松丸亮吾 もし学校の校長になったら「授業のない学校をつくる」。ひらめき学習塾「リドラボ」塾長として、小学生にすすめるのは“創作活動”《インタビュー》
公開日:2025/5/24
科目学習の時間は少なければ少ないほどいい

——特別教室でのお話の中で、勉強に近づけるほど子どもは楽しくないから「勉強から入らないことを大切にしている」と語られていました。松丸さんが校長になって学校を作ったら面白いだろうなと感じます。
松丸:もし僕が学校を作るとしたら、以前二つ考えたことがあって。一つ面白いと思ったのは、勉強をまったくしない学校です。日単位や月単位でお題が与えられて、それをミッションクリアしていく。僕が憧れる『HUNTER×HUNTER』のハンター試験のような感じですね。アニメでは発想力や瞬発力などが試されていましたけど、そういう社会に出てから必要な力って、紙とペンがなくても身につけることができると思うので。
もう一つは、勉強をもっともっとゲームっぽくできたら…と思い続けています。正直なところ、科目学習(国語、算数、理科、社会)は時間を短くできればできるほどいいと思っていて。友だちと遊んだ時間や、同じ趣味を持つ幼なじみと遊んだ時間を多く持てば持つほど、その中で生きぬく力が伸びていくし、人生を歩む上でかけがえのない思い出や、信頼できる仲間が増えていきますから。小学校6年間で科目学習に8割注ぎ、2割しか自分の好きなことをできていないとしたら損しているし、受験勉強ばかりでは、中学や高校に上がってからコミュニケーション面でトラブルを起こしやすくなることもあると思います。
今でもタブレットで、自分が解けた問題を減らし、解けていない出題を増やすような合理的なAIがあるんですよ。だから、勉強の時間を圧縮するならAI学習に賛成。だけど、考える力をつけるならAIは逆行してしまう。そこで、ディスカッションしながら答えを見つけて、考える力やコミュニケーション力が身につくリドラボが役に立てると思っています。そういう意味でリドラボは、勉強以外を学べる学校という理想に近づいているかもしれないですね。
——たしかに小学校中学年や高学年になると、放課後に遊ぶ時間はほとんどないですね。松丸さんは小学校の頃、麻布中学(難関中学のひとつで、自由な校風が有名)の受験対策で大変だったと思いますが、どうやって遊ぶ時間を生み出していたんですか?
松丸:うちは「3時間勉強をしたらゲームは無制限」というルールがあったので、朝早起きして勉強し、放課後は公園で遊び、帰ったら塾の課題を1〜2時間。大体6時か7時から、寝るギリギリまでゲームをしていました。朝なんて、朝ごはんが出てきても「ちょっと待って」と言って勉強していたくらい。でも、勉強したいからではなく、ゲームがしたかったからです(笑)。おかげで、できないゲームがないくらいのゲーマーでした。
「勉強ができる」より「頭の良さ」が新しいものを生み出す
——昨年は「謎解きで生きる覚悟を決めた1年」と発言されていました。子どもの教育にも、今と変わらず積極的に携わっていきたいそうですね。
松丸:謎解きで生きると決めたのは、自分のやりたいことであり、自分ができる社会貢献を考えた時にたどり着いたのが、謎解きだったからです。
僕自身、もともと勉強が嫌いで、勉強に向かうきっかけになったのが謎解きでした。謎解きで頭を使うことの楽しさに目覚め、頭を使って勉強してみたら思ったより楽しくて。特に楽しかったのは算数。麻布中学の算数の入試って、ひらめきの連続みたいな問題が出るんですよ。確率の問題だと思ったら全然そうじゃないとか、ひっかけも多くて、教科書のインプットだけでは解けない。でもそれが面白くてはまったのは、やっぱり謎解きが好きだから。謎解きから入り、算数が好きになって、謎解きと算数を掛け合わせたような麻布の入試に強くなったんです。
「勉強ができる」と「頭がいい」は関係ないと思っています。「勉強ができる」っていうのは、記憶力がいいとか、インプットが早いとか、アウトプットがうまいとか…。でも、そこから新しいものを生み出すのは、その先にある「頭の良さ」。勉強ができなくても発明で成功したり、とんでもない事業を立ち上げて社会貢献している人はたくさんいます。となると、勉強がトリガーではないはずですよね。
謎解きは好きだけど勉強が嫌いな子や、勉強の成績が悪いから頭が悪いと思っている子たちに、謎解きを通して考えることの楽しさを知ってもらい、そこから勉強に送り出していくのが、僕の役目だと思っています。
——具体的な目標はありますか?
松丸:そうですね…リドラボの卒業生がニュースに出てほしいなと思いますね。何かを成し遂げたとか、すごい発見をしたとか、面白いサービスを考えたとか。ここで培ったひらめきや考える力が、いつか社会に貢献されたら面白いと思うので。
取材・文=吉田あき 撮影=島本絵梨佳
地頭力を育てるひらめき学習塾「リドラボ」
https://edu.riddler.co.jp/ridlabo/