KADOKAWA Group

Facebook X(旧Twitter) LINE はてブ Instagram Pinterest

タグ:闘病

'闘病'タグの記事一覧(71件)

  • 連載

    こちらの話を聞かない夫にイラッ!穏やかだった男性がせっかちになった理由/夫がバセドウ病にかかったら④

    家では寝てばかりの夫。ただ怠けているだけでは?と思っていたら、夫はバセドウ病だった! バセドウ病の夫を観察した妻の7年間の記録。桜木きぬ(@kinumanga)エッセイ第3…

    マンガ

    2025/11/14

  • 連載

    男性のバセドウ病は珍しい?表参道の専門病院へ行ってみると、そこには驚きの光景が/夫がバセドウ病にかかったら③

    家では寝てばかりの夫。ただ怠けているだけでは?と思っていたら、夫はバセドウ病だった! バセドウ病の夫を観察した妻の7年間の記録。桜木きぬ(@kinumanga)エッセイ第3…

    マンガ

    2025/11/7

  • インタビュー・対談

    親が自分のことを忘れてしまう…同じ体験をした人に著者が伝えたいことは【著者インタビュー】

     高校1年生のエミは、サラリーマンの父、専業主婦の母、中学2年生の妹と平穏に暮らしていた。しかしある日、父・ヒロシは脳にできた腫瘍が破裂した影響で、半身まひや失…

    マンガ

    2025/11/6

  • インタビュー・対談

    父の病気が理由で結婚できないかも? ショックを受ける娘を助けるために、母がしてくれたこと【著者インタビュー】

     高校1年生のエミは、サラリーマンの父、専業主婦の母、中学2年生の妹と平穏に暮らしていた。しかしある日、父・ヒロシは脳にできた腫瘍が破裂した影響で、半身まひや失…

    マンガ

    2025/11/5

  • インタビュー・対談

    記憶を失った配偶者の介護……辛い生活を乗り切った母のモチベーションはどこにあった?【著者インタビュー】

     高校1年生のエミは、サラリーマンの父、専業主婦の母、中学2年生の妹と平穏に暮らしていた。しかしある日、父・ヒロシは脳にできた腫瘍が破裂した影響で、半身まひや失…

    マンガ

    2025/11/4

  • インタビュー・対談

    コーヒーを10分ごとに欲しがり、家を出たがる父。その時、母が下した決断とは【著者インタビュー】

     高校1年生のエミは、サラリーマンの父、専業主婦の母、中学2年生の妹と平穏に暮らしていた。しかしある日、父・ヒロシは脳にできた腫瘍が破裂した影響で、半身まひや失…

    マンガ

    2025/11/3

  • インタビュー・対談

    脳腫瘍破裂がきっかけで記憶をなくした父が退院し、再び家族4人暮らしへ。父が繰り返す「帰りたい」場所とは……【著者インタビュー】

     高校1年生のエミは、サラリーマンの父、専業主婦の母、中学2年生の妹と平穏に暮らしていた。しかしある日、父・ヒロシは脳にできた腫瘍が破裂した影響で、半身まひや失…

    マンガ

    2025/11/2

  • インタビュー・対談

    記憶を失った父との生活がスタート。父の病気をきっかけに二人の娘の絆は強くなった?【著者インタビュー】

     高校1年生のエミは、サラリーマンの父、専業主婦の母、中学2年生の妹と平穏に暮らしていた。しかしある日、父・ヒロシは脳にできた腫瘍が破裂した影響で、半身まひや失…

    マンガ

    2025/11/1

  • 連載

    夫は階段も昇れないほどに衰弱。明らかに異様だけれど、病院の診断は「カゼ」? /夫がバセドウ病にかかったら②

    家では寝てばかりの夫。ただ怠けているだけでは?と思っていたら、夫はバセドウ病だった! バセドウ病の夫を観察した妻の7年間の記録。桜木きぬ(@kinumanga)エッセイ第3…

    マンガ

    2025/10/31

  • インタビュー・対談

    誰かに話したいけど誰にも話せない…記憶を失った父との生活を漫画にした理由【著者インタビュー】

     高校1年生のエミは、サラリーマンの父、専業主婦の母、中学2年生の妹と平穏に暮らしていた。しかしある日、父・ヒロシは脳にできた腫瘍が破裂した影響で、半身まひや失…

    マンガ

    2025/10/31

  • 連載

    怠けてばかりの夫。様子がおかしくなり病院へ…バセドウ病と診断された夫と妻の7年間/夫がバセドウ病にかかったら①

    家では寝てばかりの夫。ただ怠けているだけでは?と思っていたら、夫はバセドウ病だった! バセドウ病の夫を観察した妻の7年間の記録。桜木きぬ(@kinumanga)エッセイ第3…

    マンガ

    2025/10/30

  • インタビュー・対談

    「きっと医療の力が解決してくれる」脳腫瘍が破裂した父の入院生活。高校生の娘が前向きだった理由とは【著者インタビュー】

     高校1年生のエミは、サラリーマンの父、専業主婦の母、中学2年生の妹と平穏に暮らしていた。しかしある日、父・ヒロシは脳にできた腫瘍が破裂した影響で、半身まひや失…

    マンガ

    2025/10/30

  • インタビュー・対談

    父の脳腫瘍が破裂!夜を徹した緊急手術の後、父の姿に感じたこととは【著者インタビュー】

     高校1年生のエミは、サラリーマンの父、専業主婦の母、中学2年生の妹と平穏に暮らしていた。しかしある日、父・ヒロシは脳にできた腫瘍が破裂した影響で、半身まひや失…

    マンガ

    2025/10/29

  • インタビュー・対談

    異常なイビキ、体の片側から汗。脳腫瘍ができた父を襲った異変とは【著者インタビュー】

     高校1年生のエミは、サラリーマンの父、専業主婦の母、中学2年生の妹と平穏に暮らしていた。しかしある日、父・ヒロシは脳にできた腫瘍が破裂した影響で、半身まひや失…

    マンガ

    2025/10/28

  • 連載

    私のことを忘れるのはいつ? 認知症の症状が進んでいく夫に涙があふれる/夫がわたしを忘れる日まで⑲

    『夫がわたしを忘れる日まで』(吉田いらこ/KADOKAWA)第19回【全19回】  ある日、45歳の夫が「若年性認知症」と診断された――。記憶力はいい方だと思っていた夫・翔太の…

    マンガ

    2025/10/18

  • 連載

    「元のお父さんに戻るよね?」父親の病気を知り、泣き出す息子に母は…/夫がわたしを忘れる日まで⑱

    『夫がわたしを忘れる日まで』(吉田いらこ/KADOKAWA)第18回【全19回】  ある日、45歳の夫が「若年性認知症」と診断された――。記憶力はいい方だと思っていた夫・翔太の…

    マンガ

    2025/10/17

  • 連載

    本当に夫なの? 別人のように怒鳴り、暴言を吐く姿に戸惑う妻/夫がわたしを忘れる日まで⑰

    『夫がわたしを忘れる日まで』(吉田いらこ/KADOKAWA)第17回【全19回】  ある日、45歳の夫が「若年性認知症」と診断された――。記憶力はいい方だと思っていた夫・翔太の…

    マンガ

    2025/10/16

  • 連載

    「あいつの父親 頭おかしいよ」息子の小学校で万引きの噂が広まり、トラブルに/夫がわたしを忘れる日まで⑯

    『夫がわたしを忘れる日まで』(吉田いらこ/KADOKAWA)第16回【全19回】  ある日、45歳の夫が「若年性認知症」と診断された――。記憶力はいい方だと思っていた夫・翔太の…

    マンガ

    2025/10/15

  • 連載

    病気のせいで万引き。妻は言葉を選びながら、夫に買い物しないようにお願いする/夫がわたしを忘れる日まで⑮

    『夫がわたしを忘れる日まで』(吉田いらこ/KADOKAWA)第15回【全19回】  ある日、45歳の夫が「若年性認知症」と診断された――。記憶力はいい方だと思っていた夫・翔太の…

    マンガ

    2025/10/14

  • 連載

    会社を辞め、支援施設に通い始めた夫。家事を手伝ってくれるというので、任せてみると…/夫がわたしを忘れる日まで⑭

    『夫がわたしを忘れる日まで』(吉田いらこ/KADOKAWA)第14回【全19回】  ある日、45歳の夫が「若年性認知症」と診断された――。記憶力はいい方だと思っていた夫・翔太の…

    マンガ

    2025/10/13

  • 連載

    フルタイムで働くと、夫に何かあったとき対処できない。義両親に協力を仰ぐことに/夫がわたしを忘れる日まで⑬

    『夫がわたしを忘れる日まで』(吉田いらこ/KADOKAWA)第13回【全19回】  ある日、45歳の夫が「若年性認知症」と診断された――。記憶力はいい方だと思っていた夫・翔太の…

    マンガ

    2025/10/12

  • 連載

    “迷惑かける”なんて次元ではない。降りる駅がわからず、出社できなかった夫/夫がわたしを忘れる日まで⑫

    『夫がわたしを忘れる日まで』(吉田いらこ/KADOKAWA)第12回【全19回】  ある日、45歳の夫が「若年性認知症」と診断された――。記憶力はいい方だと思っていた夫・翔太の…

    マンガ

    2025/10/11

  • 連載

    会社のお荷物になっていることが耐えられない夫。妻に“辞めたい”と伝えると…/夫がわたしを忘れる日まで⑪

    『夫がわたしを忘れる日まで』(吉田いらこ/KADOKAWA)第11回【全19回】  ある日、45歳の夫が「若年性認知症」と診断された――。記憶力はいい方だと思っていた夫・翔太の…

    マンガ

    2025/10/10

  • 連載

    「若年性認知症」の診断から1年。大きな変化はないと思ったが、夫から話があると言われて…/夫がわたしを忘れる日まで⑩

    『夫がわたしを忘れる日まで』(吉田いらこ/KADOKAWA)第10回【全19回】  ある日、45歳の夫が「若年性認知症」と診断された――。記憶力はいい方だと思っていた夫・翔太の…

    マンガ

    2025/10/9

  • 連載

    状況を受け入れられずうつむく夫。前向きな言葉をかける妻に返した言葉は…/夫がわたしを忘れる日まで⑨

    『夫がわたしを忘れる日まで』(吉田いらこ/KADOKAWA)第9回【全19回】  ある日、45歳の夫が「若年性認知症」と診断された――。記憶力はいい方だと思っていた夫・翔太の…

    マンガ

    2025/10/8

  • 連載

    いずれ家族の顔も忘れてしまう「若年性認知症」。治る可能性はある?/夫がわたしを忘れる日まで⑧

    『夫がわたしを忘れる日まで』(吉田いらこ/KADOKAWA)第8回【全19回】  ある日、45歳の夫が「若年性認知症」と診断された――。記憶力はいい方だと思っていた夫・翔太の…

    マンガ

    2025/10/7

  • 連載

    診断結果は「若年性認知症」。どうして夫が…? 状況が飲み込めない/夫がわたしを忘れる日まで⑦

    『夫がわたしを忘れる日まで』(吉田いらこ/KADOKAWA)第7回【全19回】  ある日、45歳の夫が「若年性認知症」と診断された――。記憶力はいい方だと思っていた夫・翔太の…

    マンガ

    2025/10/6

  • 連載

    息子と映画館に行って一人で帰ってきた夫。異常な物忘れに、病院の受診を決意/夫がわたしを忘れる日まで⑥

    『夫がわたしを忘れる日まで』(吉田いらこ/KADOKAWA)第6回【全19回】  ある日、45歳の夫が「若年性認知症」と診断された――。記憶力はいい方だと思っていた夫・翔太の…

    マンガ

    2025/10/5

  • 連載

    元々記憶力はいい夫。最近、忘れっぽいと思うことが増えたけど気にしすぎ?/夫がわたしを忘れる日まで⑤

    『夫がわたしを忘れる日まで』(吉田いらこ/KADOKAWA)第5回【全19回】  ある日、45歳の夫が「若年性認知症」と診断された――。記憶力はいい方だと思っていた夫・翔太の…

    マンガ

    2025/10/4

  • 連載

    「どこかおかしいのかな?」明日の予定を忘れて、仕事を入れてしまった夫はさらに…/夫がわたしを忘れる日まで④

    『夫がわたしを忘れる日まで』(吉田いらこ/KADOKAWA)第4回【全19回】  ある日、45歳の夫が「若年性認知症」と診断された――。記憶力はいい方だと思っていた夫・翔太の…

    マンガ

    2025/10/3