塩麹で脱マンネリ! 旨味のあるしっかりとした塩味が決めての「塩麹豚肉じゃが」/脱マンネリごはん
公開日:2023/1/7
料理はなるべく簡単に済ませたい、だけど献立が代り映えしなくて飽きてしまう…。そんな悩みを抱えている方におすすめしたいのが、『今日からお家ごはんが劇的に変わる! 脱マンネリごはん 難しいこと、一切なし!』です。
YouTube「あべしキッチン」で紹介されるレシピは、身近にある材料や調理器具で簡単に作れると大人気! 飽きてしまいがちな定番料理を少しアレンジするだけで、いつもとは一味違うおいしい料理に早変わり。さらにいつも変わりばえしない野菜レシピは、おいしい食べ方の新提案でマンネリを解消できます。
難しい工程や材料は一切なし! あなたも『今日からお家ごはんが劇的に変わる! 脱マンネリごはん 難しいこと、一切なし!』で「脱マンネリレシピ」を作ってみませんか?
「塩麹豚肉じゃが」は、いつもの肉じゃがに塩麴を使います。安い豚こまも柔らかくなり旨味のあるしっかりした塩味に!
※本作品はあべし著の書籍『今日からお家ごはんが劇的に変わる! 脱マンネリごはん 難しいこと、一切なし!』から一部抜粋・編集しました


材料(2人分)
じゃがいも… 2個
にんじん… 1/2本
玉ねぎ… 1/2個
絹さや… 6枚
豚こま切れ肉… 150g
塩麹… 大さじ1/2
サラダ油… 適量
A 水… 200㎖
顆粒和風だしの素… 大さじ1/2
塩麹… 大さじ1と1/2
酒… 大さじ2
作り方
1 じゃがいもとにんじんは食べやすい大きさの乱切りにする。玉ねぎはくし形に切り、絹さやはヘタを取る。

2 豚肉はボウルに入れ、塩麹をよくもみ込む。
3 鍋にサラダ油を熱して❷を入れ、中火で色が変わるまで炒める。じゃがいも、にんじん、玉ねぎを加え、全体に油がまわるまで炒める。

4 Aを加えたらフタを少しずらしてのせ、中火で13~15分、煮汁が少なくなるまで煮る(途中で一度混ぜる)。弱火にして絹さやをのせ、フタをして1~2分、鮮やかな色になるまで加熱する。

