※写真は開発中の原型であり、実際の製品と異なる場合有り。 1954年、日本で誕生した怪獣映画の祖「ゴジラ」。2014年には、そのゴジラをリスペクトしてハリウッドで製作さ…
エンタメ
2016/6/15
“おフェロ”“雌ガール”など色気のある女子に刺さる言葉を生み出し、若い女性を中心に支持されている雑誌『ar』。2016年6月11日(土)に発売された7月号では、ばっさーこと…
エンタメ
2016/6/11
『ディズニー ズートピア ビジュアルガイド』(KADOKAWA 角川書店) 話題のディズニー新作映画『ズートピア』が、ついに興行収入60億円を突破しました。2016年公開作品の…
映画
2016/6/10
監獄への橋渡しをおこなう三兄弟の大冒険活劇を描いた『曇天に笑う』が実写映画化されることが決定した。「実写化かよ!? 嬉しいなおい」「映画館で天火と会えることにな…
マンガ
2016/6/8
ダ・ヴィンチの名画に隠された謎が、世界中で一大センセーションを巻き起こした「ダ・ヴィンチ・コード」、ヴァチカンを舞台にガリレオの遺した暗号を解き秘密結社イルミ…
映画
2016/6/7
大和和紀作の大正ロマンコメディ『はいからさんが通る』の連載40周年を記念して、2017年に劇場版アニメーションが公開となることが発表された。38年ぶりにアニメとして復…
マンガ
2016/6/7
アジア最大級の国際短編映画祭「ショート ショート フィルムフェスティバル & アジア2016」が6月2日(木)から開催されている。オープニングセレモニーでは、2015年から…
文芸・カルチャー
2016/6/6
毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある一冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載『あの人と本の話』。今回登場してくれたのは、映画『貞子vs伽椰子』で…
あの人と本の話 and more
2016/6/6
視点を変えれば、ぜんぜん違うものが見えてくる 浅野『A3』を読んでいても思ったんですけど、森さんって、麻原彰晃やオウム事件の被告人に対しても、完全には断罪できずに…
映画
2016/6/4
実に15年ぶりの森達也監督作品となる『FAKE』が6月4日(土)より公開される。被写体となったのは、「ゴーストライター騒動」として世間を賑わせた佐村河内守氏。本作をも…
映画
2016/6/4
いつも暴力的だが実は友情に厚い男、われらが“心の友”である「ジャイアン」こと剛田武の誕生日が6月15日だということをご存じだろうか? 藤子・F・不二雄ミュージアムでは…
マンガ
2016/6/2
赤いスーツを身につけ手から粘着性の長い糸を出し、自在にビルの間を飛び回るスーパーヒーローと言えば、映画やアメコミでお馴染みの『スパイダーマン』。そんな『スパイ…
エンタメ
2016/6/2
『ランドリー(双葉文庫)』(森 淳一/双葉社) この小説で一番印象的なのは、ところどころで会話に登場する「想像して」という言葉だ。実際にはないこと、ものを想像する…
文芸・カルチャー
2016/6/2
『映画クレヨンしんちゃん爆睡!ユメミ―ワールド大突撃』(白井義人:原作、高田ミレイ:作画/双葉社) 2016年4月16日より絶賛公開されている『映画クレヨンしんちゃん爆…
マンガ
2016/5/27
2014年にアニメ化し、5月28日(土)には実写映画の公開も控えている八田鮎子の大人気マンガ『オオカミ少女と黒王子』が、2016年5月13日(金)刊行の『別冊マーガレット 6…
マンガ
2016/5/27
青春最後の残りカスの中で、もがき苦しむ35歳を超えた男たちの迷走マンガ『奥田民生になりたいボーイ 出会う男すべて狂わせるガール』が2017年に実写映画化される。 奥田…
エンタメ
2016/5/25
エンタメ総合誌『エンタミクス』7月号が、2016年5月20日(金)に発売された。今回は「ホント? ウソ? あの未確認エンタメどーなってんの? 噂の検証 2016 100連発」と題…
エンタメ
2016/5/24
(C)2016「植物図鑑」製作委員会 2016年6月4日(土)に公開を控える、有川浩の同名小説を原作とする映画『植物図鑑運命の恋、ひろいました』(『花とゆめ COMICS』よりコ…
マンガ
2016/5/20
警察官と女子高生が周りに内緒で結婚するという驚きの設定が話題を呼んだ三次(みよし)マキのマンガ『PとJK』が実写映画化され、2017年の春に全国公開されることが決定し…
マンガ
2016/5/15
映画を観ることと感想ブログが趣味の30歳独身OL・木根さんの映画愛のこもった生き様を描く漫画『木根さんの1人でキネマ』が、2016年6月29日(水)にコミックス第2巻を発売…
エンタメ
2016/5/13
“おフェロ”“雌ガール”など色気のある女子に刺さる言葉を生み出し、若い女性を中心に支持されている雑誌『ar』。2016年5月12日(木)に発売された6月号では、雌ガールの理…
エンタメ
2016/5/12
声の出演として神木隆之介、上白石萌音!RADWIMPSが音楽を担当するなど、いま話題沸騰中の、アニメーション長編映画『君の名は。』。 これまで『秒速5センチメートル』『…
エンタメ
2016/5/11
映像エンタメ総合情報誌『DVD&ブルーレイでーた』5月号(2016年4月20日(水)発売)で、「第29回DVD&ブルーレイでーた大賞」が発表された。ベスト・タレント賞、外国語…
映画
2016/5/7
毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある一冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載『あの人と本の話』。今回登場してくれたのは、映画『夏美のホタル』で…
あの人と本の話 and more
2016/5/6
毎月3人の旬な有名人ゲストがこだわりのある一冊を選んで紹介する、ダ・ヴィンチ本誌の巻頭人気連載『あの人と本の話』。今回登場してくれたのは、5月14日公開の映画『殿、…
あの人と本の話 and more
2016/5/6
子どもの頃、なりたかった夢を覚えているだろうか。今はあの夢の続きを生きているのだと胸を張れるだろうか。 『海街diary』で第39回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞…
ピックアップ
2016/5/6
「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」、いよいよ待望のDVDが発売! 映画の公開以来、未就学児から小学生の間でも、「スター・ウォーズ」の本やDVDが大人気!かわいいドロ…
ディズニー
2016/5/4
2016年6月には実写映画公開が控える、有川浩の『植物図鑑』。野に育つ草花に託して語られる異色の恋愛小説には数々の植物が登場し、野草を料理する場面も多々見られる。同…
食・料理
2016/5/2
発行部数2,000万部以上を売り上げ、嵐・二宮和也と松山ケンイチ主演で実写映画化も果たした『GANTZ』の新作フル3DCGアニメ映画が2016年10月14日(金)に公開される。タイ…
マンガ
2016/4/24
ディズニーキャラクターや、東京ディズニーリゾートの情報がぎっしり詰まった小学生女児向け雑誌『まるごとディズニー』。そんな『まるごとディズニー』から、人気ディズ…
ディズニー
2016/4/24
1
2
3
4
5
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
子育てインフルエンサー・木下ゆーきが初の絵本シリーズを創刊。「苦しいのはどの親も同じ」子育てアイデアを発信し続ける理由とは?【インタビュー】
PR
レビュー
子どもに必要な“体験”とは?「体験消費」の時代に警鐘を鳴らす教育書【書評】
PR
レビュー
令和の“アナログ”恋リア「オフライン ラブ」。スマホなし、運命の力だけが頼り!? 視聴者が置いてきぼりにならない没入感の理由【ネタバレありレビュー】
レビュー
「上手い絵を描けば評価される」は間違い?「好き」を仕事にしたい人は必読、注目のイラストレーターが自己プロデュース方法をわかりやすく解説【書評】
PR
レビュー
毎日の献立に悩む主婦や、ひとり暮らしを始めた人の強い味方! アプリで人気のおかずベスト630品を掲載した最強レシピ本誕生
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
金色のガッシュ!! 2【単話版】 Page 30