どうぶつの数だけ「恋愛のかたち」があるのをご存知ですか? 「どうぶつ解説」コミックシリーズを輩出してきたまつおるかさんの最新作、今回のテーマは「恋愛」です。オス…
マンガ
2021/9/1
『生物学的に、しょうがない!』(石川幹人/サンマーク出版) さて、困った。取り上げるべき本はすでに読み終えて、あとは原稿を書くだけである。しかし、今の私は深夜にもか…
文芸・カルチャー
2021/7/31
『やばすご! 鳥伝説鳥たちのビックリ生活』(♪鳥くん(永井真人)、松村万知子/主婦の友社) 日本初のプロバードウォッチャーとして知られる♪鳥くんが、鳥たちの「やばす…
暮らし
2021/7/20
『どうぶつの恋愛が不思議すぎて!』(まつおるか/KADOKAWA) メスのシャチ「おるか」とオスのシャチ「シャチ郎」。可愛いイラストで描かれた2匹が、テレビを見ている。テ…
マンガ
2021/7/14
『寝てもサメても 深層サメ学』(佐藤圭一、冨田武照/産業編集センター) 書籍のタイトル『寝てもサメても 深層サメ学』(佐藤圭一、冨田武照/産業編集センター)を見て、“…
暮らし
2021/7/11
『SUPERサイエンス 生物発光の謎を解く』(近江谷克裕、三谷恭雄/シーアンドアール研究所) 中学生の頃、武田泰淳の小説『ひかりごけ』を読んだ。船が難破し、過酷な状況…
文芸・カルチャー
2021/6/26
『えげつない!寄生生物』(成田聡子/新潮社) ほんのりとした色合いで彩られた可愛い漫画『えげつない!寄生生物』(成田聡子/新潮社)。そこにはくすっと笑えるような描…
スポーツ・科学
2021/5/20
Youtubeでますます人気の「へんないきものチャンネル」書籍化第2弾! カワイイ生き物たちも、生きるために一生懸命。時に驚くほどの凶暴さやしたたかさ、あざとさを発揮す…
スポーツ・科学
2021/5/6
Youtubeでますます人気の「へんないきものチャンネル」書籍化第2弾! カワイイ生き物たちも、生きるために一生懸命。時に驚くほどの凶暴さやしたたかさ、あざとさを発揮す…
スポーツ・科学
2021/5/5
Youtubeでますます人気の「へんないきものチャンネル」書籍化第2弾! カワイイ生き物たちも、生きるために一生懸命。時に驚くほどの凶暴さやしたたかさ、あざとさを発揮す…
スポーツ・科学
2021/5/4
Youtubeでますます人気の「へんないきものチャンネル」書籍化第2弾! カワイイ生き物たちも、生きるために一生懸命。時に驚くほどの凶暴さやしたたかさ、あざとさを発揮す…
スポーツ・科学
2021/5/3
Youtubeでますます人気の「へんないきものチャンネル」書籍化第2弾! カワイイ生き物たちも、生きるために一生懸命。時に驚くほどの凶暴さやしたたかさ、あざとさを発揮す…
スポーツ・科学
2021/5/2
Youtubeでますます人気の「へんないきものチャンネル」書籍化第2弾! カワイイ生き物たちも、生きるために一生懸命。時に驚くほどの凶暴さやしたたかさ、あざとさを発揮す…
スポーツ・科学
2021/5/1
Youtubeでますます人気の「へんないきものチャンネル」書籍化第2弾! カワイイ生き物たちも、生きるために一生懸命。時に驚くほどの凶暴さやしたたかさ、あざとさを発揮す…
スポーツ・科学
2021/4/30
Youtubeでますます人気の「へんないきものチャンネル」書籍化第2弾! カワイイ生き物たちも、生きるために一生懸命。時に驚くほどの凶暴さやしたたかさ、あざとさを発揮す…
スポーツ・科学
2021/4/29
『誰かに話したくなる摩訶不思議な生きものたち』(岡部聡/文藝春秋) やっぱり生き物って本当に不思議で面白いな……。そんな素朴な感想をつぶやいてしまうのは『誰かに話…
暮らし
2021/4/21
『マンガでわかる 大人も知らない!? 生きものの実は…』(下戸猩猩:監修/文響社) 2020年は新型コロナウイルスに振り回されたが、その一方で「ステイホーム」の恩恵として…
出産・子育て
2021/1/27
『NHK「香川照之の昆虫すごいぜ!」図鑑 vol.1』(著:カマキリ先生、NHK「昆虫すごいぜ!」制作班/NHK出版) 自然界は、人間には想像もできないような神秘に満ちている。…
スポーツ・科学
2021/1/16
『わいるどらいふっ!2 身近な生きもの観察図鑑』(一日一種/山と渓谷社) 小生の住む横浜は大都会である。横浜駅東口にはウォーターフロントに新築の高層マンションやビ…
マンガ
2020/12/1
『ゆるゆる生物日誌 – 人類誕生編 -』(種田ことび:著、土屋健:監修/ワニブックス) 日本学術会議から推薦された6人の学者を、菅義偉首相が任命しなかったことが話題に…
出産・子育て
2020/10/21
『都市で進化する生物たち: “ダーウィン”が街にやってくる』(メノ・スヒルトハウゼン:著、岸 由二:訳、小宮 繁:訳/草思社) 長年放置されていた池の水を抜いて、本来…
出産・子育て
2020/10/14
『生き物の死にざまはかない命の物語』(稲垣栄洋/草思社) 「生き物」の範囲は広い。動物はもちろんそうだし、植物も、私たち人間の体内にある細胞も生きていたり死んで…
スポーツ・科学
2020/10/1
『篠原かをりの「史上最強はコイツだ!昆虫・爬虫類・哺乳類 異種格闘技バトル図鑑」』(篠原かをり:監修/宝島社) 読者の皆さんは子供のころ「ゾウとライオンどちらが強…
出産・子育て
2020/8/5
朝日小学生新聞の人気連載「ファーブル先生の昆虫教室」が、1冊の本になりました! たのしいイラストとやさしい文章で、ファーブル先生が昆虫たちのおもしろい生態を教え…
スポーツ・科学
2020/7/10
朝日小学生新聞の人気連載「ファーブル先生の昆虫教室」が、1冊の本になりました! たのしいイラストとやさしい文章で、ファーブル先生が昆虫たちのおもしろい生態を教え…
スポーツ・科学
2020/7/9
朝日小学生新聞の人気連載「ファーブル先生の昆虫教室」が、1冊の本になりました! たのしいイラストとやさしい文章で、ファーブル先生が昆虫たちのおもしろい生態を教え…
スポーツ・科学
2020/7/8
朝日小学生新聞の人気連載「ファーブル先生の昆虫教室」が、1冊の本になりました! たのしいイラストとやさしい文章で、ファーブル先生が昆虫たちのおもしろい生態を教え…
スポーツ・科学
2020/7/7
朝日小学生新聞の人気連載「ファーブル先生の昆虫教室」が、1冊の本になりました! たのしいイラストとやさしい文章で、ファーブル先生が昆虫たちのおもしろい生態を教え…
スポーツ・科学
2020/7/6
朝日小学生新聞の人気連載「ファーブル先生の昆虫教室」が、1冊の本になりました! たのしいイラストとやさしい文章で、ファーブル先生が昆虫たちのおもしろい生態を教え…
スポーツ・科学
2020/7/5
朝日小学生新聞の人気連載「ファーブル先生の昆虫教室」が、1冊の本になりました! たのしいイラストとやさしい文章で、ファーブル先生が昆虫たちのおもしろい生態を教え…
スポーツ・科学
2020/7/4
1
草彅剛「これまでの全ての楽曲は血となり肉となっている」。グループ解散から地上波復帰までをポジティブに振り返る【『Okiraku 3』インタビュー】
2
満田拓也 『MAJOR』は海堂高校戦を最終回のつもりで描いた。幼稚園編から茂野吾郎プロ復活の可能性まで連載20年を振り返る【『MAJOR 2nd』インタビュー】
3
4
5
魔王様の夢は…全人類を支配下にして、職場環境を改善すること!? “魔王軍は実はホワイト企業”というユニークな設定になった理由【著者インタビュー】
人気記事をもっとみる
インタビュー・対談
江戸城で尾長鶏「家康」の密室殺“鳥”事件が発生! ミステリー作家・森晶麿の激ヤバ小説が読める投稿サイト「ネオページ」とは【インタビュー】
PR
レビュー
運命の人はすぐそばに! イケメン幼なじみからの突然のプロポーズに翻弄される、激甘ラブロマンス【書評】
PR
レビュー
「大きいのに泣いてる」周囲よりも大きい子どもへの心無い言葉。自信を失いかけた少女が「ありのままの自分を愛する」ことを知る絵本【書評】
PR
レビュー
「5倍速家事」を実現するためのテクニックを紹介!自分時間を作るために、時短のプロが「あえてやめる家事」とは?【書評】
PR
レビュー
終活ではなくピンチを乗り越える“ピン活”を! 泉ピン子が逆境だらけの半生で獲得した思考法
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
薬屋のひとりごと 15巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)