KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:居酒屋

過去の'居酒屋'タグの記事一覧(71件)

  • 連載

    初めてのおつかいに挑戦! 犬仲間につい気を取られてしまい、寄り道ばかりのしばさんは…/居酒屋バイトのしばさん⑦

    『居酒屋バイトのしばさん』(カロ/朝日新聞出版)第7回【全7回】 ディープな飲み屋街にある居酒屋「しば太」には、二足歩行の柴犬が働いている…!? アルバイトの柴犬店員…

    マンガ

    2023/3/31

  • 連載

    「カラアゲオイシソー」バイト中のしばさんは、唐揚げのことで頭がいっぱいに!!/居酒屋バイトのしばさん⑥

    『居酒屋バイトのしばさん』(カロ/朝日新聞出版)第6回【全7回】 ディープな飲み屋街にある居酒屋「しば太」には、二足歩行の柴犬が働いている…!? アルバイトの柴犬店員…

    マンガ

    2023/3/30

  • 連載

    店長がいなくて大ピンチ! 常連さんから「出汁巻き卵」のオーダーが入ってしまい…/居酒屋バイトのしばさん⑤

    『居酒屋バイトのしばさん』(カロ/朝日新聞出版)第5回【全7回】 ディープな飲み屋街にある居酒屋「しば太」には、二足歩行の柴犬が働いている…!? アルバイトの柴犬店員…

    マンガ

    2023/3/29

  • 連載

    何かが気になる柴犬・しばさん。くんくん…急にお客さんのニオイを嗅ぎだしたと思ったら?/居酒屋バイトのしばさん④

    『居酒屋バイトのしばさん』(カロ/朝日新聞出版)第4回【全7回】 ディープな飲み屋街にある居酒屋「しば太」には、二足歩行の柴犬が働いている…!? アルバイトの柴犬店員…

    マンガ

    2023/3/28

  • 連載

    「二本足で立って可愛すぎるだろ!」居酒屋で働く柴犬にサラリーマンもメロメロ!/居酒屋バイトのしばさん③

    『居酒屋バイトのしばさん』(カロ/朝日新聞出版)第3回【全7回】 ディープな飲み屋街にある居酒屋「しば太」には、二足歩行の柴犬が働いている…!? アルバイトの柴犬店員…

    マンガ

    2023/3/27

  • 連載

    バイト初日の柴犬・しばさん。お客さんに「いらっしゃいませ」と言うつもりが、緊張しすぎて…/居酒屋バイトのしばさん②

    『居酒屋バイトのしばさん』(カロ/朝日新聞出版)第2回【全7回】 ディープな飲み屋街にある居酒屋「しば太」には、二足歩行の柴犬が働いている…!? アルバイトの柴犬店員…

    マンガ

    2023/3/26

  • 連載

    「経験はありませんがやる気はあります!」居酒屋のアルバイト面接に来た柴犬を面接すると?/居酒屋バイトのしばさん①

    『居酒屋バイトのしばさん』(カロ/朝日新聞出版)第1回【全7回】 ディープな飲み屋街にある居酒屋「しば太」には、二足歩行の柴犬が働いている…!? アルバイトの柴犬店員…

    マンガ

    2023/3/25

  • レビュー

    プロの“まかないメシ”をおうちでマネできるレシピ本! 冬に食べたいほっこりメニューも

    『家にあるものですぐ作れる 究極のおうちまかないメシ』(まかないチャレンジ!あべこういち/KADOKAWA) 人気板前YouTuberの初レシピ本『家にあるものですぐ作れる 究極…

    暮らし

    2020/12/29

  • レビュー

    吉田類「酒飲みは酔っ払っても詩的な心を」『吉田類の酒場放浪記』発売記念Zoomトークイベントで語ったこととは?

    2003年から続くテレビ番組『吉田類の酒場放浪記』(BS-TBS)が現在も高い人気を誇り、いまや“日本一有名な酒飲み”と言える存在となった吉田類さん。 “酒場詩人”の肩書で紹…

    文芸・カルチャー

    2020/10/6

  • 連載

    古さが逆に新しい! オヤジの聖地・新橋で女子も癒される /東京のビルガイド『シブいビル』②

    再開発の動きが激しいTOKYOで、実物を見るなら今のうち!? 1964年東京五輪前後に建設された、昭和の香りただようカッコイイ貴重なビルの愉しみ方を紹介。 『シブいビル 高…

    文芸・カルチャー

    2019/8/4

  • まとめ

    二日酔い、悪酔い、ビール腹…飲み過ぎの大失敗を防ぐ確実な方法! 知っておきたい美味しいお酒の飲み方

    早いもので、気がつけばもう年末を迎えようとしている。普段からお酒が好きで飲んでいる人はもちろん、「アルコールはあまり得意ではないなあ」という人も、飲み会が増え…

    暮らし

    2018/12/26

  • ニュース

    「太田さんの勧める店なら間違いない」 ひとり飲みの達人・太田和彦の『居酒屋へ行こう。』が好評!

    『居酒屋へ行こう。』(太田和彦/ポプラ社) 2018年12月7日(金)に、ひとり飲みの楽しさを説いた新書『居酒屋へ行こう。』(ポプラ社)が発売された。著者の太田和彦氏は…

    食・料理

    2018/12/20

  • レビュー

    【あの料理を再現できる!】飯テロアニメ『異世界居酒屋「のぶ」』公式レシピ本

    『異世界居酒屋「のぶ」 公式レシピブック』(蝉川夏哉、養老乃瀧、ぐるなび/宝島社) 前クールで飯テロアニメとしてアニメファンの心と胃袋を掴んだ異世界グルメ系アニメ…

    アニメ

    2018/12/5

  • まとめ

    国内も海外も美味しいモノが溢れてる! 旅の計画に役立つおすすめグルメ漫画6選

    たかが食事、されど食事。どうせ食べるなら美味しいものを!と思うのが人間の性。旅先での食ならば、その意気込みは尚更だ。数あるグルメ漫画から、年末この時期だからこ…

    マンガ

    2018/11/29

  • レビュー

    女子高生みたいにぷりっぷりのもつがオッサンふたりを惑わす…地元愛に溢れた漫画

    『町田ほろ酔いめし浪漫 人生の味』(鈴木マサカズ/日本文芸社) 東京都町田市――東京23区、八王子市に次いで3番目に人口の多い商業都市だ。神奈川県に食い込む位置関係の…

    マンガ

    2018/10/31

  • レビュー

    「酒を呑むお客様は、ありゃ馬鹿だ!」 新旧御三家が入り乱れる仁義なき居酒屋戦争

    『居酒屋チェーン戦国史』(中村芳平/イースト・プレス) 私たちが毎週末のようにお世話になる「居酒屋」。“飲み”という空間を提供するお店には、一言では語れない魅力が…

    ビジネス

    2018/10/24

  • レビュー

    【グルメ漫画特集】お客が皆大満足で帰っていく、「ぼったくり」居酒屋とは?

    『居酒屋ぼったくり』3巻(秋川滝美:原作、しわすだ:漫画/アルファポリス) 飲んべえの大敵といえば、「ぼったくり」だろう。美味しいご飯とお酒を人生の楽しみにしてい…

    マンガ

    2018/10/19

  • レビュー

    強面で口の悪い店主がいる焼鳥屋に突入してみた…。 飲兵衛が歓喜する酒の迷宮ガイド

    『今夜はコの字で』(加藤ジャンプ:原作、土山しげる:画/集英社) 「これぞ酒場中の酒場」というような、味のある居酒屋や焼鳥屋。「自分のための1軒」として、そんな店…

    マンガ

    2018/10/17

  • レビュー

    明らかに普通じゃない呑み屋に、綺麗なおねえさんと出かける…妄想がとてつもなく広がるグルメ漫画

    『綺麗なおねえさんと呑むお酒は好きですか?』1巻(いづみみなみ/KADOKAWA) 呑み屋の開拓はむずかしい。「たまには普段と違うおもしろいお店に行ってみたい」と思いなが…

    マンガ

    2018/10/17

  • レビュー

    飲食店の卓上で見つけた「箸袋アート」 北海道から沖縄まで1万点以上を蒐集!

    『箸袋でジャパニーズ・チップ! テーブルのうえで見つけたいろんな形』(辰巳雄基/リトルモア) 居酒屋のカウンターで、ふと手遊びで折られた「不思議な形」の箸袋を見か…

    文芸・カルチャー

    2018/10/6

  • レビュー

    この組み合わせアリ! プロのワザが光る、絶品おつまみが自宅で簡単にできる!【作ってみた】

    『ダンツマ手帖 伝説の飲み屋のつまみが簡単に作れる!』(日刊ゲンダイ編/講談社) たまに、ふらっと入った店で思わぬ美味しいものに出くわすことがある。貴重な食材を使…

    食・料理

    2018/9/19

  • レビュー

    本当においしい料理が3品あれば、居酒屋は繁盛させられる! 目からウロコの商売のコツ

    『たった3品で繁盛店はできる! 居酒屋の神様が教える小さな商売のつくり方』(宇野隆史/日経BP社) 賑わいに惹かれてふらりと立ち寄った居酒屋。店員の笑顔とキーンと冷…

    ビジネス

    2018/9/3

  • レビュー

    「俺、いくつに見える?」の“糞やりとり”にもお世辞で返答。清野とおるの居酒屋攻略術

    『Love&Peace~清野流・居酒屋&スナック攻略術~ 2』(清野とおる/白泉社) 『東京都北区赤羽』で登場した居酒屋「ちから」、タイ料理居酒屋「ワニダ」をはじめ、いろんな…

    マンガ

    2018/8/4

  • レビュー

    本当においしいビールは何度? ビール好きなら知っておきたい雑学

    『カラー版 ビールの科学 麦芽とホップが生み出す「旨さ」の秘密(ブルーバックス)』(渡淳二/講談社) 夏の暑さとともに、おいしく思えるのがビールだ。一日の終わりに…

    食・料理

    2018/7/9

  • レビュー

    読めば呑みたくなる! 若手飲酒シーンの旗手・パリッコ初の酒場エッセイ

    『酒場っ子』(パリッコ/スタンド・ブックス) “酒場”はお好きだろうか? チェーンの居酒屋ももちろん楽しくて素晴らしいのだが、暖簾をくぐると大将や女将が切り盛りして…

    食・料理

    2018/6/1

  • ニュース

    酒もごはんも止まらない! 板前歴23年の料理家が教える「居酒屋めし」の作り方

    『居酒屋めし~最強おかずとつまみ72~』(佐藤周生/ワニブックス) 板前歴23年の人気ブロガーが料理の基本とコツをまとめて紹介する、『居酒屋めし~最強おかずとつまみ7…

    生活実用

    2018/5/29

  • レビュー

    出会いと別れの季節に読みたい。さだまさしが振り返る、豊かな夜の記憶

    『酒の渚』(さだまさし/幻冬舎) 春は出会いと別れの季節だ。親しくしていた人が転勤で遠くに行くことになったり、新人が職場に配属されたり。転職などで新しい環境に飛…

    暮らし

    2018/3/30

  • ニュース

    ビールは健康に良いって本当? 飲むことに「後ろめたさ」を感じなくても大丈夫!

    『ビール! ビール! ビール!』(大川章裕/幻冬舎) ビールが持つ意外な健康効果や楽しみ方を医学的に解説する、『ビール! ビール! ビール!』が2018年3月20日(火)に…

    暮らし

    2018/3/29

  • ニュース

    予算は1000円! 会社帰りをトコトン満喫するフラリーマンの便利帳

    「働き方改革」で残業が軽減され、退勤時間が早まってできた退社後の時間。そのスキマ時間をフラフラ寄り道しながら謳歌するのが“フラリーマン”だ。 一杯飲みに行く、体を…

    暮らし

    2018/3/27

  • 連載

    【連載】新久千映のお酒のお時間です 第1話「缶詰トラップ対処法」

    家で飲んでボーっとするのって、何よりも幸せ♪ 手軽で安上がりなつまみ、充実した酒のストック。 飲み終えた焼酎の瓶にお湯を注いで1滴残らず飲み上げる飲んべえの意地。 …

    マンガ

    2018/3/10