甘辛でごはんがすすむ! 木曜日の献立は「牛肉とごぼうのしぐれ煮」/晩ごはん食堂 おかわり! - 週末まとめ買いから平日5日間のラクチン献立 -
公開日:2022/11/17
木曜日のレシピ
牛肉とごぼうのしぐれ煮

金曜日の「ごぼうのしぐれ煮」の作り置き分を含む
材料 2人分+作り置き分
ごぼう…1本(150g)
しょうが…2かけ
牛薄切り肉…180g
A 水…80㎖
酒…大さじ3
みりん…大さじ2
醤油…大さじ2
砂糖…大さじ1と½
油…少々
作り方
1 ごぼうはささがきにして水にさらし、水気を切る。しょうがは千切りにする。牛肉は食べやすい大きさに切る。Aは混ぜ合わせておく。
2 フライパンに油を熱し、牛肉を炒める。肉の色が変わり始めたら、端に寄せ、空いたスペースにごぼうを加えて軽く炒める。
3 Aを加え、しょうがを全体に散らす。蓋をして弱火で7~8分煮る。
4 蓋を開けて混ぜ、煮汁が少なくなるまで2~3分煮詰める。
※作り置きとしてごぼうの半量を取り分け、冷蔵保存しておく。取り分けたあとに全体を混ぜて器に盛る。
MEMO
作り置きの「ごぼうのしぐれ煮」も同時に調理。牛肉とごぼうをブロック分けして煮ると最後にごぼうだけを取り出しやすいです。
月見とろろ

材料 2人分
長芋…150g
A めんつゆ(3倍濃縮)…小さじ2
醤油…小さじ1
卵黄…2個※
鰹節…少々
※卵白は「しいたけと卵白の味噌汁」に使用。
作り方
1 長芋はすりおろして器に盛る。
2 Aを混ぜて1にかけ、卵黄、鰹節をのせる。
水菜と大根の梅おかか和えサラダ

材料 2人分
水菜…1株(30g)
大根…大3㎝程度(100g)
A 梅干し…1個
鰹節…1パック(1.5g)
砂糖…小さじ2
醤油…小さじ2
ごま油…小さじ1
作り方
1 水菜は3㎝長さに切り、大根は千切りにする。合わせて冷水にさらしシャキッとさせておく。
2 Aの梅干しは種を除いて細かく刻み、残りのAと混ぜ合わせる。
3 1の水気をしっかり切って器に盛り、2を回しかける。
MEMO
水分が出やすいので、3は食べる直前に。
しいたけと卵白の味噌汁

材料 2人分
しいたけ…2個
水…350㎖
鶏ガラスープの素(顆粒)…小さじ1
卵白(「月見とろろ」の残り)…2個分
味噌…大さじ1~
作り方
1 しいたけは薄切りにする。
2 鍋に水、しいたけを入れて火にかける。煮立ったら鶏ガラスープの素を加えて混ぜる。
3 卵白を加えてふんわりと固まるまでゆっくり混ぜ、火を止めて味噌を溶き入れる。