KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:育児

過去の'育児'タグの記事一覧(2,214件)

  • 特集

    引っ越し先で出会ったのは…『アグネスさんとわたし』 【NEXTプラチナブック】

    絵本ナビがおすすめする「NEXTプラチナブック」(2023年2月選定)から、ご紹介する一冊はこちら! 「絵をかくのが、だいすきなんでしょう?」そう言って家のまわりを案内…

    文芸・カルチャー

    2023/4/4

  • 連載

    便秘で苦しむ娘がかわいそう! でも、大慌てでタクシーで病院に駆け込んだ頃には…/娘が可愛すぎるんじゃ~!

    わが子が可愛くてたまらない! そんな親バカな気持ちは、子を持つ親なら当たり前のようにあるものですよね。 子どもへの溺愛ぶりが溢れた育児コミックエッセイ『娘が可愛…

    コミックエッセイ

    2023/4/3

  • 特集

    ぼくが色をもどしてあげる。『ぼくのともだちは、あたまに はながさいている』 【NEXTプラチナブック】

    絵本ナビがおすすめする「NEXTプラチナブック」(2023年2月選定)から、ご紹介する一冊はこちら! ぼくの友だちデイビッドの頭には、きれいな花が咲いている。ぼくたちは…

    文芸・カルチャー

    2023/4/3

  • 特集

    『とりがいるよ』オリジナルデザインのサーモステンレスボトルが当たる! (KADOKAWA)

    とりがいるよ 作:風木 一人絵:たかしま てつを 出版社からの内容紹介 かず/いろ/大きさ にはじめてふれる、あかちゃん向け絵本が誕生!あかいとりや あおいとり。おお…

    文芸・カルチャー

    2023/4/3

  • 連載

    生後4カ月の娘は指先遊びが大好き。ばあばにもらった光って動くおもちゃの遊び方が斬新!/娘が可愛すぎるんじゃ~!

    わが子が可愛くてたまらない! そんな親バカな気持ちは、子を持つ親なら当たり前のようにあるものですよね。 子どもへの溺愛ぶりが溢れた育児コミックエッセイ『娘が可愛…

    コミックエッセイ

    2023/4/2

  • 連載

    幼い頃から姉と比較されて育ち、大人になっても自分に自信が持てない…/ほかの子と、ほかの親と、比べてしまう自分をやめたい⑨

    『ほかの子と、ほかの親と、比べてしまう自分をやめたい』(むぴー/KADOKAWA)第9回【全9回】 育児サイトで多くのママたちが共感を寄せた人気連載「あさひが丘の人々」が…

    マンガ

    2023/4/2

  • 連載

    この痛み、出産以上かも!? 出産翌日から待ち受ける、笑っちゃうほど痛い乳腺マッサージ/娘が可愛すぎるんじゃ~!

    わが子が可愛くてたまらない! そんな親バカな気持ちは、子を持つ親なら当たり前のようにあるものですよね。 子どもへの溺愛ぶりが溢れた育児コミックエッセイ『娘が可愛…

    コミックエッセイ

    2023/4/1

  • 特集

    「ノンタンのハッピーコンサート~ノンタンのわくわくピクニック」開催! (偕成社)

    ノンタンの楽しいコンサート! 吉本興業主催、お笑い芸人・NONSTYLEの石田明さんが脚本と演出をつとめる、「ノンタンのハッピーコンサート」。「うたって、おどって、あそ…

    文芸・カルチャー

    2023/4/1

  • 連載

    結婚して子どもができたら幸せになれると思っていたけど、何かが足りない…/ほかの子と、ほかの親と、比べてしまう自分をやめたい⑧

    『ほかの子と、ほかの親と、比べてしまう自分をやめたい』(むぴー/KADOKAWA)第8回【全9回】 育児サイトで多くのママたちが共感を寄せた人気連載「あさひが丘の人々」が…

    マンガ

    2023/4/1

  • 連載

    みんなどうやって仲良くなるの? 母子共に人見知りが激しく友だち作りに苦戦/ほかの子と、ほかの親と、比べてしまう自分をやめたい⑦

    『ほかの子と、ほかの親と、比べてしまう自分をやめたい』(むぴー/KADOKAWA)第7回【全9回】 育児サイトで多くのママたちが共感を寄せた人気連載「あさひが丘の人々」が…

    マンガ

    2023/3/31

  • 特集

    はたらきもので、素早くて、愛らしい。『ちいさなトガリネズミ』 【NEXTプラチナブック】

    絵本ナビがおすすめする「NEXTプラチナブック」(2023年2月選定)から、ご紹介する一冊はこちら! はたらきもののちいさなトガリネズミの1日は、毎朝6時の目覚まし時計か…

    文芸・カルチャー

    2023/3/30

  • 連載

    お金を賭けるより怖いギャンブル/わが家は小さめの生き物に侵略されています。⑫

    ふしぎ系まじめキャラの娘(小4)と、少しずつ自我が芽生えつつある息子(2歳)。そんな2人の子どもの侵略に全力で!互角に!ときにおとなげなく立ち向かう!! 小さめの…

    マンガ

    2023/3/30

  • 特集

    ちょっとだけ夜が待ち遠しくなる…『きみだけの夜のともだち』 【NEXTプラチナブック】

    絵本ナビがおすすめする「NEXTプラチナブック」(2023年2月選定)から、ご紹介する一冊はこちら! ガスパールは、くらやみがこわいのです。そんな時、彼は思います。ぼく…

    文芸・カルチャー

    2023/3/30

  • 連載

    「1歳半の子でもダッコって言えるんだ」つい息子と他の子を比べてしまう…/ほかの子と、ほかの親と、比べてしまう自分をやめたい⑥

    『ほかの子と、ほかの親と、比べてしまう自分をやめたい』(むぴー/KADOKAWA)第6回【全9回】 育児サイトで多くのママたちが共感を寄せた人気連載「あさひが丘の人々」が…

    マンガ

    2023/3/30

  • レビュー

    パパ、第3子で初めての育休取得! 50歳目前の関西人気アナウンサーによる家庭内現場ルポ

    『おそるおそる育休』(西靖/ミシマ社) 育休に関するニュースが近頃話題になっています。産後期間の生後8週間までに最長4週間育休を取得する「産後パパ育休」制度におい…

    暮らし

    2023/3/30

  • 特集

    ただいま開催中!『こどものほん ありがとう20周年 プレゼントキャンペーン』 (交通新聞社)

    【開催中】こどものほん ありがとう20周年 プレゼントキャンペーン 交通新聞社では、こどものほん ありがとう20周年 プレゼントキャンペーンを実施中! 書店や各ECショッ…

    文芸・カルチャー

    2023/3/30

  • 特集

    ぼくにまかせれば、もう安心…「ああっ!」『ねむらせやのネミイ』 【NEXTプラチナブック】

    絵本ナビがおすすめする「NEXTプラチナブック」(2023年2月選定)から、ご紹介する一冊はこちら! ノックを3回すると出迎えてくれたのは、ねむらせやのネミイ。彼の手にか…

    文芸・カルチャー

    2023/3/29

  • 連載

    いつも大丈夫が口癖でガサツな母。息子の言葉遅れが心配で母に相談すると?/ほかの子と、ほかの親と、比べてしまう自分をやめたい⑤

    『ほかの子と、ほかの親と、比べてしまう自分をやめたい』(むぴー/KADOKAWA)第5回【全9回】 育児サイトで多くのママたちが共感を寄せた人気連載「あさひが丘の人々」が…

    マンガ

    2023/3/29

  • 連載

    桜の季節も終わりかけ! 赤ちゃんたちはサクランボの実がなるのを楽しみにしているけど…/屋台ヤケミルク

    泣いている理由がわからない、離乳食を食べてくれない…。赤ちゃんのお世話は、何が言いたいかわからなくて大変なことも多いですよね。 もし赤ちゃんの言葉がわかったら、…

    マンガ

    2023/3/29

  • 特集

    おはなし絵本(2023年3月 新刊&おすすめ絵本)

    表紙を開くと、こことは違う世界へあっという間にトリップできることが、おはなし絵本の魅力。今回ご紹介する4作品は、ストーリーの面白さ、意外性はもちろんのこと、読む…

    文芸・カルチャー

    2023/3/28

  • 特集

    謎の言葉のその意味は…?『パライパンマンマ』 【NEXTプラチナブック】

    絵本ナビがおすすめする「NEXTプラチナブック」(2023年2月選定)から、ご紹介する一冊はこちら! 小さなマシュマロン村に響き渡る「パライパンマンマ」という謎の言葉。…

    文芸・カルチャー

    2023/3/28

  • 連載

    「親が良いと思うほうが正しい」幼少期、親の顔色ばかり伺ってきた結果…/ほかの子と、ほかの親と、比べてしまう自分をやめたい④

    『ほかの子と、ほかの親と、比べてしまう自分をやめたい』(むぴー/KADOKAWA)第4回【全9回】 育児サイトで多くのママたちが共感を寄せた人気連載「あさひが丘の人々」が…

    マンガ

    2023/3/28

  • まとめ

    保育園での爆笑エピソード、家事の夫婦分担におけるトラブル。家庭の「あるある」を描いた人気漫画5選

    育児や家事でドタバタな日常を送っていると、目の前に広がっているものとは違った世界に逃げたくなったり、しんどい日々に共感してくれる相手がほしくなったりする。そん…

    マンガ

    2023/3/27

  • 特集

    春を感じる植物の絵本(2023年3月 新刊&おすすめ絵本)

    あたたかな風に吹かれ、やわらかな香りに包まれる春。 一斉につぼみを開く草花の美しさ、愛らしさは、私たちの心をますます明るく優しくしてくれます。日本の植物学の父と…

    文芸・カルチャー

    2023/3/27

  • 連載

    平和で温かい家庭を保つため、いつしか自分の感情さえも押し殺すように…/ほかの子と、ほかの親と、比べてしまう自分をやめたい③

    『ほかの子と、ほかの親と、比べてしまう自分をやめたい』(むぴー/KADOKAWA)第3回【全9回】 育児サイトで多くのママたちが共感を寄せた人気連載「あさひが丘の人々」が…

    マンガ

    2023/3/27

  • 連載

    おしゃべり上手な女の子と遭遇。「うちの子言葉が遅い?」と急に不安になる/ほかの子と、ほかの親と、比べてしまう自分をやめたい②

    『ほかの子と、ほかの親と、比べてしまう自分をやめたい』(むぴー/KADOKAWA)第2回【全9回】 育児サイトで多くのママたちが共感を寄せた人気連載「あさひが丘の人々」が…

    マンガ

    2023/3/26

  • 連載

    「奥さんが専業主婦なのに、なんで育休取ったんですか? 」 同僚からの質問。その答えは…/パパが育休をとってみたら妻子への愛が深まった話

    家事には慣れているつもりのパパだったが、子どもを相手しながらの家事・育児は想像を絶する過酷さだった…! Twitterに投稿した「パパが育休を取った話」が話題の「パパ頭…

    マンガ

    2023/3/25

  • 連載

    今日からここに住むなんてワクワクする! 新居へ引越して幸せいっぱいな夫婦/ほかの子と、ほかの親と、比べてしまう自分をやめたい①

    『ほかの子と、ほかの親と、比べてしまう自分をやめたい』(むぴー/KADOKAWA)第1回【全9回】 育児サイトで多くのママたちが共感を寄せた人気連載「あさひが丘の人々」が…

    マンガ

    2023/3/25

  • 特集

    【かさいまりさん スペシャルインタビュー】あなたにとって"帰り道"とは? (Gakken)

    あなたにとって“帰り道”とは? 新作絵本『さくらちゃんのかえりみち』の作者かさいまりさんインタビュー!「絵本を作ることで出会える気づき」とは。 今年デビュー30周年…

    文芸・カルチャー

    2023/3/24

  • 連載

    「私はこの命に応えるできるだろうか。」妻の新しい命が宿った時に思い出したこと…/パパが育休をとってみたら妻子への愛が深まった話

    家事には慣れているつもりのパパだったが、子どもを相手しながらの家事・育児は想像を絶する過酷さだった…! Twitterに投稿した「パパが育休を取った話」が話題の「パパ頭…

    マンガ

    2023/3/24