KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:育児

過去の'育児'タグの記事一覧(2,214件)

  • 特集

    想像したことのない家ばかり!『どんな いえに すみたい?』【NEXTプラチナブック】

    絵本ナビがおすすめする「NEXTプラチナブック」(2023年2月選定)から、ご紹介する一冊はこちら! ねずみのヘンリエッタは世界的に有名な建築家。設計から内装、家具のデ…

    文芸・カルチャー

    2023/3/24

  • 特集

    『さくらのふね』さくらフォトコンテスト開催! (小峰書店)

    きくちちきさんの絵本『さくらのふね』の発売を記念して、フォトコンテストを開催します! 2つのハッシュタグ #きくちちき #さくらのふね をつけて、さくらの写真を投稿…

    文芸・カルチャー

    2023/3/24

  • 連載

    息子を叱りすぎ罪悪感でいっぱいの夜。落ち込んでいると、息子がそっと寄り添い.../パパが育休をとってみたら妻子への愛が深まった話

    家事には慣れているつもりのパパだったが、子どもを相手しながらの家事・育児は想像を絶する過酷さだった…! Twitterに投稿した「パパが育休を取った話」が話題の「パパ頭…

    マンガ

    2023/3/23

  • 連載

    ご飯冷ましているだけなのに超幸せ!これが子育ての醍醐味!?/パパが育休をとってみたら妻子への愛が深まった話

    家事には慣れているつもりのパパだったが、子どもを相手しながらの家事・育児は想像を絶する過酷さだった…! Twitterに投稿した「パパが育休を取った話」が話題の「パパ頭…

    マンガ

    2023/3/22

  • 連載

    モンゴルでは離乳食も遊牧民族特有!? 口にくわえるおしゃぶりも自然由来でびっくり!/屋台ヤケミルク

    泣いている理由がわからない、離乳食を食べてくれない…。赤ちゃんのお世話は、何が言いたいかわからなくて大変なことも多いですよね。 もし赤ちゃんの言葉がわかったら、…

    マンガ

    2023/3/22

  • 連載

    飲んで寝てばかりで全く動かない夫。年末年始の帰省、妻の負担が大きすぎる!/子育てしたら白目になりました【傑作選】

    モヤモヤしたりイライラしたり、理想通りにはいかない子育て。こんなに大変なのはうちだけ…?と思うこともありますよね。そんなときは、クスッと笑える育児あるあるを読ん…

    マンガ

    2023/3/21

  • 連載

    「無休で無給ってなーんだ?」経験したからこそ分かるこの仕事の過酷さ.../パパが育休をとってみたら妻子への愛が深まった話

    家事には慣れているつもりのパパだったが、子どもを相手しながらの家事・育児は想像を絶する過酷さだった…! Twitterに投稿した「パパが育休を取った話」が話題の「パパ頭…

    マンガ

    2023/3/21

  • 特集

    はじめて見る外の世界は…『ホッキョクグマのプック』 【NEXTプラチナブック】

    絵本ナビがおすすめする「NEXTプラチナブック」(2023年2月選定)から、ご紹介する一冊はこちら! 寒い寒い冬の日、小さなホッキョクグマの赤ちゃんが生まれます。おかあ…

    文芸・カルチャー

    2023/3/21

  • 連載

    屋台で「買って買って」攻撃からの「花火こわいから帰りたい」… 子連れのお祭りは一苦労/子育てしたら白目になりました【傑作選】

    モヤモヤしたりイライラしたり、理想通りにはいかない子育て。こんなに大変なのはうちだけ…?と思うこともありますよね。そんなときは、クスッと笑える育児あるあるを読ん…

    マンガ

    2023/3/20

  • 特集

    4/1(土)開催!すべての学習の土台となる”読解力”の育み方オンラインイベント (Z会)

    新学期からの学習にも役立つ! すべての学習の土台となる”読解力”の育み方 春休みももうすぐ終わり、新学期開始を目前に控えた今、すべての学習の土台となる読解力の身に…

    文芸・カルチャー

    2023/3/20

  • 連載

    自らが親になり、やっと気づけた親の偉大さ/パパが育休をとってみたら妻子への愛が深まった話

    家事には慣れているつもりのパパだったが、子どもを相手しながらの家事・育児は想像を絶する過酷さだった…! Twitterに投稿した「パパが育休を取った話」が話題の「パパ頭…

    マンガ

    2023/3/20

  • 連載

    「できるだけ隙間を狙って干した」洗濯物を取り込まない夫。なぜ…?/子育てしたら白目になりました【傑作選】

    モヤモヤしたりイライラしたり、理想通りにはいかない子育て。こんなに大変なのはうちだけ…?と思うこともありますよね。そんなときは、クスッと笑える育児あるあるを読ん…

    マンガ

    2023/3/19

  • 連載

    子どもが生まれ… 妻は最愛の恋人にして、最強の親友になった!?/パパが育休をとってみたら妻子への愛が深まった話

    家事には慣れているつもりのパパだったが、子どもを相手しながらの家事・育児は想像を絶する過酷さだった…! Twitterに投稿した「パパが育休を取った話」が話題の「パパ頭…

    マンガ

    2023/3/19

  • 特集

    はじめてのひとり読みにピッタリ! 幼年童話・児童書(2023年3月 新刊&おすすめ絵本)

    我が子の小学校入学のタイミングや学年がひとつ上がるとき、多くの親御さんはこう思っているのではないでしょうか。「そろそろ自分で(絵本以外の)本を読んでほしい……」…

    文芸・カルチャー

    2023/3/19

  • 特集

    歌いたくなる、踊りたくなる!『バンバンバンバンバンソウコウ』【NEXTプラチナブック】

    絵本ナビがおすすめする「NEXTプラチナブック」(2023年2月選定)から、ご紹介する一冊はこちら! 「バンバン バンバン バンソウコウ」。貼って、はがして、また貼って。…

    文芸・カルチャー

    2023/3/19

  • 連載

    名刺がバラバラ… リモコンがゴミ箱に… しまいには仕事カバンに入れられていたのは…? /子育てしたら白目になりました【傑作選】

    モヤモヤしたりイライラしたり、理想通りにはいかない子育て。こんなに大変なのはうちだけ…?と思うこともありますよね。そんなときは、クスッと笑える育児あるあるを読ん…

    マンガ

    2023/3/18

  • 特集

    夢のような一日が二つ。『うさぎのさとうくん あさひ』 【NEXTプラチナブック】

    絵本ナビがおすすめする「NEXTプラチナブック」(2023年2月選定)から、ご紹介する一冊はこちら! うさぎのさとうくんは、ある日うさぎになりました。それからずっと、う…

    文芸・カルチャー

    2023/3/18

  • 連載

    想像を絶する大変さだったけど… たくさんの気づきがあった育休/パパが育休をとってみたら妻子への愛が深まった話

    家事には慣れているつもりのパパだったが、子どもを相手しながらの家事・育児は想像を絶する過酷さだった…! Twitterに投稿した「パパが育休を取った話」が話題の「パパ頭…

    マンガ

    2023/3/18

  • 特集

    3月発売の絵本(2023年3月 新刊&おすすめ絵本)

    3月に発売された絵本はどれも個性的なものばかり。指を使ってトコトコ絵本の世界を旅する『ゆびさんぽ』や、脱力系のタッチと独特の世界観で注目を集めるキューライスさん…

    文芸・カルチャー

    2023/3/18

  • 特集

    <連載②>すてきな1日がはじまる『14ひきのあさごはん』(童心社)

    40周年をむかえる「14ひきのシリーズ」から、1作ずつご紹介する連載企画、第2回です。 今回ご紹介するのは、1983年7月、『14ひきのひっこし』と同時に刊行された『14ひき…

    文芸・カルチャー

    2023/3/18

  • 特集

    心ときめく時間の、その後に。『まよなかのゆうえんち』 【NEXTプラチナブック】

    絵本ナビがおすすめする「NEXTプラチナブック」(2023年2月選定)から、ご紹介する一冊はこちら! 人間たちが楽しそうに遊ぶ、にぎやかな移動遊園地。やがて、静まりかえ…

    文芸・カルチャー

    2023/3/18

  • 連載

    「嫁は料理を作る以外何もしない」とぼやく”自称イクメン”。妻の愚痴ばかり言う夫に喝!/子育てしたら白目になりました【傑作選】

    モヤモヤしたりイライラしたり、理想通りにはいかない子育て。こんなに大変なのはうちだけ…?と思うこともありますよね。そんなときは、クスッと笑える育児あるあるを読ん…

    マンガ

    2023/3/17

  • 特集

    0・1・2歳向け絵本(2023年3月 新刊&おすすめ絵本)

    お子さんが生まれると、はじめての授乳やはじめての沐浴、はじめての寝かしつけなど、すべてがはじめてのことばかり。そして「我が子のために絵本を選ぶこと」もはじめて…

    文芸・カルチャー

    2023/3/17

  • 連載

    ママ友とのランチ会。事前に決めていたものを持って行ったのに、私だけ準備不足…?/子育てしたら白目になりました【傑作選】

    モヤモヤしたりイライラしたり、理想通りにはいかない子育て。こんなに大変なのはうちだけ…?と思うこともありますよね。そんなときは、クスッと笑える育児あるあるを読ん…

    マンガ

    2023/3/16

  • 特集

    3/19(土)開催!『ウェルビーイングの魔法』出版記念イベント(無料オンラインセミナー) (Z会)

    小学生の親子対象!「99%の小学生は気づいていない!?」生きるチカラを育むオンラインセミナーのご案内 Z会では、小学生の親子を対象に、皆様が「今知りたい」というテー…

    文芸・カルチャー

    2023/3/16

  • 連載

    「おとーさん背中にむしがついてるよ!」ってその解決方法!?/わが家は小さめの生き物に侵略されています。⑪

    ふしぎ系まじめキャラの娘(小4)と、少しずつ自我が芽生えつつある息子(2歳)。そんな2人の子どもの侵略に全力で!互角に!ときにおとなげなく立ち向かう!! 小さめの…

    マンガ

    2023/3/16

  • 連載

    子どもの成長を支える「わたしは何でもできる」という万能感とは?/子育てしたら白目になりました【傑作選】

    モヤモヤしたりイライラしたり、理想通りにはいかない子育て。こんなに大変なのはうちだけ…?と思うこともありますよね。そんなときは、クスッと笑える育児あるあるを読ん…

    マンガ

    2023/3/15

  • 連載

    インドでは生後8カ月で離乳食にスパイス? 辛いだけじゃなく、意外な効果も!/屋台ヤケミルク

    泣いている理由がわからない、離乳食を食べてくれない…。赤ちゃんのお世話は、何が言いたいかわからなくて大変なことも多いですよね。 もし赤ちゃんの言葉がわかったら、…

    マンガ

    2023/3/15

  • 特集

    『いいタッチわるいタッチ』17刷決定! (復刊ドットコム)

    「だいじょうぶの絵本」の第1弾である『いいタッチわるいタッチ』が 皆様からの支持をいただき、おかげさまで17刷となりました。 ご家庭、幼稚園、学校、図書館など、いろ…

    文芸・カルチャー

    2023/3/15

  • 連載

    夫婦で子育ての考えが合わない。脳内でリングがカーン! 戦いの火蓋が切られた/子育てしたら白目になりました【傑作選】

    モヤモヤしたりイライラしたり、理想通りにはいかない子育て。こんなに大変なのはうちだけ…?と思うこともありますよね。そんなときは、クスッと笑える育児あるあるを読ん…

    マンガ

    2023/3/14