新刊ミステリ『失われた貌』を立ち読み!担当編集・新井久幸さんによる制作秘話も。月イチ立ち読み読書の会 Vol.2レポート&次回参加者募集!
公開日:2025/9/14

2025年8月26日(火)、ダ・ヴィンチWebが主催する「月イチ立ち読み読書の会 Vol.2」が開催されました。本稿では、そのようすをレポートします。
▶「月イチ立ち読み読書の会」とは?
▶いま注目の新作ミステリをみんなで立ち読み&担当編集者がゲスト参加!
▶参加者の感想をご紹介!
▶月イチ立ち読み読書の会で、普段手に取らない本を読むきっかけに
▶次回「月イチ立ち読み読書の会」はリアル開催!
「月イチ立ち読み読書の会」とは?
「月イチ立ち読み読書の会」は、編集部が選書した作品を、参加者が読書時間を共有し、作品のその後の展開予想や感想をやりとりする読書会です。
※あえて事前に読まずに参加していただく読書会となります
いま注目の新作ミステリをみんなで立ち読み&担当編集者がゲスト参加!
今月は、新潮社から8月20日に発売されたミステリの新刊『失われた貌』(櫻田智也:著)をセレクト!
当日は新潮社の試し読みページを30分間”立ち読み”しました。
『失われた貌』あらすじ
山奥で、顔を潰され、歯を抜かれ、手首から先を切り落とされた死体が発見された。
事件報道後、警察に一人の小学生男子が訪れ、「死体は自分のお父さんかもしれない」と言う。彼の父親は十年前に失踪し、失踪宣告を受けていた。
やがて新たな殺人事件の発生とともに、最初の死体の身元も判明するが、それは小学生の父親ではなかった…。
無関係に見えた出来事が絡み合い、現在と過去を飲み込んで、事件は思いがけない方向へ膨らみ始める。
30分後、全員で感想をシェア。「登場人物が魅力的」「シリーズ化しそう」「導入だけでぐっと引き込まれた」など、物語の続きへの期待やミステリとしての仕掛けへの予想など、本にまつわる多彩なチャットが繰り広げられました。
さらに今回は特別ゲストとして、本作の担当編集・新井久幸さんが登場。新井さんは『夜のピクニック』『ゴールデンスランバー』など、数々の名作を世に送り出した編集者です。
参加者の皆さまの感想や質問に一つひとつ丁寧に答えながら、著者とのやりとりや制作過程に関する裏話を披露してくださいました。
具体的な内容はここでは明かせませんが、タイトルが決まるまでの経緯や、著者の個性をどのように生かしていくのかといったエピソードなど、作品の背景を知る貴重な機会となりました。
参加者の感想をご紹介!
チャットやアンケートで寄せられた感想の一部をご紹介します。
・あらすじから感じたほど重苦しくない始まり方で安心しました。登場人物が魅力的だとシリーズ化するかもしれないですよね。続きを読もうと思います。
・櫻田さんのファンなので、今日の読書会を楽しみにしていました。新井さんのお話はとても面白かったです。さすが伝説の編集者ということだけあり、櫻田さんとの関係性や信頼感が伝わってきました。
・冒頭30ページ程読みました。ミステリーはあまり読まないのですが、これかどんなミステリーに展開されるのか、どんな伏線回収があるのか……全く想像がつきません。最後に脳汁がドバドバ出る体験ができたらいいなと、今から楽しみです。
・課題図書を用意しなくても、立ち読みできたのが良いです!
・こちらからの発信が自由だったので 気負うことなく参加できました。
・今回、編集者である新井さんがいらっしゃってくださり、解像度が上がりました。ネタバレしないよう配慮をしていただきながら伝えてくださった背景をお伺いできて嬉しかったです。
※いただいたご感想の一部を編集部にて編集し、掲載しております。
月イチ立ち読み読書の会で、普段手に取らない本を読むきっかけに
「月イチ立ち読み読書の会」は、毎月編集部セレクトの書籍をその場で読み、感想などをシェアする会です。
ご自身では選ばないような作品との出会いをお楽しみいただけるよう、企画していきます。
次回「月イチ立ち読み読書の会」はリアル開催!

第3回は9月30日(火)に開催することが決定しました!
さらに、今回は初の「リアル開催」となります。
今月は、ポプラ社から9月26日に発売される畑野智美さんの新刊『宇宙の片すみで眠る方法』をセレクト!
※あえて事前に読まずに参加していただく読書会となります
『宇宙の片すみで眠る方法』あらすじ
大学時代から8年半付き合った婚約者・直樹を亡くした依里。
大阪出張に出かけたはずが、直樹はなぜか年上女性と東北の温泉宿に泊まり、その帰りにバス事故に遭ったのだ。
以来眠れなくなった依里は、親身になってくれた店長のいるデパートの寝具売り場で働くことに。
そこには、日々眠りについての悩みを抱える人たちが訪れる。
夫に言われるまま、あわない寝具を使い続けてきた老婦人。
愛着のある毛布を手放して以来、寝付けなくなった会社員。
いつも家族を優先し、自分のことは後回しの母親。
そんな折、直樹と一緒に亡くなった女性の夫・髙橋が店を訪れて――。
元寝具店店員の著者が贈る、眠れない夜の心と体にやわらかく寄り添う物語。
自分にあった寝具の選び方や快眠のコツも満載!
当日お越しの方には、その場で『宇宙の片すみで眠る方法』をおひとり1冊ずつお渡しいたします。
参加者&ダ・ヴィンチWeb編集部員全員、初読でご一緒に読書タイムを楽しみましょう。
その後、編集部員やご参加者の皆さんの感想や今後の展開予想を交わします。
さらに今回は特別ゲストとして、本作の担当編集者・小原さやかさんにもご参加いただける予定です。本作の見どころ、著者・畑野さんとのやりとりや、お仕事ものならではの創作の裏側などをおうがいします。
会の終了後は、簡単なアンケートへのご回答をお願いいたします。
タイムテーブル
18:20~ 開場
18:30~ 読書会スタート
18:40~19:20 試し読み読書の時間(約40分)
19:20~19:50 参加者の感想・展開予想・小原様からの裏話、Q&Aなど
19:50~20:00 アンケート記入 読書会 終了
■開催日時:9月30日(火)18:30~20:00
■開催場所:歌舞伎座タワー12階 セミナールーム(東京都中央区銀座4-12-15)
■定員:20名
■参加費:500円
■その他注意事項:
後日、読書会のもようをイベントレポートとして記事化する場合がございます。また、ご参加者の許諾をいただければ、書籍タイトルとご感想を、「ダ・ヴィンチWeb」の公式Xアカウントでご紹介させていただきます。