最近の子育ては「孤育て」と言われたりもしており、気軽に頼ることができる存在がいない家庭が多いように感じます。同じ子育て中のママさんたちと話していると「『実家力…
出産・子育て
2016/10/12
最近、芸能界の不倫ネタを、全メディアが大々的に報道する流れが定着してきました。先のベッキーさんもそうですが、最近では中村橋之助さんの不倫で、またひと騒ぎとなり…
エンタメ
2016/10/7
やや古いデータですが、2006年に英国のコンドームメーカー・デュレックスが発表した「世界各国のセックス頻度と性生活の満足度」によると、日本は頻度、満足度ともに26カ…
恋愛・結婚
2016/9/30
『わが子の結婚のために親ができること─親御さんのための婚活本』(大橋清朗/清流出版) 親はわが子の幸せを願うもの。大きく成長し、自立を見届け、できるなら自分のよう…
恋愛・結婚
2016/9/30
『Spotted Flower』(木尾士目/白泉社) 離婚の原因にもなりうる深刻な“セックスレス”問題。「仕事が忙しいから」「付き合いが長いせいで性的対象として見られないから」…
マンガ
2016/9/30
『とりあえず結婚するという生き方 いま独身女性に考えてほしい50のこと。』(池内ひろ美/ヨシモトブックス) 年の差婚、授かり婚、週末婚、ビビビ婚。○○婚という名称が数…
恋愛・結婚
2016/9/29
『漂うままに島に着き』(内澤旬子/朝日新聞出版) 『漂うままに島に着き』(内澤旬子/朝日新聞出版)は、香川県の小豆島に一人、移住することを決めた40代女性である著者…
文芸・カルチャー
2016/9/13
『DVシェルターの女たち』(春日野春子/彩図社) 『DVシェルターの女たち』(春日野春子/彩図社)を開けば、いきなりきつい描写が書かれている。 ガリガリにやせて小さく…
社会
2016/9/9
『はじめての不倫学 「社会問題」として考える』(坂爪真吾/光文社) 既婚者の中には“不倫”という二文字に、ドキッとする人たちもいるのではないだろうか。2016年はとりわ…
恋愛・結婚
2016/9/7
乳癌治療の後、ありったけの本やモノを捨て、配偶者まで捨てた内澤旬子さんが次に捨てたのは東京。高い生活費、人混み、灰色の街並み、競争社会……。そのどれもが「まるで…
文芸・カルチャー
2016/9/6
内澤旬子さん 8月17日下北沢の書店「B&B」にて、文筆家でありイラストレーターでもある内澤旬子さんの新刊『漂うままに島に着き』(内澤旬子/朝日新聞出版)の発売イベン…
文芸・カルチャー
2016/9/4
先日、知人が離婚しました。「またあんたの不吉な予言が当たった!」と友人は驚きましたが、離婚しやすい人かどうかを見分けるのは実は難しくありません。 当事者の視点か…
恋愛・結婚
2016/8/30
『困難な結婚』(内田樹/アルテスパブリッシング) 内田樹さんの新刊『困難な結婚』(アルテスパブリッシング)を書店で目にした瞬間、「内田樹さんは今、結婚生活に苦し…
恋愛・結婚
2016/8/23
『あなたのためなら死んでもいいわ自分を見失う病「共依存」』(水澤都加佐/春秋社) 「アルコール依存症」「ギャンブル依存症」と聞くと、多くは男性のものと思いがちだ…
社会
2016/8/22
人妻の潜在的な不倫願望や乱れた性の現実などを、これまでいろんなメディアであることないこと散々煽りまくってきた私であるが、「散々煽りまくってきたわり」には、いつ…
恋愛・結婚
2016/8/18
『オトコとオンナの生物学』(池田清彦/PHP研究所) どんなに気の合う相手でも男と女の間には理解しがたいことがある。マニアックな男性の収集癖に呆れたり、ダラダラと長…
恋愛・結婚
2016/8/16
『虹の巣』(野中ともそ/KADOKAWA) 一歩引いた場所から見てみると「何でこんなことをしてしまったのだろう」「もっと冷静に考えればよかったのに」と思ってしまうような…
文芸・カルチャー
2016/8/15
『ネットで会って30分で結婚を決めた話』(れのれの/秋田書店) 恋人が「結婚相手」として相応しいかを見極めるのに必要な時間はどのくらいだろうか。数年はほしいと考え…
恋愛・結婚
2016/8/12
『破婚』(及川眠子/新潮社) 及川眠子。言わずと知れた『残酷な天使のテーゼ』の作詞家である。 完成前の『エヴァンゲリオン』の企画書を見て、幸福感を与えて残酷に去っ…
エンタメ
2016/8/6
『La Vie en Roseラヴィアンローズ』(村山由佳/集英社) 今年は年頭から芸能人の不倫報道が相次ぎ、おまけに都知事選の候補者にも不倫疑惑が物議を醸している。正直「ま…
文芸・カルチャー
2016/8/5
既婚男性の74%が不倫経験者だった…。不倫の実態を数字やデータを元に解き明かした『大人の「不倫学」』が、2016年7月15日(金)に発売された。 夫婦間のセックスレスの割…
恋愛・結婚
2016/7/30
先日、女優の奥菜恵さんが9歳年下の俳優木村了さんとの結婚を発表されました。奥菜さんの結婚は今回で3度目、昨年、前夫との離婚がようやく成立し、2人の娘さんを連れての…
エンタメ
2016/7/28
妻たちが不満を持つ「自分で考えない夫」、増殖中 近ごろ、“指示待ちオット”というのが増えているのだという。 「お願いすれば家事・育児もやってくれる。でも、自分から…
恋愛・結婚
2016/7/24
いつもそばにいるのに、実は一番遠い存在になっているかもしれない……!? 今どきの夫婦の実態を調査した「イマドキ夫婦白書2016」が、ママ雑誌『Como』2016年8月号で発表…
恋愛・結婚
2016/7/23
『はじめての「ネット婚活」』(澤口珠子/幻冬舎) 『はじめての「ネット婚活」』(澤口珠子/幻冬舎)によると、今やほとんどの独身女性が婚活をする時代になってきたとい…
恋愛・結婚
2016/7/16
『セックス・アンド・ザ・シックスティーズ』(マリー・ド・エヌゼル:著、小原龍彦:訳/エクスナレッジ) 超高齢化社会だ。20年後は日本の人口の3人にひとりが高齢者とい…
恋愛・結婚
2016/7/15
『未婚当然時代シングルたちの”絆”のゆくえ』(にらさわあきこ/ポプラ社) 「2035年の生涯未婚率は男性29.0%、女性19.2」と平成27年版厚生労働白書では予測している。逆…
恋愛・結婚
2016/7/12
2016年の上半期が終わったところだが、今年は怒涛の年と言えるかもしれない。年明けからニュースを賑わせたのは、大物カップルの結婚や芸能人の不倫騒動。さらに国民的ア…
エンタメ
2016/7/8
DV被害の驚くべき実態と対策への取り組みを明らかにした『夫が怖くてたまらない』が、2016年6月22日(水)に発売された。 渡米中の著者が日本の親友からDVの相談を受けた…
恋愛・結婚
2016/7/5
「自分には、一生いい恋愛なんてできないかもしれない」と考える人に贈る22のエクササイズ。『恋愛障害 どうして「普通」に愛されないのか?』が2016年6月16日(木)に発…
恋愛・結婚
2016/6/20