あふれる肉汁がたまらない! 少量の油で作れる、ヘルシーな「チーズハンバーグ定食」/炊飯器で一発定食
公開日:2022/7/24
バランスのいい食事がしたいけど…育児や仕事が忙しくて、なかなか料理をする時間がとれない。そんな方も多いのではないでしょうか。
5ツ星お米マイスターなど6つの資格を持つ、お米のスペシャリストでもある著者の澁谷梨絵さん。『炊飯器で一発定食』は、そんな澁谷さんが考案した“炊飯器ひとつ”で白いごはんとおかずが同時に作れる、“魔法”のようなレシピ「一発定食」をご紹介! みんなが大好きなハンバーグやシュウマイなどの定番おかずも、炊飯器に食材を入れてスイッチを押すだけでかんたんに作れます。
忙しい人やお料理が苦手な人必見!『炊飯器で一発定食』で、バランスのよい食事をとって、心も体も健康になりましょう!
肉だねをお米の上にのせて、炊飯器のスイッチを押すだけでかんたんに作れる、油も最小でヘルシーな「チーズハンバーグ定食」をご紹介します。
※本作品は5ツ星お米マイスター澁谷梨絵の著書『炊飯器で一発定食』から一部抜粋・編集しました

チーズハンバーグ定食
ジュワッとあふれる肉汁がたまらない、ジューシーハンバーグ。油も最少でヘルシー

材料(2人分)
米…2合
A 合びき肉… 200g
玉ねぎのみじん切り… 1/2個分
パン粉… 大さじ3
牛乳… 25ml
卵… 1個
塩、こしょう… 各適量
ナツメグ… 小さじ1/2
サラダ油… 適量
– – – – – – – – – – – – – – –
とろけるチーズ… 2枚
B ケチャップ… 大さじ4
中濃ソース… 大さじ2
バター…5g
砂糖… 小さじ2
作り方
1 炊飯器に米を入れて洗い、水を2合の目盛りまで入れ、水大さじ2を足す。上にクッキングシートを二重に敷き込み、薄く油をぬる。
2 Aを全て混ぜ合わせて肉だねを作る。小判型に整え、1でセットしたクッキングシートの中に入れ、ふつうモードで炊く。
3 炊けたらハンバーグの上にチーズをのせて1分保温する。
4 Bを混ぜて電子レンジで1分30秒加熱してハンバーグソースを作る。3を器に盛り、ソースをかける。(定食に添えたのはコーン、いんげん、ポテトサラダ、洋風スープ)
POINT
ハンバーグソース
材料を混ぜてあとはレンチンで手軽に! 炊飯中にできます。他に、おろしポン酢やバターじょうゆにソースをアレンジするのもおすすめ。
