じっくり煮込みながらひとり晩酌! あっという間に、煮卵のタレで煮る「豚こまおつまみセット」が完成/丁寧で適当な料理事情
公開日:2022/11/2
おいしいご飯は食べたいけど、忙しくてなかなか“時間をかけて料理ができない”という方も多いのではないでしょうか。
食事は体や心の元気の源!できれば手間暇かけず健康的な食事をしたいもの。今回は、SNSでも話題のYoutuber・人間さんの初のレシピ本『丁寧で適当な料理事情 今日の幸福度を上げる。とっておきのレシピ』をご紹介します。
いつもの料理にひと手間かけるだけで、味も見た目もワンランクアップ! 頑張れない日のための作り置きのすすめや、器やキッチンアイテムにこだわるなど、その日の気分で作れるレシピ71種類を掲載しています。
『丁寧で適当な料理事情 今日の幸福度を上げる。とっておきのレシピ』は、ひとり暮らしの方、料理のレパートリーに困っている方におすすめ! 話題のレシピが満載です。
あなたもこの機会に、簡単に幸福度がアップするおうちごはんを作ってみませんか?
豚肉を炒めたら、煮卵を汁ごとドボンと加えて煮詰めるだけ。あっという間に、最高のおつまみの完成です!
※本作品は人間著の書籍『丁寧で適当な料理事情 今日の幸福度を上げる。とっておきのレシピ』から一部抜粋・編集しました

(人間/KADOKAWA)

煮卵のタレで煮る!
豚こまおつまみセット
煮卵は朝漬けておけば、帰宅後の調理時間を短縮できます。
材料(2人分)
豚こま切れ肉……150g
卵 (冷蔵庫から出したばかりの冷えたもの)……4個
A 水……大さじ2
醤油……大さじ3
みりん……大さじ2
砂糖……大さじ1
ごま油……大さじ1
小ねぎ……適宜
ラー油……小さじ1/2
ブラックペッパー……ひとつまみ
作り方
①鍋に卵が浸かるくらいの水(分量外)をを入れて火をかける。沸騰したらお玉に卵を1つずつのせてそっと落とし、6分30秒ゆでる。
②火を止めて卵を取り出し、冷水に入れる。殻をむいて保存袋に入れ、Aを加えて漬け込み、冷蔵庫で半日ほどおく。
③フライパンを中火で熱してごま油をひき、豚肉を入れて炒める。
④豚肉に半分ほど火が通ったら❷の煮卵を汁ごと入れ、水90㎖(分量外)を加えて2分ほど煮立たせる。
⑤器に❷と❹を盛り、お好みで小口切りにした小ねぎを散らし、ラー油をかけ、ブラックペッパーをふる。
<第3回に続く>