KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:育児

過去の'育児'タグの記事一覧(2,214件)

  • 特集

    パパ、絵本読んで!(2023年6月 新刊&おすすめ絵本)

    2023年6月18日(日)は父の日です。皆さんは父の日の由来を知っていますか? 父の日の発祥は母の日と同じくアメリカ。1909年にソノラ・スマート・ドットという女性が「母を…

    文芸・カルチャー

    2023/6/8

  • 特集

    6/6は「山形さくらんぼの日」 (復刊ドットコム)

    さくらんぼの生産量日本一を誇る山形県。 その山形にあるJA全農山形が制定した、6/6はさくらんぼの日です。 「6」がさくらんぼのシルエットに見えることと、収穫の最盛期…

    文芸・カルチャー

    2023/6/6

  • 特集

    『なまえをつけてね』(shimizu作・絵)【Amazon.co.jp 限定】待ち受け画面プレゼント!(PHP研究所)

    はらぺこのイヌ、ウシのおやこ、ぐるぐるのヘビ……動物たちにぴったりの名前をつけてあげてね!読み聞かせで大盛況の参加型絵本! なまえをつけてね 作・絵:shimizu 出版…

    文芸・カルチャー

    2023/6/4

  • 特集

    新作絵本「カップねこ」 (ニコモ)

    みなさんは猫は好きですか?近年ペットとして人気を集めている猫。マンチカン、スコティッシュフォールドなど品種も様々で、どの猫も愛らしく感じます。 このお話に登場す…

    文芸・カルチャー

    2023/6/4

  • 特集

    <連載③>土の力、根っこの力――『14ひきのやまいも』(童心社)

    おかげさまで今年40年という節目をむかえる「14ひきのシリーズ」。 毎月1作ずつご紹介する連載企画、第3回です。 『14ひきのひっこし』『14ひきのあさごはん』刊行の翌年…

    文芸・カルチャー

    2023/6/3

  • 特集

    誰かを幸せにしてあげたいと願う気持ちがたくさんつまった『王さまのお菓子』ガレット・デ・ロワをめぐる物語<ブランニュープラチナブック>

    多くの絵本翻訳を手がける石井睦美さんと人気イラストレーターくらはしれいさんの気品ある作品 王さまのお菓子 文:石井 睦美絵:くらはしれい みどころ 「ガレット・デ・…

    文芸・カルチャー

    2023/6/3

  • 特集

    『ごきげんななめな おさるさん』を読んで自分の気持ちをまるっと認められたら、気持ちも軽くなる?<ブランニュープラチナブック>

    イライラごきげんななめな気持ちに奮闘するジムはまるで自分を見ているよう ごきげんななめな おさるさん 作:スザンヌ・ラング絵:マックス・ラング訳:ひさやま たいち …

    文芸・カルチャー

    2023/6/3

  • 特集

    〈オリジナルグッズの販売も〉『きみのことが だいすき』絵本展開催中! (パイ インターナショナル)

    累計発行部数28万部を突破した『きみのことが だいすき』の絵本展が、6月1日(木)より、東京のジュンク堂書店 池袋本店にて開催されます。 会場ではオリジナルグッズや高…

    文芸・カルチャー

    2023/6/2

  • 特集

    ついに続編!読み聞かせにぴったりな『おうさまのまえで みぎむけーみぎ!』を読んでみんなで大笑い<ブランニュープラチナブック>

    『おうさまがかえってくる100びょうまえ!』のけらいたちがかえってきた! おうさまのまえで みぎむけーみぎ! 作:柏原 佳世子 出版社からの内容紹介 『おうさまがかえっ…

    文芸・カルチャー

    2023/6/2

  • 特集

    <インタビュー>『おかあさんがおかあさんになった日』作者・長野ヒデ子さん (童心社)

    絵本『おかあさんがおかあさんになった日』は1993年の刊行から今年で30周年をむかえます。 著者の長野ヒデ子さんにお話を伺いました。 聞き手は、長野ヒデ子さんのご長女…

    文芸・カルチャー

    2023/6/2

  • 特集

    まるで絵本の中の話のような、古くなった電車を使った『でんしゃとしょかん』へ行きたくなっちゃう<ブランニュープラチナブック>

    東京都東村山市にある「くめがわ電車図書館」がモデルとなったおはなし でんしゃとしょかん 文:深山 さくら絵:はせがわ かこ みどころ 団地にある小さな公園に見えるの…

    文芸・カルチャー

    2023/6/2

  • 特集

    糸と針で紡ぎ出していくサーカスの世界、『たいくつなにちようび』は遊び心いっぱい<ブランニュープラチナブック>

    作者MICAOさんお手製の生き生きとした刺繍が魅力! たいくつなにちようび 作・絵:MICAO みどころ 楽しみにしていたおでかけが突然なくなってしまうことは、子どもにとっ…

    文芸・カルチャー

    2023/6/2

  • 特集

    子どもの成長を促してくれる絵本、その魅力とは?

    ページをめくれば体験できる、5つの魅力 ボタンやスイッチがあるわけでもなく、動きだしたり、音楽が流れてくるわけでもない。ただ四角い画面が続くだけ。けれど、子ども…

    文芸・カルチャー

    2023/6/1

  • 特集

    『チリとチリリ ちかのおはなし』原画展 in 北海道 (アリス館)

    北海道の6カ所の図書館で、どいかや/作『チリとチリリ ちかのおはなし』の「絵本原画巡回展」が開催されます。 各図書館に開館日時をご確認のうえ、ぜひお出かけください…

    文芸・カルチャー

    2023/6/1

  • 特集

    呪文のようなリズムが愉快な『ナマケモノヨガ』で親子のスキンシップも楽しんで<ブランニュープラチナブック>

    親子でゆるーく始められるヨガのポーズの参加型絵本 ナマケモノヨガ 作:新井 洋行 みどころ 新井洋行さんが描くかわいいナマケモノ親子と一緒に、体を動かしてみませんか…

    文芸・カルチャー

    2023/6/1

  • 特集

    何気ないやり取りだけど表情や感情たっぷり伝わる『ありがとう なかよし』<ブランニュープラチナブック>

    子どもから大人まで魅了するおはなし 心温まる余韻を楽しんで ありがとう なかよし 作:しもかわら ゆみ みどころ おっとっと!石につまづいて転びかけたねずみくんを助け…

    文芸・カルチャー

    2023/6/1

  • 連載

    5カ月になった「息子のかわいいところランキング」堂々の1位は?/今日のぽよるし(2)育児はしあわせニューゲーム!?

    育児は大変なことも多いけれど、嬉しいことや楽しいことがいっぱい! 赤ちゃんのかわいさにパパもママも毎日メロメロです。 赤ちゃんのかわいさにパパもママも毎日メロメ…

    マンガ

    2023/6/1

  • 特集

    はじめてのしかけ絵本にぴったり『ももんちゃんのポップアップえほん おめでとうのももんちゃん』はお誕生日カード付き<ブランニュープラチナブック>

    人気シリーズがポップアップ絵本になって登場! ももんちゃんのポップアップえほん おめでとうのももんちゃん 作・絵:とよた かずひこ 出版社からの内容紹介 きんぎょさ…

    文芸・カルチャー

    2023/6/1

  • 特集

    『おかしの まちの おかしな はなし』は擬人化されたお菓子たちの「おかしな」おはなし<ブランニュープラチナブック>

    新しい住人の正体はいかに!? そして、おかしのまちはいったいどうなる…? おかしの まちの おかしな はなし 作・絵:いわさき さとこ みどころ ここはおかしのまち。和菓…

    文芸・カルチャー

    2023/5/31

  • 特集

    単なるファンタジーで収まらない独特の余韻が残る『茨海小学校』は親子で一緒に読むのもおすすめ<ブランニュープラチナブック>

    宮沢賢治の文に人気の西村繁男さんが絵を描いた作品は、ひとり読みまたは親子で一緒に読むのもおすすめ 茨海小学校 作:宮沢 賢治絵:西村 繁男 みどころ ある日、茨海(…

    文芸・カルチャー

    2023/5/31

  • 連載

    まるでスポーツ観戦! 息子が寝返りする姿を見て、思わず熱くなってしまう/今日のぽよるし(2)育児はしあわせニューゲーム!?

    育児は大変なことも多いけれど、嬉しいことや楽しいことがいっぱい! 赤ちゃんのかわいさにパパもママも毎日メロメロです。 赤ちゃんのかわいさにパパもママも毎日メロメ…

    マンガ

    2023/5/31

  • レビュー

    「きがつけば一緒に泣いていた」なかなか寝てくれない我が子、帰ってこない夫…大変だった育児の日々をふりかえってみたら。癒し系“育児ふりかえり”漫画

    『かおりんごむしのほっこりふりかえり絵日記』(かおりんごむし/講談社) 子育てをしていると朝から晩までバタバタで、つい怒ってしまうし、子どもの顔をゆっくり見る余…

    出産・子育て

    2023/5/31

  • 特集

    しかけ絵本『いいおへんじできるかな』をめくって一緒に手を上げて「はーい!」<ブランニュープラチナブック>

    親子のコミュニケーションのきっかけにぴったりなしかけ絵本 いいおへんじできるかな 作・絵:きむら ゆういち 出版社からの内容紹介 母さんに呼ばれたゆうちゃんのおへん…

    文芸・カルチャー

    2023/5/31

  • 特集

    どいかやさん絵本原画展in木城えほんの郷 (アリス館)

    どいかやさん絵本原画展in木城えほんの郷 宮崎県にある、木城えほんの郷でどいかやさん絵本原画展が開催中です。 木城えほんの郷 〒884-0104宮崎県児湯郡木城町石河内475 …

    文芸・カルチャー

    2023/5/30

  • 特集

    思わず口ずさむように読める『ひつじぱん』にはどんなパンが出てくるかな?<ブランニュープラチナブック>

    人気シリーズ「たまごにいちゃん」でおなじみのあきやまただしさん最新作『ひつじぱん』 ひつじぱん 作・絵:あきやま ただし 出版社からの内容紹介 大ブレイクの絵本「た…

    文芸・カルチャー

    2023/5/30

  • 連載

    「アゴすげえかゆい」ボンバーヘッドの息子を抱っこしておでかけへ!/今日のぽよるし(2)育児はしあわせニューゲーム!?

    育児は大変なことも多いけれど、嬉しいことや楽しいことがいっぱい! 赤ちゃんのかわいさにパパもママも毎日メロメロです。 赤ちゃんのかわいさにパパもママも毎日メロメ…

    マンガ

    2023/5/30

  • 特集

    かわいさ・美味しさ・温かさの3拍子が揃った『パッピプッペポーのチョコさがし』<ブランニュープラチナブック>

    ゆかいな冒険と感動の絵本!100人の保育士さん・幼稚園先生が推薦 パッピプッペポーのチョコさがし 作:あいはら ひろゆき絵:宮野 聡子 出版社からの内容紹介 こぐまの3…

    文芸・カルチャー

    2023/5/30

  • 特集

    娘のイヤイヤにうんざりしてしまう時もあるけれど『あなたのことが だいすき』を読んで少し優しくなれそう…?<ブランニュープラチナブック>

    子育てに奮闘中のママに贈るメッセージ絵本『あなたのことが だいすき』 あなたのことが だいすき 文・絵:えがしら みちこ原案:西原 理恵子 出版社からの内容紹介 いつ…

    文芸・カルチャー

    2023/5/30

  • 特集

    真冬の北極圏で体験したオーロラを『ポレポレゆきのなか』で追体験!キャラクターや友情の物語も楽しんで<ブランニュープラチナブック>

    一緒にキャンプをしているみたいなワクワクする臨場感が味わえる『ポレポレゆきのなか』 ポレポレゆきのなか 文・絵:たしろ ちさと みどころ 大きな荷物を持って電車に乗…

    文芸・カルチャー

    2023/5/29

  • 連載

    初節句の記念に写真スタジオへ! 大泣きする息子をママがあやしていると…/今日のぽよるし(2)育児はしあわせニューゲーム!?

    育児は大変なことも多いけれど、嬉しいことや楽しいことがいっぱい! 赤ちゃんのかわいさにパパもママも毎日メロメロです。 赤ちゃんのかわいさにパパもママも毎日メロメ…

    マンガ

    2023/5/29