トム・ブラウン布川ひろきのエッセイ連載「おもしろおかしくとんかつ駅伝」/ 第20回 「カレーヌードル」
公開日:2025/11/14

僕はほぼ毎日お酒を飲みます。仕事が終わった瞬間、誰かからお誘いがないか携帯をチェック。なければ誰かを誘うか誘わないかを我が街荻窪に帰るまでの道のりでひたすら迷います。あまり自分から人を誘うのは得意ではなく、何も考えず誘えるのはモグライダーともしげさん、納言みゆき、ヤーレンズ楢原くらいなものです。
勇気が出ず誰も誘えなかった時は、荻窪で一人で飲むのでせいぜい飲んで3杯です。
しかし、誰かと飲むとなると楽しくて勢いがついて7、8杯はいってしまいます。それを越えて10杯くらい飲んだ日は次の日になんかお酒が残ってる感覚があります。はち切れんばかりに頭が痛い時もあります。
そんな時には僕は必ず
「カレーヌードル」
を食べます。
なんかわからないのですが、胃にめちゃくちゃ効きます。特にスープは体全体に染み渡り多少の病なら治ってしまうんじゃないかと思われるくらい効きます。
よくお酒の次の日は熱い味噌汁と言いますが令和は熱いカレーヌードルです。
先日、にゃんこスターのスーパー3助さんから飲みのお誘いがあり行きました。3助さんからのお酒の誘いの平均時間は深夜2時で1軒目の誘いを朝の5時にしてきたこともある強者です。
この日は22時くらいだったので3助さんでは比較的早めです。
1軒目阿佐ヶ谷で2時間ほど飲んでそろそろ帰りましょうかとなります。
「布ちゃん、もう1杯行こ~」
明日早いのでほんとちょっとですよと言って別の店に行きます。
1時間ほど飲んでそろそろ帰りますと言うと
「布ちゃん、あと1杯だけ飲も~」
そういうので、ではあと1杯飲んだら帰りましょうと言います。
1杯飲み終わったので帰りましょうと言うと
「布ちゃん、ラスト1杯だけ飲も~」
さっきもあと1杯と言ってたけどな。と思いつつラストと言うので承諾して飲みます。
ラスト1杯を飲み終えてさぁ帰りましょうかとなると
「布ちゃん!これでほんっとに最後の1杯!」
ずっとほんとなんだけどなと思いつつ、じゃあほんとに最後ですと言って飲みます。
さぁ行こうとなると
「布ちゃん、これがほんとにラスト~」
、、、、
これが3助さんの十八番である
「エンドレスもう1杯」という技です。ここにハマると抜け出せなくなる蟻地獄です。しかし、抜け出す方法もあります。
「いいかげんにしろ!」
と、言います。そうすると席を立ってくれます。
オッケーわかった、帰ろう。とお会計をすませて外に出ます。その時点でだいたい2時とか3時にはなっています。遅くなっちゃったなと思いつつ歩きだすと
「布ちゃん、もう1杯だけ行こ~」
これは日本バレーも得意とした
「エンドレスもう1杯1人時間差攻撃」
という技です。
ダメです。帰りますよと言いますが粘ります。すると
「じゃあわかった!荻窪まで行くからコンビニで買って1杯だけ飲もう!」
僕の本拠地荻窪まで行くからという
「エンドレスもう1杯Aクイック」
を仕掛けてきます。
そこまで譲歩されたら、じゃあほんとに1杯で。となります。
350缶を買って外で飲み終えて、じゃあ帰りましょうと言うと
「布ちゃん、もう1缶だけいこ~」
今までは1杯という言葉だったのが1缶に変わってなんか初めて言われた感じがしてしまう恐ろしい技「エンドレスもう1杯Bクイック」です。
この1缶で最後ですと言って飲み終えます。
「布ちゃん、、、」
いいかげんにしろ!と、強く言って家の自動ドアに入って終了となります。時刻は4時とか5時とかになります。
少し寝てから起きたら、まだ体にお酒が残ってる感覚があります。
が、そんな時のカレーヌードルが最高すぎるのです。
僕は一応7年くらいメディアに出させていただいて、粘れているのは全てカレーヌードルのおかげです。本当にありがとう。
皆さんの職場にもいるであろう「エンドレスもう1杯」に勝てるのはカレーヌードルだけですのでよければお試しを。
でも皆さんどうにか休肝日は作りましょう。
そうしないと「エンドレスカレーヌードル」にもなってしまうので。
