KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:病気

過去の'病気'タグの記事一覧(302件)

  • レビュー

    衛生マスクではウイルス予防できないって本当!? 正しいマスクの選び方や着け方を解説

    『マスクの品格』(大西一成/幻冬舎) インフルエンザが猛威を振るいはじめるこの時期は「マスク」が手放せないという人も多いだろう。近所のドラッグストアでまとめ買い…

    健康・美容

    2019/12/30

  • レビュー

    舌がんでも「生きなければならない」。堀ちえみさんが綴る、壮絶な闘病記

    『Stage For~ 舌がん「ステージ4」から希望のステージへ』(堀ちえみ/扶桑社) 「つかぬことをお伺いしますが、堀ちえみさんですか?」 仕事の合間を縫って駆け込んだ病…

    暮らし

    2019/12/16

  • レビュー

    子どもの突然の嘔吐や発熱、さらには災害の備えまで! 子どもの健康に関する「今すぐ知りたい」情報が、これ1冊でまるわかり!

    『マンガでわかる!子どもの病気・おうちケアはじめてBOOK』(佐久医師会教えて!ドクタープロジェクトチーム/KADOKAWA) 子育て中のママ&パパをはじめ、子どもに携わる多…

    出産・子育て

    2019/11/12

  • レビュー

    なぜ梅毒患者が急増? 「気持ちいいから」でコンドームを着けなかったカップルは…

    『誰も教えてくれない性病対策ハンドブック』(マニアックラブ研究会:編著、水城稜:監修/三和出版) コンドームの製造販売で有名なオカモト株式会社が2015年に行った調…

    健康・美容

    2019/11/9

  • レビュー

    親ががんになったら、子どもはどうするのが一番よいのだろう。がんと診断された親の気持ちがわかる本

    『親ががんになったら読む本』(山口建著/主婦の友社) 親ががんと診断されたら、子どもも当然、大きなショックを受ける。病状はどう進み、治療はどうなるのか、親のため…

    暮らし

    2019/10/8

  • レビュー

    ある日、突然に激しい動悸や呼吸困難に襲われた── その症状は「パニック症」かもしれない!

    『マンガでわかる パニック症・広場恐怖症』(貝谷久宣:監修、ふじいまさこ:マンガ/主婦の友社) テレビのワイドショーをよく観るという人ならば、「パニック症」や「パ…

    健康・美容

    2019/8/31

  • レビュー

    その指先の変形、「ヘバーデン結節」かも? 40歳以上の女性に多く発症する国民病の実態

    『あなたの指先、変形していませんか?』(笠原巖/自由国民社) 読者は「ヘバーデン結節」をご存じだろうか? まだ知名度の低いこの病気、大半の方が「聞いたことない」と…

    健康・美容

    2019/5/24

  • インタビュー・対談

    生理がある誰でもかかりうる子宮内膜症。閉経までに必要な治療とは…?

    女性特有のからだの不調やトラブルで悩んでいませんか。「お医者さんに行くほどではない…」「デリケートなことなので人には聞きにくい…」そんな体の悩みを、All Aboutガイ…

    健康・美容

    2019/4/26

  • インタビュー・対談

    生理がある人なら誰でもかかりうる子宮内膜症。妊娠・出産回数の減少が内膜症を発生しやすくする!?

    女性特有のからだの不調やトラブルで悩んでいませんか。「お医者さんに行くほどではない…」「デリケートなことなので人には聞きにくい…」そんな体の悩みを、All Aboutガイ…

    健康・美容

    2019/4/19

  • レビュー

    24歳で乳がん発覚…。元・日テレ記者が右胸を失って絶望の淵から這い上がるまでの軌跡

    『もしすべてのことに意味があるなら』(鈴木美穂/ダイヤモンド社) 健康というだけで、どれだけ幸せだろうか。仕事に就ける当たり前、結婚する当たり前、友人や家族と楽…

    暮らし

    2019/3/24

  • インタビュー・対談

    「あれ、これしこりかも!?」乳房のしこりでも乳がん以外の病気の可能性も

    女性特有のからだの不調やトラブルで悩んでいませんか。「お医者さんに行くほどではない…」「デリケートなことなので人には聞きにくい…」そんな体の悩みを、All Aboutガイ…

    暮らし

    2019/3/22

  • レビュー

    「男性医師に代わってほしい」と言われても負けなかった――『情熱大陸』出演で話題、最強の女性脳外科医が実践するメンタル術

    『最強女性脳外科医神メンタルの作り方』(加藤庸子/発行:主婦の友インフォス、発売:主婦の友社) 日本には世界に誇るスーパードクターが何人もいる。藤田医科大学ばん…

    暮らし

    2019/3/22

  • 連載

    『心臓が止まった私と余命3ヶ月の祖父』「余命3ヶ月」/第16話

    臨死体験、それはある日突然やってきた。 オタク活動を精力的に行うオタク女子・弾正よしかげ。心臓が止まったのは、夜中ひとりっきりの時だった……。読みたいマンガの続き…

    マンガ

    2019/3/15

  • 連載

    『心臓が止まった私と余命3ヶ月の祖父』「祖父の変化」/第15話

    臨死体験、それはある日突然やってきた。 オタク活動を精力的に行うオタク女子・弾正よしかげ。心臓が止まったのは、夜中ひとりっきりの時だった……。読みたいマンガの続き…

    マンガ

    2019/3/14

  • 連載

    『心臓が止まった私と余命3ヶ月の祖父』「冬がきた」/第14話

    臨死体験、それはある日突然やってきた。 オタク活動を精力的に行うオタク女子・弾正よしかげ。心臓が止まったのは、夜中ひとりっきりの時だった……。読みたいマンガの続き…

    マンガ

    2019/3/13

  • 連載

    『心臓が止まった私と余命3ヶ月の祖父』「祖父母はじめての東京」/第13話

    臨死体験、それはある日突然やってきた。 オタク活動を精力的に行うオタク女子・弾正よしかげ。心臓が止まったのは、夜中ひとりっきりの時だった……。読みたいマンガの続き…

    マンガ

    2019/3/12

  • 連載

    『心臓が止まった私と余命3ヶ月の祖父』「12歳から働き始めた祖父」/第12話

    臨死体験、それはある日突然やってきた。 オタク活動を精力的に行うオタク女子・弾正よしかげ。心臓が止まったのは、夜中ひとりっきりの時だった……。読みたいマンガの続き…

    マンガ

    2019/3/11

  • 連載

    『心臓が止まった私と余命3ヶ月の祖父』「久々の家族恒例行事」/第11話

    臨死体験、それはある日突然やってきた。 オタク活動を精力的に行うオタク女子・弾正よしかげ。心臓が止まったのは、夜中ひとりっきりの時だった……。読みたいマンガの続き…

    マンガ

    2019/3/10

  • 連載

    『心臓が止まった私と余命3ヶ月の祖父』「パソコンと思い出」/第10話

    臨死体験、それはある日突然やってきた。 オタク活動を精力的に行うオタク女子・弾正よしかげ。 心臓が止まったのは、夜中ひとりっきりの時だった……。 読みたいマンガの続…

    マンガ

    2019/3/9

  • 連載

    『心臓が止まった私と余命3ヶ月の祖父』「いつのまにか育っていた葡萄」/第9話

    臨死体験、それはある日突然やってきた。 オタク活動を精力的に行うオタク女子・弾正よしかげ。心臓が止まったのは、夜中ひとりっきりの時だった……。読みたいマンガの続き…

    マンガ

    2019/3/8

  • 連載

    『心臓が止まった私と余命3ヶ月の祖父』「先祖と祖父」/第8話

    臨死体験、それはある日突然やってきた。 オタク活動を精力的に行うオタク女子・弾正よしかげ。心臓が止まったのは、夜中ひとりっきりの時だった……。読みたいマンガの続き…

    マンガ

    2019/3/7

  • 連載

    『心臓が止まった私と余命3ヶ月の祖父』「船を漕ぐこと」/第7話

    臨死体験、それはある日突然やってきた。 オタク活動を精力的に行うオタク女子・弾正よしかげ。心臓が止まったのは、夜中ひとりっきりの時だった……。読みたいマンガの続き…

    マンガ

    2019/3/6

  • 連載

    『心臓が止まった私と余命3ヶ月の祖父』「祖父登場」/第6話

    臨死体験、それはある日突然やってきた。 オタク活動を精力的に行うオタク女子・弾正よしかげ。心臓が止まったのは、夜中ひとりっきりの時だった……。読みたいマンガの続き…

    マンガ

    2019/3/5

  • 連載

    『心臓が止まった私と余命3ヶ月の祖父』「退院」/第5話

    臨死体験、それはある日突然やってきた。 オタク活動を精力的に行うオタク女子・弾正よしかげ。心臓が止まったのは、夜中ひとりっきりの時だった……。読みたいマンガの続き…

    マンガ

    2019/3/4

  • 連載

    『心臓が止まった私と余命3ヶ月の祖父』「尿カテーテルとの戦い」/第4話

    臨死体験、それはある日突然やってきた。 オタク活動を精力的に行うオタク女子・弾正よしかげ。心臓が止まったのは、夜中ひとりっきりの時だった……。読みたいマンガの続き…

    マンガ

    2019/3/3

  • 連載

    『心臓が止まった私と余命3ヶ月の祖父』「手術」/第3話

    臨死体験、それはある日突然やってきた。 オタク活動を精力的に行うオタク女子・弾正よしかげ。心臓が止まったのは、夜中ひとりっきりの時だった……。読みたいマンガの続き…

    マンガ

    2019/3/2

  • 連載

    『心臓が止まった私と余命3ヶ月の祖父』「入院」/第2話

    臨死体験、それはある日突然やってきた。 オタク活動を精力的に行うオタク女子・弾正よしかげ。 心臓が止まったのは、夜中ひとりっきりの時だった……。 読みたいマンガの続…

    マンガ

    2019/3/1

  • レビュー

    【病院に行ってみた】恥ずかしがっていても治らない、排尿障害のリスクを知ろう

    『本当はこわい排尿障害』(高橋知宏/集英社) 俗に言うアソコ…デリケートゾーンのかゆみ、残尿感、頻尿…については、悩んではいても「恥ずかしさ」に負けて、人には相談…

    健康・美容

    2019/3/1

  • 連載

    『心臓が止まった私と余命3ヶ月の祖父』「心臓が止まった」/第1話

    臨死体験、それはある日突然やってきた。 オタク活動を精力的に行うオタク女子・弾正よしかげ。心臓が止まったのは、夜中ひとりっきりの時だった……。読みたいマンガの続き…

    マンガ

    2019/2/28

  • レビュー

    がん、肥満、うつ病…「慢性炎症」が現代人を悩ませる病気の大半にかかわる万病のもとだった!?

    『免疫と「病」の科学 万病のもと「慢性炎症」とは何か(ブルーバックス)』(宮坂昌之、定岡恵/講談社) 「慢性炎症」という言葉を聞いたことがあるだろうか?文字通り、…

    健康・美容

    2019/1/30