「9%」飲料が大ブレイクしている。「プシュッ」と開ければすぐ飲めるRTD(Ready To Drink)飲料――缶ハイボールやチューハイに始まったアルコール度数の高度化は、ビール…
暮らし
2018/6/20
日本テレビ報道局での20年あまりの取材生活の間、いじめを経験した子どもたちの声を聞き歩いてきました。その中で見えてきた傾向のひとつに「6月は、学校でいじめがエス…
出産・子育て
2018/6/19
統計サイト「都道府県別統計とランキングで見る県民性」を運営し、1000以上の都道府県別ランキングを調査する中で見えてきた「47都道府県のこぼれ話」。第一回は酒にまつ…
暮らし
2018/5/28
漫画『お前はまだグンマを知らない』が実写映画化&アニメ化し、そして『パタリロ!』の魔夜峰央先生による珠玉の埼玉ディス漫画『翔んで埼玉』が実写映画化決定。「県民…
エンタメ
2018/5/27
GWや年末年始には海外で過ごす人たちの出国・帰国ラッシュがニュースになります。しかし、外務省が発表した2017年の年間旅券統計によると、日本人のパスポート保有率は4人…
暮らし
2018/5/22
「平成29年における『人権侵犯事件』の状況について(概要)〜法務省の人権擁護機関の取組〜」という法務省の資料によると、インターネットの「人権侵犯」にまつわる事件…
マンガ
2018/5/22
新潟市西区のJR越後線の線路で、近くに住む小学2年生の女の子の遺体が見つかった新潟女児殺害事件。1週間経った14日、容疑者が逮捕されました。これから詳細が次々に明ら…
社会
2018/5/20
頭がいい人や、単純に作業スピードがはやい人=仕事がデキる人ではありません。どんな仕事も相手があってこそ。相手に気をくばったり気持ちのいい雰囲気を作ったり…一緒に…
ビジネス
2018/5/18
■「高畑勲お別れの会」に参加して感じたこと こんにちはー、「金曜ロードSHOW!」プロデューサーのターニャです☆ 5月15日(火)、東京にある三鷹の森ジブリ美術館で開かれ…
エンタメ
2018/5/18
会社に縛られない自由な働き方が注目される昨今、気になるのが「副業」。副業を公認する企業までも現れ、現実的に検討を始めようと考えているひともいるかもしれません。…
ビジネス
2018/5/17
アメリカの国務長官だったコリン・パウエル氏の著書の中に、こんな話があるそうです。 ある時、警備担当者の目を盗んで、オフィスの駐車場まで下りてみて、その係員と話を…
暮らし
2018/5/14
先日アップされていた「@DIME」の『女性ががっかりする男性のパンツの特徴』という記事によると、男性のパンツ(下着)を見てがっかりしたことのある女性が約50%もいる…
暮らし
2018/5/6
アンケートをとると「理想の芸能人夫婦」として必ずといっていいほど上位に名前が上がる、歌手のDAIGOさんと女優の北川景子さんのご夫婦。先日はDAIGOさんの40歳のバース…
恋愛・結婚
2018/5/6
明らかに小学生と思われる子供同士の外食をどう思いますか? 「まだ早いでしょ」と思う方がほとんどだと思いますが、実際に、ショッピングモールのフードコートやファスト…
出産・子育て
2018/5/5
日本では常識だと思っていても、海外から見るとビックリされること、何だと思いますか。キーワードは、「肩こり」「コーヒー事情」「ビジネスマナー」。それでは、ひとつ…
暮らし
2018/5/2
ネット上や若い世代から生まれ、爆発的に世間一般へと広まった流行語。当然ながら、いつのまにか消えていったり死語扱いされたりするモノもあれば、「流行語」から我々の…
暮らし
2018/4/25
稲垣吾郎さん、香取慎吾さん、草彅剛さん主演映画「クソ野郎と美しき世界」が、2週間の限定公開を終えました。最終的な観客動員数は、なんと28万人を突破。当初掲げられた…
エンタメ
2018/4/24
先日、東京都足立区の区立中学で「性交」「避妊」「人工妊娠中絶」という語を用いながら望まない妊娠を防ぐ方法を指導する性教育の授業が行われたのに対し、都議会文教委…
社会
2018/4/21
ビジネスでも恋愛でも、出会いの季節がやってきました。……というか私に言わせれば365日24時間、出会いの季節ですが、ふだんボーッとしている方はフレッシュなこの時期に頭…
恋愛・結婚
2018/4/20
その晩、私は我が家のお風呂場の外で小5の息子が出てくるのを待っていた。お風呂場のドアと脱衣所のドア、2枚の扉を隔てた向こうで、息子がジャブンと湯船に入ったり、…
出産・子育て
2018/4/19
お笑いコンビ「バナナマン」の日村勇紀さんと、フリーアナウンサーの神田愛花さんが結婚しました。2012年に番組で共演した二人の交際が発覚したのは2015年。その後もしっ…
恋愛・結婚
2018/4/18
出典:「ロサンゼルス・エンゼルス」公式サイトより メジャーリーグデビュー以来、大活躍の大谷選手。あなたは、大谷は、野球において類いまれなる才能があったから一流の…
スポーツ・科学
2018/4/18
コンビニやファミレスの店員に対し横柄に振舞う男性は、残念ながら一定数存在する。そしてさらに残念なことに、こうした男性は女性から一線を引かれる運命にある。なぜ、…
恋愛・結婚
2018/4/17
専用面積9㎡台のミニマルなワンルーム“QUQURI”のトップショット。2畳程度のロフトが付くので、有効な居住スペースは表示面積より広い(写真提供:SPILYTUS) 「都心で、極…
暮らし
2018/4/11
世界的に有名なファッションデザイナーの森英恵さんの孫で、タレントでモデルの森泉さんが結婚、夏には子どもが誕生するというハッピーなニュースがありました。 お相手の…
恋愛・結婚
2018/4/10
先日、『ダイヤモンド・オンライン』で掲載している「しまむらが仰天戦略転換、都心出店でユニクロとガチンコ勝負」という記事が話題になったそうです。 ユニクロに匹敵す…
暮らし
2018/4/8
出典「egg 公式サイト」より 最盛期に47万部を売り上げ、ギャル・ギャル男のバイブルとなった雑誌「egg」。2014年に惜しまれながら休刊したが、この春、Web限定で復活を果…
暮らし
2018/4/7
前回のコラムで信用乗車を取り上げた際、3月17日にはJRグループだけでなく首都圏を走る小田急電鉄もダイヤ改正を行い、代々木上原〜登戸間の複々線化完成に合わせた大増発…
社会
2018/4/1
「これまでしてきたセックスの場所、どこがいちばん多いですか?」と質問されたとします。どこ、といっても特定の場所ではなく自宅とか、相手の家とか、ラブホとか。車内…
恋愛・結婚
2018/3/31
「あの人痛いなあ~」 痛い人を見て「自分はああはなりたくない!」と眉をしかめることがあります。しかし同時に「自分も痛いと思われていないだろうか?」と不安になった…
暮らし
2018/3/28
1
2
スーパーで万引き…? 突然姿を消した夫が変わり果てた姿で見つかった。悪意と狂気を描く至極のサスペンス『デブスの戯れ』【書評】
3
4
冷徹社長が妻にだけ見せる甘い顔にキュン…! すれ違うふたりの結末は? 離婚から始まる逆転ラブストーリー『冷徹社長の執愛プロポーズ』が完結【書評】
5
人気記事をもっとみる
ニュース
爽やかな酸味がササミと相性抜群の「レモンペッパーマヨチキン」のレシピを紹介! ニンニクを効かせたソースで香りも美味しそう
連載
2匹の先住猫は、まるで鬼教師と優しい先輩! 新入り猫への接し方の違いは…/茶トラのやっちゃんとちーちゃん ベンガルのももちゃんもやってきた!
連載
義母の“ベタ甘え”にドン引き!! 夫に絡みつく姿はまるで恋人…?/結婚は義母との同居が条件 優しい義母のウラの顔⑤
連載
不登校で落ちた体力が戻らない。顔色の悪い娘に飲ませると効果があったものとは?/娘が学校に行きません 親子で迷った198日間㉔
連載
名だたる英雄を多く育てた男。自身の実力は田舎で剣術道場を営む程度?/片田舎のおっさん、剣聖になる①
インタビュー・対談
松井玲奈「表舞台の“影の部分”を見てきたから書けた」自ら見聞きしたことを反映させた小説に込めた思い【インタビュー】
レビュー
「オーダーは探偵に」シリーズ著者最新作! パンを愛する変人教授が名推理!? パン×理系×日常の謎! ほっこり新感覚ミステリー【書評】
PR
レビュー
アンはなぜ赤毛を嫌がっているの?「赤毛のアン」の謎をとき、物語を味わい尽くす一冊【書評】
PR
レビュー
小川糸、山での暮らしを綴る。「山小屋は私を包む繭」――著者の生活を彩るさまざまな宝もの【書評】
PR
レビュー
“前世の知識でチート”が通用しない異世界転生マンガ。低水準医療の世界で、日本の医療知識はどこまで役に立つ?【書評】
魔導具師ダリヤはうつむかない 〜Dahliya Wilts No More〜/ 8
転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 〜弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた〜(18)
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます(19)