最新刊はもう読んだ!?

    『よろず占い処陰陽屋狐の子守歌』(天野頌子/ポプラ社) 面白くて一気読みしてしまった!マンガならいざ知らず、そして上下巻の小説ならまだしも、「既刊9冊を一気に読ん…

    文芸・カルチャー

    2017/1/27

  • ニュース

    「小説すばる新人賞」を最年少で受賞! 16歳の現役高校生による青春小説『星に願いを、そして手を。』“10代限定”で献本プレゼント実施中!

    株式会社ドワンゴが運営する日本最大級の書評サイト「読書メーター」と、株式会社KADOKAWAが発行する本とコミックの情報サイト「ダ・ヴィンチニュース」がコラボして開催…

    文芸・カルチャー

    2017/1/26

  • ニュース

    一度読み出したら止められない! 映画公開も控えるスティーヴン・キングの最高傑作『ダークタワー』待望の復活!

    『ダークタワーⅠガンスリンガー』(風間賢二訳/KADOKAWA) あのダークファンタジーの傑作「ダークタワー」がリニューアルして帰ってくる!そんなニュースが昨年後半あたり…

    文芸・カルチャー

    2017/1/26

  • ニュース

    大沢在昌ワールドにどっぷり浸かるのにオススメ! 『秋に墓標を』『魔物』『天使の爪』『天使の牙』『特殊捜査班カルテット』それぞれ合本版が一挙配信!

    1979年 第1回小説推理新人賞を「感傷の街角」で受賞し、若干23歳でデビューした、現代日本のハードボイルド小説の代表作家・大沢在昌。1991年に『新宿鮫』で吉川英治文学…

    文芸・カルチャー

    2017/1/26

  • ニュース

    「お前はただの物知りになりたいのか?」すべての本好きに問う“本”を巡る話―『神様のカルテ』の夏川草介、初のファンタジー長編『本を守ろうとする猫の話』

    『本を守ろうとする猫の話』(夏川草介/小学館) ベストセラーシリーズ『神様のカルテ』で知られる、夏川草介による初の長編ファンタジー小説『本を守ろうとする猫の話』…

    文芸・カルチャー

    2017/1/26

  • ニュース

    構想12年、取材11年、執筆7年! 直木賞受賞作、恩田陸『蜜蜂と遠雷』大型重版で累計発行部数27万部に!

    『蜜蜂と遠雷』(恩田陸/幻冬舎) 2017年1月19日(木)に発表された第156回「直木三十五賞」。同賞の受賞作『蜜蜂と遠雷』の大型重版が決定した。 2016年秋に刊行されてか…

    文芸・カルチャー

    2017/1/25

  • ニュース

    池上彰が初めて明かす、文章を上手く書けるようになる“ワザ” 当代一のコラムニスト・竹内政明との共著『書く力 私たちはこうして文章を磨いた』

    『書く力 私たちはこうして文章を磨いた』(池上彰、竹内政明/朝日新聞出版) ジャーナリスト・池上彰と、竹内政明の共著『書く力 私たちはこうして文章を磨いた』が、201…

    ビジネス

    2017/1/25

  • ニュース

    いつも人生に絶望していたカフカ。彼はなぜ自殺をしなかったのか? 「弱さ」も「矛盾」も否定しない生き方

    『カフカはなぜ自殺しなかったのか?弱いからこそわかること』(頭木弘樹/春秋社) 『変身』を書いた作家のカフカは、いつも死にたがっていた。人生のあらゆる場面で苦悩…

    社会

    2017/1/24

  • ニュース

    村上春樹、7年ぶりの本格長編タイトルは『騎士団長殺し』! タイトル発表で内容予測に盛り上がるハルキストたち

    『騎士団長殺し 第1部 顕れるイデア編』(村上春樹/新潮社) 2017年2月24日(金)に発売される、村上春樹の新作長編。とうとうそのタイトルが『騎士団長殺し』であること…

    文芸・カルチャー

    2017/1/21

  • ニュース

    バラエティ番組「YOUは何しに日本へ?」で「デュラララ!!」聖地巡礼の様子が紹介され大反響!「素晴らしい番組だった…!!」

    『デュラララ!!×13』 (成田良悟/KADOKAWA) 2017年1月16日(月)に放送されたバラエティ番組「YOUは何しに日本へ?」で、成田良悟の小説を原作としたアニメ「デュララ…

    マンガ

    2017/1/19