『かえる場所』(千広兄弟/中央公論新社) 肌の温もりが本を通じてこちらまで伝わってくる…。それほどまでに圧倒的な画力を確信させる一冊の絵本が刊行されました。タイト…
文芸・カルチャー
PR 2025/1/8
『どうぶつポーズであそボウサイ』(かなざわまゆこ:作・絵、こがりょうこ:監修/KADOKAWA) 防災の意識は高まっているけれど、災害時にどうしたらいいのかを小さな子ど…
文芸・カルチャー
2025/1/7
『ノラネコぐんだん おりがみパンやさん』(いしばしなおこ:作、工藤ノリコ:原作/白泉社) 『ノラネコぐんだん パンこうじょう』(工藤ノリコ/白泉社) 8匹のノラネコた…
文芸・カルチャー
PR 2024/12/11
11月24日(日)、謎解きクリエイター・松丸亮吾さん監修の絵本『考える力が身につく!パズル絵本 ウィズリンのだいぼうけん』の刊行を記念して、松丸さんが塾長を務める“…
文芸・カルチャー
2024/12/10
「大ピンチずかん」「しごとば」「ゆうぐ」シリーズなど、数々のヒット作を連発してきた絵本作家・鈴木のりたけさん。最新作『たれてる』(ポプラ社)は、過去の作品と一…
文芸・カルチャー
2024/11/15
『ノラネコぐんだん ピザをやく』(工藤ノリコ/白泉社) きいろい木の葉が陽ざしにかがやく秋のある日、きいろいワルことノラネコぐんだんが、ソワソワと悪だくみを始めま…
文芸・カルチャー
2024/11/1
『100ねんごもまたあした』(瀬尾まいこ:著、くりはらたかし:絵/岩崎書店) 岩崎書店から新たに誕生した絵本シリーズ「100年後えほん」。子どもたちに100年後の未来を夢…
文芸・カルチャー
2024/10/26
1974年に第一作『ねずみくんのチョッキ』が刊行されてから、のべ41冊・累計500万部を超える「ねずみくんの絵本」シリーズが今年で50周年を迎える。それを記念して、本作品…
文芸・カルチャー
2024/10/12
ついつい考えすぎてしまう。 色々なことに追われて頭がパンクしそうだ。 そんな時ありますよね? 本当はすごく単純なことかもしれないのに、そういう時って物事を難しく考…
文芸・カルチャー
2024/9/25
フレーベル館は2024年9月6日、絵本『パイの実 森の絵本いっしょって いいね』を全国の書店・ネット書店にて発売。菓子メーカー、ロッテとの初のコラボ絵本となる。 『パイ…
文芸・カルチャー
2024/9/25
『伝える力が身につく!きもちのことばえほん』(金田一秀穂:監修/日本図書センター) 自分だってたいして言葉遣いが良いわけではないのに、子どもが「やばっ!」とか言…
文芸・カルチャー
2024/9/20
『やさいのがっこうなすびせんせいのおはなし』(なかやみわ/白泉社) 作者・なかやみわさんの「野菜に興味を持ってほしい」という思いから生まれた絵本シリーズ「やさい…
文芸・カルチャー
2024/9/6
『スーパーマーケットはなまる おみせがあくまえに』(やまもとしんじ/白泉社) 舞台は開店前のスーパーマーケット。どうやら迷子の商品がいるようです――。2024年8月30日…
文芸・カルチャー
2024/8/30
『ヘレナとオオカミさん』(布里斯/KADOKAWA)第5回【全5回】孤児院で暮らす少女・ヘレナは、絵本を読むのも描くのも大好き。いつか、絵本でお金を稼いで大切な弟と一緒に…
マンガ
2024/8/27
『ヘレナとオオカミさん』(布里斯/KADOKAWA)第4回【全5回】孤児院で暮らす少女・ヘレナは、絵本を読むのも描くのも大好き。いつか、絵本でお金を稼いで大切な弟と一緒に…
マンガ
2024/8/26
『ヘレナとオオカミさん』(布里斯/KADOKAWA)第3回【全5回】孤児院で暮らす少女・ヘレナは、絵本を読むのも描くのも大好き。いつか、絵本でお金を稼いで大切な弟と一緒に…
マンガ
2024/8/25
『ヘレナとオオカミさん』(布里斯/KADOKAWA)第2回【全5回】孤児院で暮らす少女・ヘレナは、絵本を読むのも描くのも大好き。いつか、絵本でお金を稼いで大切な弟と一緒に…
マンガ
2024/8/24
『ヘレナとオオカミさん』(布里斯/KADOKAWA)第1回【全5回】孤児院で暮らす少女・ヘレナは、絵本を読むのも描くのも大好き。いつか、絵本でお金を稼いで大切な弟と一緒に…
マンガ
2024/8/23