『未婚中年ひとりぼっち社会』(能勢桂介、小倉敏彦/イースト・プレス) 現在、日本の男性の生涯未婚率は23%を超えている。男性のおよそ4人に1人は、一生結婚しないとい…
社会
2020/2/25
『生涯未婚時代』(永田夏来/イースト・プレス) 『生涯未婚時代』(イースト・プレス)著者で社会学者の永田夏来さんによると、2015年の生涯未婚率は男性で23.4%、女性…
恋愛・結婚
2017/10/12
『生涯未婚時代』(永田夏来/イースト・プレス) 独身女性たちの結婚をめぐる思いや葛藤をテーマにした『結婚しないかもしれない症候群』(主婦の友社)を谷村志穂さんが…
恋愛・結婚
2017/10/10
『女は今週も旅に出る』(根澄美希/文芸社) 特に大きな不満がなかったとしても、自分の日常、人生について、ふと「このままでいいのだろうか」と疑問を感じることはない…
暮らし
2017/7/29
『中流転落不安結婚クライシス』(山田昌弘著/東京書籍) 現在、日本では未婚者数が増加傾向にあります。結婚していないだけでなく交際していないという人も増え、異性へ…
恋愛・結婚
2017/5/15
『いままで結婚しなくて正解だったと思える本』(恒吉彩矢子/きこ書房) ハッピーライフ・コンサルタントとして「幸せになる仕組み」などを研究してきた著者が、“結婚”に…
恋愛・結婚
2017/3/31
『続・下流老人』(藤田孝典/朝日新聞出版) 超少子高齢社会は日本人の老後の生き方を変えてしまった。余暇を楽しむどころか、老後の収入や蓄えがない人は、死ぬまで働く…
社会
2016/12/28
『はたらく人の結婚しない生き方』(池田園子/クロスメディア・パブリッシング) 経済的に自立している人にとって、結婚が“生活に必ず必要なもの”ではなくなりつつある現…
恋愛・結婚
2016/11/29
『男はつらいらしい』(奥田祥子/講談社+α文庫) 「男らしさ」とは、すなわち「ヤセ我慢」である、というようなことを言う人がいる。「愛する人のため、大義のために、自…
社会
2016/11/18
『いつかモテるかな』(よしたに/集英社) 男女ともに「生涯未婚率」が上昇している、と言われる昨今。“婚活”をテーマにしたマンガやコミックエッセイも数多く登場し、結…
恋愛・結婚
2016/10/2
『わが子の結婚のために親ができること─親御さんのための婚活本』(大橋清朗/清流出版) 親はわが子の幸せを願うもの。大きく成長し、自立を見届け、できるなら自分のよう…
恋愛・結婚
2016/9/30
30代未婚女性の生態を鋭く分析した『負け犬の遠吠え』の著者・酒井順子が、今度は“子どものいない人生”を真正面から斬った『子の無い人生』を刊行した。これにともない、2…
文芸・カルチャー
2016/7/14
『未婚当然時代シングルたちの”絆”のゆくえ』(にらさわあきこ/ポプラ社) 「2035年の生涯未婚率は男性29.0%、女性19.2」と平成27年版厚生労働白書では予測している。逆…
恋愛・結婚
2016/7/12
1
2
「発達障害って言われたことない?」ネグレクトと精神的虐待をうけていた女性が、大人になってからADHDの診断をもらって…【書評】
3
スーパーで万引き…? 突然姿を消した夫が変わり果てた姿で見つかった。悪意と狂気を描く至極のサスペンス『デブスの戯れ』【書評】
4
5
子どもと一緒におにぎりを握りたくなる! ツナマヨ、ラーメン…さらなる奇想天外な具の登場が楽しい食べ物絵本『おにぎり ぱく!』
人気記事をもっとみる
レビュー
糖尿病専門医が教える、無理なくやせる食べ方とは?“血糖値スパイク”を防ぎながらダイエットする方法とレシピを紹介【書評】
PR
レビュー
鈍感女子に振り回されるチャラ男子が尊い! 元男子校に入った超真面目女子と元弓道部男子の王道ラブストーリー【書評】
レビュー
鬼上司の「不意打ちな優しさ」が心臓に悪すぎる! クール男子と不器用女子の両片思いなオフィスラブ漫画『営業部の高杉さんは心臓に悪い』【書評】
レビュー
余命5日、でも強気。龍へ捧げられる生贄少女とギャップがかわいい皇子のラブファンタジー『雨の皇子と花の贄』【書評】
レビュー
8歳下の女の子に惹かれ、別れた元恋人が失踪。そして関係者たちは“ある土地”へと導かれる——。直木賞作家・白石一文の長編小説『つくみの記憶』【書評】
PRブルーピリオド(17) (アフタヌーンコミックス)
薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~(20) (サンデーGXコミックス)
魔導具師ダリヤはうつむかない ~Dahliya Wilts No More~ 8巻 魔導具師ダリヤはうつむかない~Dahliya Wilts No More~ (ブレイドコミックス)