過去一年間で「最も面白い」と評価されたエンタテインメント小説に贈る文学賞、「山田風太郎賞」の第7回候補作品が2016年9月30日(金)に発表された。 同賞は、小説家・山…
文芸・カルチャー
2016/10/5
都会の闇の中で生きる、不死の一族を描いたダーク・ファンタジー『夜に啼く鳥は』(KADOKAWA)を刊行したばかりの千早茜さん。恋愛小説の名手として知られる彼女は、もと…
文芸・カルチャー
2016/10/5
※昨年の会場の様子 これまでに5回にわたり開催されてきた、鎌倉の出版社「港の人」主催による本のお祭り「かまくらブックフェスタ」が今年も帰ってきた! 個性豊かな出版…
文芸・カルチャー
2016/10/4
『MONKEY』vol.10(編:柴田元幸/スイッチパブリッシング) アメリカ文学研究者であり、稀代のメキキスト・柴田元幸が編集長を務め、小説を通して今私たちが住む世界の魅…
文芸・カルチャー
2016/10/3
参加作品総数2万5千点超の電子書籍キャンペーン「ニコニコカドカワ祭り2016」が、2016年9月30日(金)から20を超える電子書店で順次開催された。また、一部電子書店では30…
文芸・カルチャー
2016/9/30
2016年9月26日(月)、日本最大級の書評サイト「読書メーター」と、本とコミックの情報誌『ダ・ヴィンチ』が連動し、ベストレビュアーを決定する「レビュアー大賞」の優秀…
文芸・カルチャー
2016/9/28
『有頂天家族 二代目の帰朝』(森見登美彦/幻冬舎) 京都の下鴨神社を舞台に、狸の一族が繰り広げる愉快な日々を描いたコメディ作品「有頂天家族」のアニメ2期が決定した…
マンガ
2016/9/25
『世界の8大文学賞~受賞作から読み解く現代小説の今~』(都甲幸治、中村和恵、宮下遼、武田将明、瀧井朝世、石井千湖、江南亜美子、藤野可織、桑田光平、藤井光、谷崎由…
文芸・カルチャー
2016/9/20
株式会社ドワンゴが運営する日本最大級の書評サイト「読書メーター」と、株式会社KADOKAWAが発行する本とコミックの情報サイト「ダ・ヴィンチニュース」がコラボして開催…
文芸・カルチャー
2016/9/15
実在の人物である火付盗賊改方長官・長谷川平蔵を主人公とする捕物帳『鬼平犯科帳』シリーズ。累計発行部数は2,700万部を超え、テレビドラマ化もされ数多くのファンを持つ…
マンガ
2016/9/14
物語の面白さと魅力的なキャラクターを兼ね備えた、新たな作家を発掘する「第2回 角川文庫キャラクター小説大賞」の選考会が2016年9月7日(水)に行われ、206作品の応募の…
文芸・カルチャー
2016/9/13
タナダユキ監督、上野樹里、リリー・フランキー、藤竜也主演の映画「お父さんと伊藤さん」が2016年10月8日(土)に公開される。 (C)中澤日菜子・講談社/2016映画「お父…
エンタメ
2016/9/13
株式会社ドワンゴが運営する日本最大級の書評サイト「読書メーター」と、株式会社KADOKAWAが発行する本とコミックの情報サイト「ダ・ヴィンチニュース」がコラボして開催…
文芸・カルチャー
2016/9/12
『幼女戦記』1巻(カルロ・ゼン、イラスト:篠月しのぶ/KADOKAWA) サラリーマンが幼女に転生し戦場で活躍するという前代未聞の物語を描いたカルロ・ゼンの人気小説『幼女…
マンガ
2016/9/11
『往復書簡』(湊かなえ/幻冬舎) 『告白』『Nのために』などの話題作を次々と生み出してきた、作家・湊かなえ。そんな湊の短編集『往復書簡』収録の一編「十五年後の補習…
エンタメ
2016/9/11
『一の悲劇』(法月綸太郎/祥伝社) 法月綸太郎の傑作ミステリー小説『一の悲劇』が、テレビドラマ『誘拐ミステリー超傑作 法月綸太郎 一の悲劇』として制作され、2016年9…
エンタメ
2016/9/11
『結婚式のメンバー(新潮文庫)』(カーソン・マッカラーズ:著、村上春樹:訳/新潮社) せっかく秋めいてきたというのに、〈緑色をした気の触れた夏〉という言葉を見て…
文芸・カルチャー
2016/9/9
シリアスな警察小説からハートウォーミングな恋愛小説まで、幅広いジャンルを手がける雫井脩介さん。最新作『望み』ではこれまでたびたび取りあげてきた〈家族〉というモ…
新刊著者インタビュー
2016/9/6
国内最大級の本好きコミュニティ「読書メーター」で話題になった本の中から、1ヶ月以内に発売された「小説」ランキングを毎週お届け。本好きな人たちは、“今”どんな作品に…
文芸・カルチャー
2016/9/6
『最果てのイレーナ』(著:マリア・V・スナイダー/翻訳:宮崎真紀/ハーパーBOOKS) このまま死刑囚として絞首台に向かうか、それとも国の最高司令官の毒見役として生きる…
文芸・カルチャー
2016/9/6
2016年8月25日(木)、東京都千代田区にある山の上ホテルにて、選考委員・斎藤美奈子、藤沢周、保坂和志、町田康により、「第53回文藝賞」の選考会が行われ、町屋良平の『…
文芸・カルチャー
2016/9/6
神様にだって願いはあるのだ!と、ある日突然、神様の願いを聞いて回る“御用人”に命じられた、ごくごく平凡なフリーターの良彦。その日から始まった(お目付け役?)モフ…
2016/9/6
株式会社ドワンゴが運営する日本最大級の書評サイト「読書メーター」と、株式会社KADOKAWAが発行する本とコミックの情報サイト「ダ・ヴィンチニュース」がコラボして開催…
文芸・カルチャー
2016/9/5
『あなたのための誘拐』(知念実希人/祥伝社) 知念実希人氏の最新作『あなたのための誘拐』(祥伝社)は、かつて誘拐被害者の少女を救えなかった捜査一課特殊班の元刑事…
文芸・カルチャー
2016/9/5
『貸し物屋お庸娘店主、想いを秘める』(平谷美樹/白泉社) 人気作家・平谷美樹が手がけるエンタメ時代小説「貸し物屋お庸」シリーズの最新作『貸し物屋お庸娘店主、想い…
文芸・カルチャー
2016/9/4
『明日の食卓』(椰月美智子/KADOKAWA) 「息子を殺したのは私ですか?」。“子育て”をテーマに圧倒的なリアリティで描かれた、椰月美椰月(やづき)美智子の最新作『明日…
文芸・カルチャー
2016/9/3
本日9月2日に発売される書籍(文芸)の一覧です。今日は『夜に啼く鳥は』(千早茜/KADOKAWA)などが発売となります。気になる作品を買い忘れのないようにチェックしてくだ…
2016/9/2
『危険なビーナス』(東野圭吾/講談社) 手嶋伯朗のもとに、楓と名乗る女性から電話があった。彼女は、伯朗が長年没交渉だった弟・明人の妻であると名乗り、明人が失踪し…
文芸・カルチャー
2016/9/2
本日9月1日に発売される書籍(文芸)の一覧です。今日は『梟首の遺宝』(大村友貴美/KADOKAWA)などが発売となります。気になる作品を買い忘れのないようにチェックしてく…
2016/9/1
『妹、分裂する』(竜田スペア:著、植草航:イラスト/KADOKAWA 富士見書房) 「1匹みたら、100匹は居ると思え!」といわれる茶褐色のアイツ以上の繁殖能力を人間が獲得し…
文芸・カルチャー
2016/9/1