小さな町の小さな映画館――かすみ座。 そこは、口は悪いが腕はいい“映写技師”と、記憶喪失だが相当なシネフィルの“もぎり”のワケあり二人が経営する映画館。 喜びも悲しみ…
マンガ
2019/2/15
小さな町の小さな映画館――かすみ座。 そこは、口は悪いが腕はいい“映写技師”と、記憶喪失だが相当なシネフィルの“もぎり”のワケあり二人が経営する映画館。 喜びも悲しみ…
マンガ
2019/2/14
台湾版書影 大泉洋を主人公にあてがきした話題小説の翻訳版が、台湾でも発売! 台湾読者の“頭のなか”では、現地語を話す大泉洋が動き回る!? 第7回山田風太郎賞受賞・2017…
エンタメ
2019/2/13
帚木蓬生の山本周五郎賞受賞作『閉鎖病棟』が、笑福亭鶴瓶の主演で映画化される。綾野剛や小松菜奈といった俳優陣が出演することも明かされ、「このメンバーの共演なら期…
エンタメ
2019/2/12
毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある一冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載『あの人と本の話』。今回登場してくれたのは、映画『十二人の死にたい…
あの人と本の話 and more
2019/2/9
江戸川乱歩の小説『少年探偵団』シリーズを原案とした映画「超・少年探偵団NEO -Beginning-」に、俳優の高杉真宙と佐野岳が出演することが明らかに。2人の共演には、「…
エンタメ
2019/2/7
『“隠れビッチ”やってました。』(あらいぴろよ/光文社) あらいぴろよの『“隠れビッチ”やってました。』の実写映画化が決定した。出演キャストも発表され、ファンからは…
エンタメ
2019/2/3
2019年5月公開の映画「長いお別れ」からキャストが発表され、合わせて特報映像が解禁。ファンから「実力派で固めてきたな」「ハンカチ忘れず劇場に行かなきゃ」と大きな反…
エンタメ
2019/2/3
『シティーハンター』(北条司/ノース・スターズ・ピクチャーズ) 単行本の累計発行部数5000万部越えの伝説のマンガ『シティーハンター』。1985年から1991年まで『週刊少…
マンガ
2019/2/1
2019年7月26日(金)公開の映画「アルキメデスの大戦」から、特報映像が解禁。最新技術を駆使して蘇った戦艦大和がお披露目され、「特報の時点で迫力がすごい!」「邦画で…
エンタメ
2019/1/31
(C)今野 敏 / (C) 2019 映画「任俠学園」製作委員会 今野敏が手がける人気小説『任侠学園』が、西島秀俊と西田敏行のW主演で実写映画化決定。ヤクザが学校の再建を目…
エンタメ
2019/1/30
『百万円と苦虫女』『ふがいない僕は空を見た』などで知られるタナダユキが、自身初のオリジナル小説『ロマンスドール』を自ら映画化。『リリイ・シュシュのすべて』以来1…
エンタメ
2019/1/30
小さな町の小さな映画館――かすみ座。 そこは、口は悪いが腕はいい“映写技師”と、記憶喪失だが相当なシネフィルの“もぎり”のワケあり二人が経営する映画館。 喜びも悲しみ…
マンガ
2019/1/27
名画座に行ったことはあるだろうか。名画座とは主に旧作映画を主体に上映する映画館のことだ。近頃ではその数を減らしているため、存在を知らない方も多いのではないだろ…
マンガ
2019/1/26
小さな町の小さな映画館――かすみ座。 そこは、口は悪いが腕はいい“映写技師”と、記憶喪失だが相当なシネフィルの“もぎり”のワケあり二人が経営する映画館。 喜びも悲しみ…
マンガ
2019/1/26
柏葉幸子の小説『地下室からのふしぎな旅』が、松岡茉優の主演でアニメ映画化されることが決定。「大好きな小説が映画になるなんて!」「キャストもスタッフも信頼できる…
アニメ
2019/1/26
お笑いコンビ・ガンバレルーヤのよしこが映画初主演を務める、「Bの戦場」の公開日が2019年3月15日(金)に決定。予告編も解禁となり、ファンからは「原作大好きだから超…
エンタメ
2019/1/26
『ライ麦畑でつかまえて』(J.D.サリンジャー:著、野崎 孝:訳/白水社) 『キャッチャー・イン・ザ・ライ』(J.D.サリンジャー:著、村上春樹:訳/白水社) 今年2019年は…
文芸・カルチャー
2019/1/26
2019年3月1日(金)に公開される、映画「移動都市/モータル・エンジン」の日本版本予告映像が解禁。息を呑むスケールで描かれた“移動都市”の迫力に、「劇場で観なきゃ絶対…
エンタメ
2019/1/25
第91回アカデミー賞®の各部門のノミネートが発表され、長編アニメーション映画賞に『未来のミライ』がノミネートされた。細田守監督の作品がアカデミー賞®にノミネートさ…
アニメ
2019/1/24
『ルパン三世』1巻(モンキー・パンチ/双葉社) 『ルパン三世』の新作映画が、2019年冬に公開されることが分かった。詳細な情報は明かされていないものの、ネット上では「…
マンガ
2019/1/24
『チワワちゃん』(岡崎京子/KADOKAWA) 2019年1月18日より、門脇麦、玉城ティナらが出演する『チワワちゃん』が全国公開されました。『チワワちゃん』のあらすじは以下の…
マンガ
2019/1/23
バラバラ殺人事件の被害者は、友達のチワワちゃんだった。本名も、今どこで何をしているかも知らなかったけれど、彼女は確かに友達だった――。門脇麦主演で実写映画化され…
エンタメ
2019/1/19
『最も危険なアメリカ映画 “國民の創生” から “バック・トゥ・ザ・フューチャー” まで』(町山智浩/集英社インターナショナル) 「ディズニーが東京大空襲をけしかけた?…
エンタメ
2019/1/19
いつも一緒に遊んでいたチワワちゃんとの再会は、テレビのなか。バラバラ殺人事件の被害者としてだった――。1月18日に公開された映画『チワワちゃん』。かわいくて、いつも…
エンタメ
2019/1/18
『半世界』(豊田美加:著、阪本順治:脚本・監督/キノブックス) 生まれ育った町で、亡き父の跡を継ぎ、炭焼き職人を営んでいる高村紘。妻・初乃との間には、中学生のひ…
エンタメ
2019/1/15
毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある1冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載『あの人と本の話』。今回登場してくれたのは、『キセキ ―あの日のソビト…
あの人と本の話 and more
2019/1/7
毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある一冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載『あの人と本の話』。今回登場してくれたのは、1月18日公開の映画『チワ…
あの人と本の話 and more
2019/1/7
『山崎豊子と〈男〉たち』(大澤真幸/新潮社) 2019年、山崎豊子原作の『白い巨塔』が、岡田准一主演で再びテレビドラマ化される。同作が映像化されるのは、映画版や韓国…
文芸・カルチャー
2019/1/6
『ごっこ』(小路啓之/集英社) 46歳という若さでこの世を去った漫画家・小路啓之氏の原作『ごっこ』(集英社)が実写映画化され、10月20日(土)のロードショーを皮切り…
エンタメ
2018/12/29
1
2
3
4
5
人気記事をもっとみる
レビュー
子どもに必要な“体験”とは?「体験消費」の時代に警鐘を鳴らす教育書【書評】
PR
レビュー
行政書士が教える“ご先祖の調べ方”。家系図をつくって、自らのルーツを900年分さかのぼり!【書評】
レビュー
冷徹皇帝との望まれない結婚のはずが… ベタ惚れ状態の彼の本心がダダ漏れ!? 冷たい態度とは裏腹な甘々な心の声に、ドキドキが止まらない!【書評】
PR
レビュー
悪女シンデレラと嵌められた義理の姉。死に戻った義姉はシンデレラに復讐できるのか――。“感情のジェットコースター”を体験するラブサスペンス【書評】
PR
レビュー
「上手い絵を描けば評価される」は間違い?「好き」を仕事にしたい人は必読、注目のイラストレーターが自己プロデュース方法をわかりやすく解説【書評】
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
金色のガッシュ!! 2【単話版】 Page 30