大人気サスペンスマンガ『僕だけがいない街』が、2016年3月4日(金)発売の『ヤングエース』4月号でついに完結を迎えた。 『僕だけがいない街』は、時間が巻き戻る“再上映…
マンガ
2016/3/7
“ひさびさに次のストーリーが楽しみになるアニメ!”“毎回つづきが気になる終わり方で好き”“面白い!悠木碧さんも出演してるし”……「僕街」公式ツイッターに次々と寄せられ…
ピックアップ
2016/3/5
『僕だけがいない街』(三部けい/KADOKAWA) 過去に戻って、心残りなことをやり直せたら、というのは誰もが抱いたことのある願望だ。だが実際に過去に戻れたとしたら、同…
マンガ
2016/3/5
『ちはやふる』(末次由紀/講談社) しん、と静まり返った部屋に響く百人一首の上の句を読む声。その「音」に瞬時に反応し、畳の上に置かれた下の句が書かれた取り札を狙…
マンガ
2016/3/5
『ミスター・ホームズ名探偵最後の事件』(駒月雅子:訳/KADOKAWA 角川書店) 2016年は立て続けに2本、“シャーロック・ホームズ映画”が公開される。1作は、ベネディクト・…
文芸・カルチャー
2016/3/5
(C)Fujiko-Pro(C)Fujiko-Pro,Shogakukan,TV-Asahi,Shin-ei,and ADK 2016(C)朝日新聞社 2016年3月5日(土)より全国公開となる「映画ドラえもん 新・のび太の日本誕…
マンガ
2016/3/2
(C)花沢健吾・小学館/BeeTV 2016年4月23日(土)公開予定の花沢健吾原作の映画「アイアムアヒーロー」。4月9日(土)、映画とは一味違うオリジナルドラマ「アイアムアヒ…
エンタメ
2016/2/29
(C)2016映画「ちはやふる」製作委員会 (C)末次由紀/講談社 広瀬すず、野村周平、真剣佑らが出演し、〔上の句〕が2016年3月19日(土)、〔下の句〕が4月29日(金)に公…
エンタメ
2016/2/25
『こちら葛飾区亀有公園前派出所』連載40周年記念ロゴ 1976年9月より『週刊少年ジャンプ』で連載されている、“こち亀”の愛称で親しまれる『こちら葛飾区亀有公園前派出所…
マンガ
2016/2/23
2016年2月20日(土)に発売されたエンタメ総合誌『エンタミクス』4月号では、「知ったかぶりにバイバイググっても意味不明だった 今旬ワード10秒マスター」と題して、2016…
エンタメ
2016/2/22
2005年に公開されて大ヒットした映画「ダ・ヴィンチ・コード」(05)、ヴァチカンを舞台にガリレオの遺した暗号を解き秘密結社イルミナティの陰謀に迫った「天使と悪魔」…
映画
2016/2/21
「俺に絶対服従しろ」というセリフを吐く、悪魔級ドS男子・黒崎晴人に女子がキュンキュンするマンガ『黒崎くんの言いなりになんてならない』。2016年2月27日(土)、同作…
映画
2016/2/20
原作・枢やな描き下ろしによる劇場版ビジュアル (C)Yana Toboso/SQUARE ENIX (C)Yana Toboso/SQUARE ENIX,Project Atlantic 『月刊Gファンタジー』に連載されている、…
マンガ
2016/2/19
『世界から猫が消えたなら』3巻(雪野下ろせ/白泉社) もしも一日生き延びるのと引き換えに、大切なものをひとつずつ世界から消さなくてはならなくなったら。あなたは自分…
マンガ
2016/2/19
『映画 新宿スワン OFFICIAL BOOK (講談社 MOOK) 』(講談社) 和久井健の同名マンガを原作に、2015年に公開された映画「新宿スワン」の続編製作が決定した。監督・園子温…
映画
2016/2/18
(C)青山剛昌/小学館(C)CYBIRD 大人気マンガ『名探偵コナン』の劇場版20周年を記念して、名探偵コナンの公式アプリがついに誕生! コナンの全てが詰まった公式アプリの…
マンガ
2016/2/18
『火星の人』(アンディ・ウィアー/早川書房) 『火星の人』(アンディ・ウィアー/早川書房)は、アメリカの作家アンディ・ウィアー氏の手によるSF小説だ。作家といっても…
映画
2016/2/13
2016年は松本大洋の同名マンガを原作にした映画「鉄コン筋クリート」公開から10周年を迎える節目の年。それを受け、4月6日(水)より福島県・福島さくら遊学舎にて、「公…
マンガ
2016/2/12
(C)大場つぐみ・小畑健/集英社 (C)2016「DEATH NOTE」FILM PARTNERS 2003年に『週刊少年ジャンプ』で連載が開始され、実写映画、TVアニメ、TVドラマと展開し、連載終…
映画
2016/2/11
(C) Aardman Animations Limited 2016. (C) 2015 Aardman Animations Limited and Studiocanal S.A. (C) and TM Aardman Animations Ltd 2015. イギリスのアードマ…
マンガ
2016/2/11
『同級生』(中村明日美子/茜新社) 2月20日から全国ロードショーがはじまる映画『同級生』。同作は、学年一の秀才・佐条利人と、彼と同じクラスのバンドマン・草壁光が、…
マンガ
2016/2/7
『エンピツ戦記 – 誰も知らなかったスタジオジブリ』(舘野仁美:著、平林享子:構成/中央公論新社) 昨年12月、スタジオジブリが、2016年9月に新作『レッド・タートル TH…
映画
2016/2/6
『夢みる太陽』(高野 苺/双葉社) 最新作『orange』が「このマンガがすごい!」(オトコ編)や「全国書店員が選んだおすすめコミック2015」の上位にランクインし、単行本…
マンガ
2016/2/5
『月刊ヤングエース』で連載中の『燐寸少女』(マッチショウジョ)が実写映画化され、2016年5月28日(土)より公開されることが決定した。主人公の少女・リンを演じるのは…
エンタメ
2016/2/4
『悪人』や『パレード』などで知られる人気作家、吉田修一のミステリー『怒り』が2016年1月21日(木)に文庫版として出版された。吉田氏の長編15作目となる同作は、「本屋…
文芸・カルチャー
2016/1/29
全世界のファンが待ちわびたシリーズ最新作にして新たなる3部作の第1弾『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』がついに公開。壮大なるスター・ウォーズサーガの世界をより…
文芸・カルチャー
2016/1/29
原作を綱本将也が、作画を吉原基貴が手掛けたサッカーマンガ『U-31』が実写映画化、2016年夏に公開されることが、ジェフユナイテッド市原・千葉のホームスタジアムにて明…
マンガ
2016/1/28
猫は世界一、可愛い生き物――。愛嬌たっぷりに甘えてきたかと思えば、こっちが遊びたい時は知らんぷり。曲線のシルエットにしなやかな動き。その声、表情も愛おしいのが猫…
映画
2016/1/28
2016年2月25日(木)に発売の『Kiss』4月号に、『白鳥麗子でございます!』&『のだめカンタービレ』の新作読切が掲載されることがわかった。どちらもTVドラマ化&映画化…
マンガ
2016/1/27
『残穢』(小野不由美/新潮社) 小野不由美氏はデビュー以来、恐怖の物語にこだわり続けてきた作家だ。少女小説作家時代に書かれた「悪霊シリーズ」(小野不由美/講談社)…
文芸・カルチャー
2016/1/27
1
2
3
4
5
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
子育てインフルエンサー・木下ゆーきが初の絵本シリーズを創刊。「苦しいのはどの親も同じ」子育てアイデアを発信し続ける理由とは?【インタビュー】
PR
レビュー
子どもに必要な“体験”とは?「体験消費」の時代に警鐘を鳴らす教育書【書評】
PR
レビュー
令和の“アナログ”恋リア「オフライン ラブ」。スマホなし、運命の力だけが頼り!? 視聴者が置いてきぼりにならない没入感の理由【ネタバレありレビュー】
レビュー
「上手い絵を描けば評価される」は間違い?「好き」を仕事にしたい人は必読、注目のイラストレーターが自己プロデュース方法をわかりやすく解説【書評】
PR
レビュー
毎日の献立に悩む主婦や、ひとり暮らしを始めた人の強い味方! アプリで人気のおかずベスト630品を掲載した最強レシピ本誕生
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
金色のガッシュ!! 2【単話版】 Page 30