紅いもタルト、東京ばな奈… ご当地おみやげ45個がブックカバーに。全国No.1を決定する「全国ご当地おみやげブックカバーコンテスト2025」開催!
公開日:2025/9/1

9月1日より、全国268書店で開催される「全国ご当地おみやげブックカバーコンテスト2025」。地域によって異なるデザインのオリジナルブックカバーが配布されるほか、公式SNSでは「いいね」数を競うコンテストも行われる。
ブックカバーは、全国各地の特産品メーカー45社とコラボレーションし、それぞれの商品をモチーフにデザインされたもの。銘菓や名品など地域色あふれる図柄が並び、期間中に対象書店で文庫本を購入した人に向けて配布される。

たとえば北海道では、100年以上にわたって愛される「月寒あんぱん」や、女子カーリングチーム「ロコ・ソラーレ」が平昌五輪の“もぐもぐタイム”で食べていた「赤いサイロ」などをモチーフにしたブックカバーを展開。
そのほかにも山形県は「でん六豆」、東京都は「東京ばな奈」や「池ぶくろう最中」、大阪府は「大阪花ラング」、福岡県は「マルタイラーメン(棒ラーメン)」や「にわかせんぺい」、沖縄県は「紅いもタルト」といった具合に、地域の特色を生かしたデザインが採用されている。
さらに食品モチーフだけではなく、石川県の「和倉温泉わくたまくん」や三重県の「猫忍者~伊賀流にゃん法~」といったご当地キャラクターもラインナップ。地元のブックカバーを集めるのもよし、旅先でお気に入りのブックカバーを探すのもよし。その地域ならではのオリジナルデザインで、読書の時間がより一層楽しくなるだろう。
また配布とともに合わせて実施されるコンテストでは、ブックカバー全45種の中から全国No.1を決定する。
まず9月1日(月)から10月10日(金)の日程でブロック予選大会を実施し、「北海道・東北」「関東」「中部」「東海・近畿」「中四国・九州」の各ブロックで1位を選出。その後、11月5日(水)から16日(日)までのスケジュールでグランプリ大会が開催される。
いずれも「全国ご当地おみやげブックカバーコンテスト」公式Xアカウントの投稿への「いいね」数を投票数としてカウント。グランプリ大会ではSNS投票に加え、「丸善 丸の内本店」での現地投票も行われる予定だ。
ちなみに「丸善 丸の内本店」で開催されるグランプリ大会では、一部お土産商品の物販も展開。地域の味を加味したうえで、“推し”ブックカバーに投票しよう。
■全国ご当地おみやげブックカバーの配布について
配布対象者:全国268書店で、期間中に文庫本を購入した方
配布期間: 9月1日(月)~
※ブックカバーはなくなり次第配布終了。
※企画フラッグシップ店の丸善ジュンク堂書店5店舗(丸善 丸の内本店、お茶の水店、日本橋店、ラゾーナ川崎店、ジュンク堂書店池袋本店)では、全ブロックのブックカバーを週替わりで配布。
■「全国ご当地おみやげブックカバーコンテスト2025」概要
【ブロック予選大会】
期間: 9月1日(月)~10月10日(金)
受付方法:「全国ご当地おみやげブックカバーコンテスト」公式Xアカウントの投稿への「いいね」数を投票としてカウント
結果発表:10月17日(金)に公式Xアカウントにて発表
【グランプリ大会】
期間: 11月5日(水)~16日(日)
受付方法:丸善丸の内本店での現地投票または「全国ご当地おみやげブックカバーコンテスト」公式Xアカウントの投稿への「いいね」数を投票としてカウント
結果発表:11月下旬に公式Xアカウントより発表