肉や魚がなくても大満足! ヘルシーなおかず「大根と桜えびの春巻き」/脱マンネリごはん
公開日:2023/1/13
料理はなるべく簡単に済ませたい、だけど献立が代り映えしなくて飽きてしまう…。
そんな悩みを抱えている方におすすめしたいのが、『今日からお家ごはんが劇的に変わる! 脱マンネリごはん 難しいこと、一切なし!』です。
YouTube「あべしキッチン」で紹介されるレシピは、身近にある材料や調理器具で簡単に作れると大人気! 飽きてしまいがちな定番料理を少しアレンジするだけで、いつもとは一味違うおいしい料理に早変わり。さらにいつも変わりばえしない野菜レシピは、おいしい食べ方の新提案でマンネリを解消できます。
難しい工程や材料は一切なし! あなたも『今日からお家ごはんが劇的に変わる! 脱マンネリごはん 難しいこと、一切なし!』で「脱マンネリレシピ」を作ってみませんか?
今回は、大根と桜えび使った春巻きのレシピです。肉や魚がなくても大満足できる「大根と桜えびの春巻き」をご紹介します。
※本作品はあべし著の書籍『今日からお家ごはんが劇的に変わる! 脱マンネリごはん 難しいこと、一切なし!』から一部抜粋・編集しました


材料(2人分)
大根… 1/4本
塩… 小さじ1
桜えび… 10g
春巻きの皮… 6枚
青じそ… 6枚
[水溶き片栗粉]
片栗粉… 小さじ1
水… 小さじ2
サラダ油… 適量
A しょうゆ… 小さじ3
からし(チューブ)… 3㎝
作り方
1 大根は洗って皮ごと細切りにし、塩をふってよくもみ込み、10分おく。
2 大根から出た水分をしっかり絞り、桜えびと混ぜる。
3 春巻きの皮をひし形におき、手前に❷をのせ、真ん中に青じそを裏返しにしてのせる。手前の角を折ったら左右を内側に折り込んでくるくると巻き、巻き終わりに水溶き片栗粉をぬって留める。

4 フライパンにサラダ油を高さ1.5㎝まで入れて熱する。温まったら❸を入れ、中火で両面がきつね色になるまで揚げ焼きにする。器に盛り、Aを混ぜて添える。
