『インスタで夢を叶えた50人のやり方を1冊にまとめました。』(中島侑子/KADOKAWA) もしもSNSが人生を大きく変えてくれるとしたら、あなたはどんな風に使いますか? 毎日…
暮らし
2023/6/12
『インスタグラム:野望の果ての真実』(サラ・フライヤー:著、井口耕二:訳/NewsPicksパブリッシング) インスタグラムのアプリをタップすると、おしゃれなロゴの下に「F…
ビジネス
2021/8/5
ダ・ヴィンチニュースでは、Twitter、Pinterestに続いて、Instagramをはじめました。 ダ・ヴィンチニュース Instagramアカウントでは、読書が大好きな人に向けた、おすす…
エンタメ
2020/7/27
デジタル時代の基礎知識『SNSマーケティング』「つながり」と「共感」で利益を生み出す新しいルール(MarkeZine BOOKS)(林雅之/翔泳社) 私たちのまわりには、24時間吸…
ビジネス
2018/2/27
この章では、私の人生で一番「辛かった時期」のことを書いています。 でも、笑いながら書いているんです。 それも、当時の辛さを知っているスタッフや家族と一緒に。 大笑…
エンタメ
2017/9/15
はじめまして!モテクリエイターの“ゆうこす”こと、菅本裕子と申します。 「モテクリエイター」ってなんだ?と思いましたか?その名の通り、“モテ”を“クリエイト”する。女…
エンタメ
2017/9/15
『SNSで夢を叶えるニートだった私の人生を変えた発信力の育て方』ゆうこす(菅本裕子)著 ◆いいね13個から9571個に!SNSだけで、22歳で会社設立! 本気でSNSを発信したら…
エンタメ
2017/9/15
『SNSで夢を叶える ニートだった私の人生を変えた発信力の育て方』(ゆうこす/KADOKAWA) 元HKT48のゆうこす(菅本裕子)が、「いいね!」を13個から9,571個にした発信力…
エンタメ
2017/9/10
『食パンがあれば』(山崎佳/発行:ジュウ・ドゥ・ポゥム、発売:主婦の友社) 初心者にもうれしい“朝ごはんづくり52のレシピ”を掲載した『食パンがあれば』が、2017年5月…
食・料理
2017/6/16
『人生を変えた1枚。人生を変える1枚。』(編:東京カメラ部/日経ナショナルジオグラフィック社) 日本最大のSNS写真コミュニティー「東京カメラ部」初の公式写真集『人生…
暮らし
2017/5/13
『みんなのお弁当暮らし日記』(翔泳社) インスタグラマーやブロガー、総勢24人によるお弁当写真日記『みんなのお弁当暮らし日記』が2017年3月7日(火)に発売される。 …
食・料理
2017/2/26
『mina特別編集 RUMI HAIR ARRANGE BOOK3 THE BOB BOOK』(土田瑠美/主婦の友社) Instagramフォロワー29万人超えの大人気美容師RUMIによる、待望のボブ専用ヘアアレンジ…
暮らし
2016/12/15
『朝から晩まで食べたい ごきげんパクチーレシピ83』(下関崇子/メディアパル) たまに作った料理でも、やっぱりより美味しく見せるための“盛り付け”は気になるところです…
食・料理
2016/10/19
My favorite video on the internet ???????? https://t.co/oJOqMMyNvw — Justin Bieber (@justinbieber) 2016年9月27日 ピコ太郎の動画「ペンパイナッポーアッポーペン(…
音楽
2016/10/18
1
2
あの伝説的作品が2025年夏、野村萬斎の演出で舞台化決定!!今語ることのできるすべてを―― −能 狂言−『日出処の天子』舞台化記念対談 野村萬斎×山岸凉子
3
山田詠美「女流作家として戦ってきた人たちのことを、忘れてほしくない」。3人の女性作家の人生を描いた、Audibleオーディオファースト小説『三頭の蝶の道』【インタビュー】
4
“アンパンマンのマーチ”には「死」のテーマが含まれている? 連続テレビ小説『あんぱん』で再注目、やなせ氏の生涯を梯久美子が語る【インタビュー】
5
人気記事をもっとみる
連載
“片田舎の剣聖”に師事していた双剣使いの冒険者。ある日、彼女のもとに舞い込んだ依頼とは?/片田舎のおっさん、剣聖になる外伝 竜双剣の軌跡①
連載
これまで妻は幸せだっただろうか…? 定年までに妻が作った8792個のお弁当を見て思い出したこと/自分ミュージアムへようこそ②
連載
“片田舎の剣聖”と出会い、才能が開花! 魔法師団のエースの生い立ち/片田舎のおっさん、剣聖になる外伝 はじまりの魔法剣士①
レビュー
人気作続編!猫3匹がいるにぎやかな生活と“命”を拾う責任を描く【書評】
連載
誰かと話したくて気が狂いそう! そんな時に新しく同室になったママさんと意気投合/ママが急に居なくなった話㉒
インタビュー・対談
直木賞作家・桜木紫乃が自身の父親をモデルに描いた1冊。「親の生き方を肯定するのは、子どものたいせつな仕事かなって」《インタビュー》
レビュー
『となり町戦争』の衝撃、再び! 情報に踊らされる私たち、真実の見えない「現在の戦争」を描いた、三崎亜記『みしらぬ国戦争』【書評】
レビュー
ミスを指摘する時に嫌われない言い方は? ビジネスの場で好感を持たれる振る舞いがサクッとわかる1冊【書評】
PR
レビュー
何が違うかより、どう生きるか。第一線の研究者や現役教師が、発達障害を持つ子どもと親をあらゆる角度からサポート
レビュー
【堂場瞬一・新シリーズ】捜査対象は「上級国民」。セレブ刑事がセレブリティの嘘を追う!【書評】
PR片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
ONE PIECE モノクロ版 111 (ジャンプコミックスDIGITAL)